アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普段の生活費も大変で、自販機でジュースも買えない状態です…。

35週に入ろうとしているのですが、妊婦健診へいくお金もないのですが…健診へは行かないとダメなのでしょうか。

後期になると1週間毎になりますよね。
これを2週間とか3週間とかは…病院が許してくれないものでしょうか。
病院へはお金が無いので転院したいと申し出てもいいものでしょうか…
(今の病院は出産費用が他よりもかなり高いので…)

社保には加入しているので、出産一時金の前申請はできるのですが…28万が限度なので、差額の工面もどうしていいのか途方に暮れています。

もし、同じような境遇の方がいらっしやって、なんとかした!という話があれば聞かせてくださると心強いです…。
頼れる実家も無く、オークションなどで身の回りのものを売ってみたりケータイや新聞など極力切れる出費は切っているのですが…

主人は正社員で残業もこなし、その上午前様過ぎまでバイトもしてくれていますが…収入よりローンなどの支出が上回ってるっぽい感じで、とても出産費用など貯めるということができません。

出産は近づいてくるのにどうしようもなく、また私が働こうにも働けない現実で正直言って精神的に参っています…。

A 回答 (9件)

No.4です。



他の方へのお返事を読んでいて驚いたのですが、上のお子さんが
いらっしゃるんですか? でしたら、せめて児童手当の申請くらいは
できませんでしょうか。お住まいの市区町村の窓口で手続きできます。
所得制限がありますが、お話の通りであるならば、多分通るのでは
ないかと思います。

制度の概要は下のリンク先を参照してください。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/jidou-teate.h …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
児童手当はちゃんと申請しているので恩恵に与っています。
ただ、支給が4ヶ月に1回ということで、今回の出産には間に合いそうもありません(汗)

他にも…収入がないか探したのですが…今度期待できるのはボーナス時かなぁ~という感じなのですが…ボーナス支給と出産が合えば最高ですが、ボーナスも出るのかどうかを考えると、取らぬ狸の…はちょっと怖いので私が手堅く出来ることを探してみたいと思います。

お礼日時:2007/11/16 14:10

厳しい意見が続いてますが、これはご自身および赤ちゃんを心配しての苦言ですから、辛いでしょうが耳を傾けてくださいね。



さて、ともかくまずは検診費用および出産費用をどうにか工面しないとです。
一番有効なのは、出産費用を借りる事ができる「出産費用資金貸付制度」の利用する事です。

これは、出産後に交付される出産一時金を担保に借り入れるもので、一時金の8割、28万円までを、無利息で借り入れる事ができます。
融資が決定されれば、出産前にあなたの口座に28万円が振り込まれ、出産後に受け取る一時金からこの28万円分が相殺され、残りの金額が振り込まれます。

社会保険には加入されているとの事ですので、保険料の未払がなければ、手続き可能です。
手続きは最寄りの社会保険事務所になりますので、まずは電話で手続き方法の確認と、書類の送付を相談下さい。
http://akachan.cc/2-shussan/ichiji/index.html
http://have-a-baby.expense-money.com/2007/03/pos …

一番支出額の大きい出産費用がこれでまかなえるならば、その分を検診費用に回す事ができるのではと。
また、自治体によっては検診費用も補助がでる所もありますので、役所の窓口で相談されてみてください。

あと、これは余談ですが、出産にかかった費用(検診費、分娩費用)の領収証は全て保管しておいてください。
年末調整で確定申告を行えば、医療費控除がうけられます。
1世帯で1年間に10万円以上支出した場合、医療費控除を行えば所得税の一部が戻ってきます。
出産にかかる病院代も控除対象ですので、必ず病院からの領収証やレシートは全て保管しておいてください。
分娩費用だけで10万円はかるーく突破する筈ですから。
ちなみに、この年にご主人など家族の病院代も控除に申請できますから、ともかく病院の領収証は全て保管が鉄則。
あと、医療費控除を申請した次の年は、住民税も少し下がるのでお得ですよ。
医療費控除の申請については、税務署に問い合わせればおしえてくれます。そんなに難しい手続きでもないので、やっておくといいですよ。

とにもかくにも、利用できる制度は全て利用しましょう。
出産後のサポートについてもお忘れ無く。赤ちゃんの為の補助金なんかもありますから
どんな制度があるか分からないのならば、まずは近くのお役所に行って相談を。
そのための役所ですから、税金払っている分、しっかり利用しましょう。
ついでに、無料の弁護士相談で、ローンの返済方法についても相談なさっては。

嘆くだけでは何も解決しません。
一人で解決できないのならば、周囲にヘルプと助けを求めましょう。ここで質問した事で、ほらまず1歩前進。
出来る事は出来るだけやると、高度上する事ができるあなたです。
お母さんがここで頑張らないでどうしますか。
母は強し。ええくそっ、なるようになれっ!と気持ちを一転させて、とかく相談できる所に相談するだけでも違ってくるものです。
あきらめずに、元気な赤ちゃんを無事に出産するために、頑張りましょう。

参考URL:http://have-a-baby.expense-money.com/2007/03/pos …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確定申告も社保の事務手続きも一通り自分でなり仕事でなりやっていましたので、出産費用資金貸付制度は活用しようと思っています。

ただ、地区毎の制度などや見落としているものがあるのでは?とお知恵を拝借させていただきたく今回は投稿しました。
その後役所などで聞いてみたのですが…ここの地区はないようですので、とりあえず縋るという選択肢をなくしました(汗)

ちょっと気持ちが不安定になっていた点も反省しています。
逆にだからこそ今では「嘆いていても始まらない!」と意欲的に行動できるようになりました。
それと、働けない分時間があるので、出来ることをもっと探してみたいと思います。

お礼日時:2007/11/16 14:05

こんばんわ。



今までの検診は行っている、と思ってよいのでしょうか?
病院を変えるなら早くした方がよいですよ。
受け入れしてもらえない可能性が高いからです。スペースに余裕がない、という他に、経過もわからないのにいつ生まれるかわからないのでは、受け入れたくない、のが本音でしょう。

私は一児の母ですが、出産にあれほど、不安と、リスクがあるとは思ってもみなかった類です。
”産気づいたら救急車を呼べばなんとかなる”というような記事を見るたびにぞっとします。

現在の病院での予約はまだしていないのですか?
していれば、前金を取られているはずでは、と思うので、まだなのかと思いますが。

後期で毎週検診があるには、理由があります。母体と子供のためです。
いつ生まれるかわからないのですよ。
子供に異常が予測されれば、事前に準備しておくことができます。

ちゃんと食べていますか?お子さんは大きくなっていますか?
早い段階で産まれてしまって保育器にでも入ったら、健康に問題があったら、もっとお金かかりますよ。ちゃんと検診に行きましょう。

産まれてからの方がずっとずっと大変なんですよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

分娩予約はしてあるので、その点は大丈夫です。
ここの病院は前金制度はありません。ただ、他の病院より1.5倍近く高いのですが(汗

ただ、他の方にコメントさせていただいたように総合病院の過酷さを目の当たりにしてきたので、その点も踏まえて迷っていました。

1人目はハイリスク出産だったため低体重児でした。よってちょっとだけですが、出産に対して過敏な部分もありました。
今回は順調に経過してくれている…ようなので甘えが出てしまったのも事実です。

嘆くより行動!と前を向くことが出来ました。
これからできることを探して実践していきたいと思います。

お礼日時:2007/11/16 13:59

こんばんは、大変ですね・・・



妊婦検診ですが、後期だと検診が無料になる券が母子手帳にありませんか?
今までは、二回分無料の券が今年8月からは三回分が無料になっているはずです。(全国であればですが・・・)
三回目の分は、母子手帳に付いていなくても、各病院にあるはずです。
病院に確認しましょう。
まだ、使われていないのであれば、最低三回は検診に行けますよね。

私の場合、一人目と二人目は、確実に毎回検診に行っていましたが、
三人目の時は初めから最後まで月1で済ませました(汗)
これは、同じ病院で三人目だからこそ出来る訳ですから勘違いしないで下さいね。

出産費用ですが、旦那様の会社に相談して差額を借りることが出来ればいいのですが・・・
一時金の差額が入金された時点で、返すという風に交渉してみては?
後、相談者様の御実家には頼れないんですよね?
では、旦那様の御実家は無理なんでしょうか?

ローン等は、支払う年数が伸び金額が増えるけど、一括にまとめた方がいいかな・・・・・
間違っても、ネットで検索して業者に「一括にまとめたい」なんてことは言わないように!詐欺だらけですから・・・
自己破産で、弁護士に頼むと、だいたい30万くらいかかるかな?
書類等全て作成してくれるみたいですから・・・
そのかわり、生命保険、車、パソコン等は取られる事を頭に置いておいて下さい・・・
行政書士だったかな?良心的な所は、金額も弁護士に比べ安いんではないかな?自分である程度書類作成するし・・・
自己破産を得意分野とする所なんかは、生命保険等が取られることなく
出来るかも・・・(そういうやり方があるんだそうで・・・)

子供服等は、お下がりサイトみたいなのがあるみたいなので、そこでゲットするなりしてみては?

※旦那の母親の借金(息子に借りさせ本人行方不明)で自己破産し
三人の子育て真っ最中の専業主婦からでした(笑)
頑張って下さい!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

すみません…このようなご返答とても参考になりますし、嬉しくもあります。有り難うございます。

ここの地区では後期健診のみ1回分15000円までは負担してくれます。
もちろん利用しました。
しかし、なぜかわからないのですが、今の病院は一回の健診に1万前後、健診以外の検査などでは2万近くとそれは他の病院より3倍以上は高いのが現状で…検査も健診とは別に毎月1回から2回はあって、今までもしんどかったのですが、これから健診にはモニターとか毎回入ってくるのそれで週1はかなり家計に大ダメージで…

1人目の時にはこんなことがなかったので、今は順調だし健診のばしても大丈夫なのでは…と考えていました。
ただ、ハイリスク予備軍で、やはりここはちゃんと行かないといけないという結論に達しましたので、甘い考えを捨てました(汗)

会社にも実家にも頼るのは困難なので…とりあえず嘆いていても始まらない!とできることを探しています。子どもの服や出産用品はもらったり古着屋でゲットしていますので、この点は大丈夫です(汗)

マタニティブルーも重なり、甘えが出てしまいましたが、前を向くしかないのでもっと周りを見回してできることをやってみようと思います。

お礼日時:2007/11/16 13:52

はじめまして!


大変なのは分かりますが、検診に行かない、お金もない、、、あまりにも赤ちゃんがかわいそう過ぎます。子供が出来たということはそれなりに覚悟の上で作ったんですよね?それなら何を犠牲にしてでも検診に行くべきです。母親としての義務ですよ!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

いえいえ、今まではちゃんと行ってました。
今後どうしよう…と思いまして(汗

義務だから全しないといけない…というのはちょっと酷な気がします。
それでしたら、貧乏人や貧乏な国では医療やお金もままならないから子供作ってはいけません!と言われている気がして…

全ての人がお金や環境があるわけではないので、私の場合は私たちができることを最大限にやろうと思います。
その中で何かしら公的機関の恩恵があれば?とか経験者の方のお知恵が拝借できたら…と思っていたのですが…。

その前にまだできることがあるのでは?と今を嘆いても前には進めないので、自分のできることをやってみようと思っています。

お礼日時:2007/11/16 13:39

健診は必ず行ってください。

この時期に入ると、赤ちゃんはかなり下りてきて
居る筈です。健診で子宮口の開き具合などを見て、お医者さんはあとどれ
位で生まれるのかを予測する時期なので、健診も1週間置きになって
いるのです。35週目で生まれてしまう可能性だってありますから。
最近飛び込みで出産するケースが増えているとの話しを聞き、余りの
無神経さに慄然としました。出産は、それなりにリスクが伴うものです。
やはりその前からの信頼関係を築いた医師・病院で(助産院というのも
ありますが)分娩するのは、お母さんとしての責務ではないかと、私は
思います。
病院を転院するのは問題ないです。でも、その気があるなら、早く
動きましょう。私は転勤の都合でしたが途中で病院を変えています。
別に、嫌な顔はされなかったです。

それから、生活資金がそれほどに苦しいのであれば、公的機関の補助を
受けることも考えてください。それとローンと言いますけれど、何のローン
なんでしょうか?とりあえず借り入れ先に事情を話して、期間を延ばして
月々の返済額を軽減するなどの策を早急に考える必要もありますね。
出産を控えているので旦那さんに頑張って欲しいところですが、お仕事で
その様な相談や話しをしている暇が無いということでしたら、ここは
自分で頑張るしかありません。

最後に、精神的に参っているとのお話しですけど、厳しい言い方をしますと
お母さんが参っちゃってどうするんですか!自販機でジュースが買えない
なら激安スーパーを探して買う、車が使えないならどこまでも歩いて行く
それくらいの気概がなくて、どうやって子育てするんです?本当にそういう
お母さん、私の周りには何人も居ます。もっと気を強く持って、頑張るのでは
無く踏ん張りましょう!!生まれてくる赤ちゃんのために。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

飛び込みで出産される方の状況や状態は私にはわからないのでコメントは難しいのですが…
私は1人目はハイリスクで転院入院出産しました。毎日病院で救急車で運ばれては出産しているお母さんや、何部屋もある分娩室がいっぱいになって慌しい病院を直に見ていたので…普通分娩でそのうちの1つを使ってしまっていいものか?という葛藤がありましたが、私もいつハイリスクへと転移するかわからない体でしたので、今の病院へ通い病状の目安という点で今という時間が流れました。

上記のことと、出産費用は地区(1)高いし、家計はキュウキュウだし、どうやらなんとか順調なので個人病院という選択肢を希望したのですが…
今回はこのまま出産することにしました。

まぁ大丈夫そうなので健診伸ばしても大丈夫かも?とも思ったのですが…(本当に他の病院の3倍以上は毎回かかります)こればかりは削れないのが現実で自分が一番わかっているので、通うようにします。

マタニティブルーも重なって甘えが出たなぁ~と反省もし、また反省できたからこそ「まだできることあるのでは?」と前向きになれたような気がします。

お礼日時:2007/11/16 13:34

検診費用も払えない状態で、この先、お子さんを養育ていけるのか、とっても心配ですが、、、


とりあえず、役所の相談機関へ行かれる事をお勧めします。

それと、病院を変える事は可能です。
もう35週に入ってるという事なので、早く病院を決めて手続きをしてください。

後期になり検診の期間が短くなるという事は、母子共に無事出産できるように、それなりの理由があるのだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

たまに役所で何かしら救済措置があるという記事を拝見し、あれば縋ってみようと思ったのですが…ここの地区にはないようです。

健診費用は…なぜか今の病院は毎回万前後は請求されます。ヘタしたら2万近くとか…
だから前回と振り返り余計に家計に対してしんどいのが大きくて…他の病院ではそんな話を聞かないので、余計にナーバスになっているのかもしれません。

とりあえず、今を嘆いていても仕方ないので、できることから見つけて出産を乗り切ろうと思います。

お礼日時:2007/11/16 13:21

 2児の父親29歳です。


 35週という事は、臨月間近という事ですよね?少しキツい言い方をしますが、質問者様ご夫婦や産まれてくる赤ちゃんの事を思っての回答です。

 最近、巷で騒がれている「妊婦緊急搬送時のたらい回し」ですが、一度も検診に行かず、産まれる時になって病院に行く方がかなり多いようです。そりゃぁ病院だって、通常検診に来ないどころか一度も検診に来てない患者さんを診るのも怖いし、まして無事出産出来る保証がある訳でもなく、下手すりゃ逆子かもしれない分娩をやってもいいなんて病院はほとんど無いでしょうね。というか、お医者さんの立場に立ってそう思いませんか?ましてや、医療訴訟が相次いでいるご時世です。普通は受けないでしょう。

 金銭面での苦労との事ですが、そうなる前にローンを完済か一部軽減するとか借り直しするとか方法はあったでしょう。なぜ先にそうしなかったのか疑問です。このままでは満足に服も買ってあげられず、赤ちゃんがかわいそうな思いをします。産まれてきてからは、ミルク代やおっぱいが出なかった時のマッサージ料の他、おむつ代、洋服代、病院代、その他かかってきます。月額にして\10,000~の出費がかかってきます。まずは、物を売る事よりもローンをどうするかご検討下さい。弁護士に任意整理してもらうなり、一括にまとめるなり何かしらの方法はあります。ご夫婦が苦労するならまだしも、親の借金の為に苦労する子供は不憫すぎますよ?

 もし質問者様が出産直前まで働いてらっしゃったならば、出産一時手当金も支給されるかもしれませんし、休業補償をも受けられるかもしれませんのでハローワークや社会保険事務所へご相談下さい。また、上記のローンの一本化や最悪任意整理もご検討された方が良いと思います。ご夫婦が苦労するならまだしも、赤ちゃんにまで苦労させないように!赤ちゃんは何も分からないんですよ?責任もないんですよ?

以上、乱文失礼致しました。

この回答への補足

先日までパートしていましたが、ある日解雇されました。
大きなお腹だと印象が悪いそうです(爆)

とまぁそういうショックもあったのですが…
私も2回目の出産です。今は貧乏なりに子どもとダンナと楽しく暮らしています。
子どもについては、親の部分から削ったりリサイクルなどを利用しているので、完全に不自由な生活とはいきませんが、笑顔が耐えない家庭であることは自負しています。

今回は、そんな中やはりマタニティということもあり不安が大きく甘えてしまったと反省しています。
出来ることをやってないのではないか?泣いている場合でもないし諦めたら終わり!ってことを忘れていました。

ローンも出来ることを全てやってみたのですが…いつもなら大丈夫なのですが、最近は予定外なことがあってちょっとしんどいのが現状で(汗)

正社員ではなかっのたで、社保の恩恵はムリですが…
まずは、出産に向けていろいろとやってみたいと思います。

本音を言うと予定日に産まれてくれれば、ボーナスという手があるのですけど…こればかりは胎児の状態では次回入院しないといけないかもしれないので、健診は状態を知る上でもなんとか行こうと思います。

補足日時:2007/11/16 13:03
    • good
    • 4

正直、自販機でジュースも買えないような経済状態の方が、どうやってネットで、こうやって質問されていのか、甚だ疑問ではありますが。



経済状態が苦しいことはお察しいたします。
しかし、検診は受けてください。
最近、産科で問題になっている事に「産み逃げ」「強産」というものがあります。
あえて意味は記載しませんが、産科がもっとも恐れ、受け入れを嫌がる妊婦である事は間違いありません。

どうして検診を行うかというと、胎児の状態もですが、母胎の管理のためでもあります。
母胎管理には、感染症などの検査もあり、この感染症について検診をうけてない妊婦は確認ができないため、最悪他の妊産婦への感染を防ぐために、分娩室をその妊婦一人のみで全て閉鎖しなければならない場合もあるのです。
また、既往症や妊娠中の状態も把握していませんので、万が一の場合の対応がどうしても遅れます。(いちいち確認する作業から始まりますから)

ですので、検診はできるかぎり受けてください。
ただ、臨月間近になると検診が1週間毎と回数がおおくなり、その分費用もかかりますから、まずはお近くの保健所や病院のソーシャルワーカーなどに、検診、出産費用がまかなえないことを相談ください。
なんらかの救済措置があるかと思います。


ただ、厳しい事をいうようですが、検診・出産費用もままならない状態で、今後お子さんを養育していけるのか、今後の方が心配です。
子供一人を育てるのは、かなりの費用が必要ですよ。
多額のローンを抱えてるとの事ですし、まずはご主人とローン返済方法も含めて、今後どうすればいいのか、よーっく話し合われる事をおすすめします。
その時は二人だけで考えるのではなく、各種相談機関も有効に利用しましょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

子育ての大変さも楽しさも知っています。
でも時としてどうしようもない苛立ちというものも存在するので…

と甘えてみましたが、先に進むしかないので出来ることをやってみようと思います。

今の日本から思えばランク外な家計で「考えられん!」とお思いだと思います。
でも予定外ということもあるのが現状で、今回はそれが不幸にも重なってしまった結果今があるのですが…

過去を悔やんでも始まらないし、これも必然で何かしら意味があるのかもしれないと思い、少しずつ自分なりに進んでいこうと思います。

まだできることがあると思うので、とりあえず自分なりの活路を見出していきたいと思います。

お礼日時:2007/11/16 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!