プロが教えるわが家の防犯対策術!

参考のために聞いておきたいのですが、よく修学旅行・同窓会などの集合写真には写真の下に『還暦記念同窓会』などと入っていることがありますよね。それってデジカメなどで撮った写真を家のPCで加工し下に文字など入れることってわれわれ素人にでもできるのでしょうか?
よろしくおねがいします

A 回答 (5件)

Windows付属のペイントの場合の操作です。



1. 画像をペイントで開きます。

2. 白紙の部分を作成します。
1) 「変形」→「キャンバスの色とサイズ」をクリックします。
2) 表示されるダイアログで、表示されている画像の数値を変更(増やして)して「OK」を押します。
3) 白紙の部分が表示されます。

3. 文字を挿入します。
1) ツールボックスの「テキスト」(Aのアイコン)をクリックします。
2) テキストを挿入する範囲をドラッグして指定します。
3) 「フォント」ダイアログが表示されますので、フォント、フォントのサイズなどを指定して文字を入力します。

4. 名前を付けて保存します。

お試し下さい。

「ペイントの使い方」
http://hamachan.fun.cx/windows/peint2.html
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/11/07 15:21

筆まめ18でしたら、「文面デザイン作成」で「自由にデザイン」を選び、「用紙」→「写真」→「規格サイズ」から印刷したいサイズを選びます。


その際に縦か横かも選べます。
次に「イラスト・画像取り込み」で画像を貼り付け、用紙全面に印刷されるように画像を縮小拡大や配置をして、文字を配置して印刷。
これで大丈夫です。
他にもいろいろな機能がありますので、それらはマニュアルを参照して試してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速やってみたいと思います。

お礼日時:2007/11/07 15:19

ペイントソフトでも出来ないことはないですが、一つ注意が必要です。


一般にデジカメのデータはJPEGという方式で保存されており、これは保存を繰り返すと画質が劣化するという欠点があります。
ですので保存する際、上書き保存をすると画質が落ちますので、「名前を透けて保存」を選びましょう。
これでも画質は落ちてしまうのですが、元の画像が残っていますので、再度編集する場合は元の画像を使えば済みます。

ご質問のようなケースですと、はがき編集ソフトが便利だと思います。
年賀状で、一面写真で、文字が写真に重なるように印刷されているものがありますよね。
あの要領で簡単に文字を入れることが出来ます。
はがき印刷ソフトは、サイズ選択でL版も選べます。
No.2の方のサイズの違いですが、はがき作成ソフトなら出来上がりの状態を確認しながら作業できますので、印刷したら失敗だったということもありません。
これなら元の画像に手を加えることもなく、初めての人でも簡単に画像に文字を重ねて印刷できます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちなみに今私の使用しているはがきソフトは「筆まめ18」です。もし筆まめの写真編集ソフトの使い方がご存知でしたらご教授願います。

お礼日時:2007/11/06 22:13

プリンタの修理屋です。



基本的に#1さんのやり方が簡単でいいのですが、印刷するときに欠けてしまう可能性はあります。
これは、デジカメの画像、写真用紙、A4などの通常の用紙で、それぞれ縦横比が異なるためです。

下に文字を入れた記念写真であれば、L判と言う事はないでしょうか。
A4としてですが、
Wordを立ち上げます。
写真のタテヨコに合わせて用紙設定をします。
余白をギリギリまで小さくします。(5ミリ程度でいいと思います)
挿入→図→ファイルから、として必要な写真を挿入。
挿入した写真の上で右クリック、図の書式設定を呼び出します。
レイアウトを「前面」とし、OK。
図の大きさを調整します。おそらく上下が先に切れてくるはず。


余談ですがコンパクトデジカメのデーターの縦横比は4:3(1:0.75)。
A4の用紙は1:√2(1:0.707)ですので、用紙の方が横長なのです。
横長の写真の下に文字を入れる場合はタテの寸法が伸びてしまいます。縦横比が余計にずれる方向になります。
結果として左右に大きな余白が出るか、(フチナシの場合は)上下が切られてしまいます。


挿入→テキストボックス→横書きとします。
マウスカーソルが十文字になりますので、テキストボックスの領域(左上でクリックし、そのままドラッグします。枠が出来るはずです)を指定します。
テキストボックスのサイズ、位置を合わせ(写真の下にかぶるように)、必要な文字を打ち込みます。
テキストボックスの栓の上で右クリック、テキストボックスの書式設定を呼び出し、線を「なし」とします。

これで、写真の下に文字が入った状態になりますので、印刷します。
テキストボックスの書式設定で「塗りつぶし」もなしとすると、背景の写真が出てきます。文字の色を白にして白抜きも出来ます。

少々手間はかかりますが、確実な方法です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんだかややっこしいですね・・・素人としてはちょっと難しいかも・・・まぁ、がんばっています。
一応用紙の大きさは一般的な大きさの「2L」です(もし間違っていたらごめんなさい)。

お礼日時:2007/11/06 22:09

簡単にできます。


Windowsに付いている「ペイント」でも出来ます。
「ペイント」で写真を開いて、[A]ボタンを押した後文字を入力します。
大きさ、位置を合わせて最後に保存します。

機能的に不足であれば、フリーのペイントソフトが多くあるので探してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
試しにやってみたいと思います。

お礼日時:2007/11/06 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています