プロが教えるわが家の防犯対策術!

学資保険を検討しています。
学資保険・貯金・住宅ローンの繰上げ返済等を比較する中で、
学資保険の利率の計算方法を教えてください。

例えば、年払額120,000円、18歳満期時2,400,000円の
学資保険がある場合、利率をA(1%ならA=1.01)とすると、

1年目 120,000×A 
2年目 (120,000×A+120,000)×A
3年目 (120,000×A2乗+120,000×A+120,000)×A
・・・という感じで18年目までエクセル等で計算していって、
18年目の結果=2,400,000円となるようなAの値を
探せばよいのですか?

さらに、貯金の場合は源泉税率が20%とすれば、
上記で求めたA÷0.8をしてあげれば、
貯金とも実質比較できると思います。
いかがですか??
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


積立利率の計算方法は関数を使えば簡単です。

積立期間18年
毎年の積立額12万円
18年後の受け取り額240万円

積立利率=RATE(18,-120000,,2400000,1) です。
*税金を考慮していません。
 学資保険でしたら満期金は一時所得の対象です。
 一時所得は50万円の控除があるので、この場合は非課税です。

貯金の場合は毎年の利息に対して20%の税金がかかるので、
上記の結果を0.8で割った結果が積立利率です。


注意点
殆どの学資保険は、契約者(親)が死亡した場合、
保険料払い込み免除となります。つまり親の死亡保障がついています。この分の保険料が含まれていることを忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
(遅くなって申し訳ございません。)

お礼日時:2008/01/21 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!