プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近マスコミなどで何かと医療ミス、医療訴訟などといわれる時代になりました。

私どもは医療行為を行う立場のものですが、一昔前までは「患者さんのために」最善を尽くすことのできる治療法を模索して努力してきたつもりでした。
ところが、最近ことある毎に医療ミスだ、医療訴訟だといわれるのをみていると訴訟対策をふまえて行っている医療行為が多くなってきたように思えます。
特に患者さんに対する説明と同意(インフォームドコンセント)の点で。

極論すれば、「患者さんが死んでも訴訟にならなければよい」医療をいかに行うかを常に考えながら治療と説明にあたり、「患者さんのための」に本来行うべき医療は軽視されているように感じます。(私の錯覚なら良いのですが)

みなさんは
(1)「科学的根拠に基づく医療」を行っており、全ての医療行為に対するインフォームドコンセントなど患者さんへの情報提供がしっかりしている病院。全ての医療行為などがマニュアル化され整備されており、医療ミスを最小減にとどめようと対策を講じ、いわゆる訴訟対策がしっかりしている病院。
(2)医者は患者さんにとって重大なことについては詳しく説明してくれるが、患者さんの不利になるような情報はあえて伝ないなど患者さんの人道的立場に立って治療を行ってくれる病院。医療ミスや訴訟対策のマニュアルなどない病院。

どちらが良いでしょうか? たくさんの人の意見お待ちしております。

A 回答 (4件)

どっちもイヤです



インフォームドコンセントだって「全部言えば良い」というものではないはず
  (極端な例ですが)「あなたは末期がんです」と言われた患者が
  ショックで自殺したら(法的なことはわかりませんが)医療ミスだと思います
訴訟対策がしっかりしてるからDr.も医療行為に専念できるってことだってあると思います

患者さんの人道的立場って何でしょう?
  どんな病気・怪我であれ患者は本人必死です
  Dr.の言う通りにしていれば必ず良くなると信じます
  重ければ重いほどDr.の言葉を信じようと努力します

医療ミスって何でしょう?
  Dr.がDr.としてやるべきことをやっていれば
  例え何かがあっても医療ミスで訴えられることはないのでは?
  気の緩みや判断ミスがあったと思うから患者は訴えます
  八方手を尽くして貰ったと思ったら患者も訴えることはないと思います

私は入院前のアンケート?に毎回「元気をください」と書きます
色んな意味を込めてます
死ぬまで病院を放れられない者として、笑って治療を受けたいと思ってます

回答になってなくてゴメンなさいm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Dr.がDr.としてやるべきことをやっていれば
>例え何かがあっても医療ミスで訴えられることはないのでは?
>気の緩みや判断ミスがあったと思うから患者は訴えます
>八方手を尽くして貰ったと思ったら患者も訴えることはないと思います

この言葉を聞いてほっとしました。

患者さんの満足いただける治療、自分でも納得できる治療を目指そうと考えます。

お礼日時:2002/09/02 07:53

答えを申し上げれば(1)です。



satorare8様は「患者さんのために」最善を尽くすことのできる治療法を模索して努力なさってこられた医師であられると拝察致します。

しかしながら現在の状況下で「人道的立場に立って治療を行ってくれる」医師や病院がはたして存在するのか?といささか疑問に思います。

ご質問の
(1)医療ミスを最小減にとどめようと対策を講じ、いわゆる訴訟対策がしっかりしている病院  
(2)医療ミスや訴訟対策のマニュアルなどない病院

とは、つまり(2)の病院では「医療ミス」においての対策を講じてはいないが、人道的立場に立って治療をしますよ。と言う事なのでしょうか?

そうだとしたら、患者としては不安です。

昔のような『人格者』でもあった医師は、残念ながらもういないけれど、その代わり優秀な『技術屋』である医師は増えていると感じます。

その技術屋である所の医師に「モラル」や「人間性」の欠如が見られるがゆえ「医療ミスや医療訴訟」で患者側もしっかりと訴えていこうと考える人が多くなっているのではないでしょうか。

>極論すれば、「患者さんが死んでも訴訟にならなければよい」医療を
>いかに行うかを常に考えながら治療と説明にあたり、
>「患者さんのための」に本来行うべき医療は軽視されているように感じます

私も同じ様に感じます。
だからこそ患者もしっかりと、医師の「医療行為」を見つめなければならないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりにくい質問ですいませんでした。

>医師に「モラル」や「人間性」の欠如が見られるがゆえ

確かに医師の中には一般常識に欠ける方が存在するのが事実です。

また新しい疑問が生まれたら質問させていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/02 07:57

医療ミスは何となく今の 学校と変わらないと 思います。


自分の子が 何か悪い事をしても 最後には先生のせいになる。
やはり これも常識とマナーのなささだと思う
携帯の使用 など......
つい最近のでは 割り箸 普通 親が 箸の先の方から食べるな と 注意するべき いや しつけなのです だいたい もしものことを考えていないのです。
だから これを 医者側が対処しても 普通では 考えられない事なので最善の事をやったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりにくい質問で申し訳ありません。
>常識とマナーのなささだと
医者側が悪い場合もありますが、責任を何かに押しつけたいとされる方も中にはいらっしゃいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/02 07:49

> 患者さんにとって重大なことについては詳し


> く説明してくれるが、患者さんの不利になる
> ような情報はあえて伝ないなど患者さんの人
> 道的立場に立って

ここが一番問題だと思います
何が患者にとって重大で、何が不利かの判断を、医者が独断で行うのが人道的である、という考え方が、一般常識から乖離してきていることに、医者が気付くことが、医療不信の克服への第一歩でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます。
たしかに重大・不利は医師のみが決めることではありませんね。

お礼日時:2002/09/02 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!