プロが教えるわが家の防犯対策術!

60床の一般病院の医療相談員です。
一般病棟といいましても近隣の公立病院の退院患者の療養目的の高齢者が多く、最長入院できる3ヶ月のうちに在宅か施設か病院か方向付けが主な業務のひとつになっています。
スムーズに退院ができるように支援するため、ほとんどの患者様にこちらから関わっていきます。そのため記録が莫大になり、かつ相談員側の記録が必要なほかに、詰所サイドにも記録することになり、それも電子カルテ化されていませんので同じことを二度転記しなければなりません。
それでも手書きで今までがんばってやってきましたが、とうとう記録用紙が膨大になり、できることなら得意なパソコンなどで処理したいと思っています。
フェイスシートも看護サイド、介護サイド、相談員サイドと3つあり、できるだけ無駄を省きたいと思っています。
フリーソフト、または1万円程度のポケットマネーで便利なソフトはありませんでしょうか。(大変恐縮ですが、ファイルメーカーのテンプレートは、ソフトが高額で購入はまったくできないので除かせていただきます。)

また記録の扱いをどんな風にされているかご経験のある方にお伺いしたいと思います。
漠然とした質問かと思いますが、どんなことでもかまいませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

業務で行っている記録が診療録の一部なら、印刷署名したものを診療録に添付する。

 そのファイルを医療相談室で随時閲覧できるようにコンピューター上に保存しておく。
1万円くらいでこのような形を考えておられるのなら、現在あるリソースを使うことをお勧めします。 何があるのかわかりませんが、office(word)などを使うことも可能ですし、それを変更できないようにしたいなら、acrobatの安いものを入れておくのも良いと思います。 どの記録がどこにあるのかについては、エクセルやアクセスで管理するのも良いと思います。 どちらかといえば、保存媒体やバックアップのほうにお金をかけるほうが良いような気がします。
電子保存したそのものを診療録の一部とするのは、いろいろ問題があって大変ですので、印刷したものに署名をして診療録に添付するほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を投稿したつもりが入っておらず、今頃気づいて真っ青になって改めて投稿します。
遅くなりまして失礼をいたしました。回答ありがとうございます。
記録の扱いについてのコメントですね。
参考にさせていただきます。
私のほうもなかなか具体的な話ができなく申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/11/21 22:35

回答でなくて申し訳ないですが、


病院の団体があるので一度問い合わせてみたらどうでしょうか?
全日病
東京都千代田区三崎町3-7-12 清話会ビル7階
TEL:03-3234-5165(代表) FAX:03-3234-5206
URL ............ http://www.ajha.or.jp/
E-mail ......... info@ajha.or.jp

参考URL:http://www.ajha.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ありません。
東京の方にお問い合わせするほどまだ大事には至っておりませんので、
今後必要に応じて検討してみます。
ただ、私自身はこのような組織があることは知りませんでしたので、
今後参考にさせていただきたく思っております。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/08 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!