プロが教えるわが家の防犯対策術!

人材派遣会社で営業として勤めているかたに質問です。
現在、人材派遣会社でスタッフフォロー主とした営業職に就いております。
毎週研修会がありまして、各社員が議題をだし議論しております。(派遣スタッフからこんなクレームがあったらどうしているか?時間外勤務の概念、振休、代休の違いなど)
何か的をえた議題がありましたら教えてください。
なかなか良い案が浮かびませんで…

A 回答 (2件)

私も派遣会社の営業ではありませんが、以前派遣会社の仕事をした経験から気になったことを書かせていただきます。



一番気になったことは請負契約と派遣契約の違いを派遣会社の営業の方が理解されていなかった点です。
元請けから請負契約で請けた仕事にもかかわらず派遣契約の内容で仕事をしていたこともあります。従って現場では派遣先から指示や監督がないまま仕事をしている状態でした。
また、ある時は元請けから請負契約で請けた仕事でしたので、こちらも個人事業主として請負契約で仕事を始めました。一緒に仕事をしている人の中には主婦の方もいて、旦那さんの配偶者控除とかの問題ないのかなと思っていたら、案の定問題になりました。派遣契約などでは給与所得になりますが請負契約では事業所得となり、給与所得控除(65万円)が受けられません。従って収入として38万円を超えてしまうと、旦那さんの配偶者控除が受けられなくなります。
また、個人事業主としての契約であったため子供の保育園に提出する就業証明書が発行してもらえないという不満を言い出す方もいました。

どうも派遣会社の営業がこうした点の説明をせず(というより後からいろいろ話をしたら請負と派遣の違いを営業も理解していなかったようです)に契約してしまったので後からトラブルになったようでした。

こうしたことは既に議題になっているかとは思いますが、過去派遣会社の仕事をしたときに経験したトラブルでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2007/11/20 10:33

営業ではないですが・・・問題になりやすいものとして



・有給休暇の権利(しくみ、取得方法など)
・社会保険の加入要件(雇用保険の法改正も含む)
・昇給や交通費の見直し

なんかどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。またお願いします!

お礼日時:2007/11/20 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!