プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。

下記の内容について、何か助言して頂ける方がいらっしゃると大変助かります。
私の現在の状況は以下の通りです。

32歳、男、独身、大学機械工学科卒。 
しかし、大学卒業後は専攻とは関係ない仕事をしてきて(販売、事務)、今回やはり自分の学歴を活かした仕事を探したいと思い転職活動をしています。 
昨年、CAD利用技術者1級、AutoCAD技術認定AutoCADオペレーター取得。3DCADスクール卒。
実務経験全く無し。

以上のような状況ですが、将来的な希望としては3DCAD設計技術者になりたいと思っています。
この状況を元に就職活動をした結果、下記の2件の話を受けることが出来ました。 

・スクールの先生の紹介で、小さな会社ですが
 木型製作所の3D CADオペレーター。  
 就業形態は社員。
 使用CADはCADCEOUSで、仕事はひたすら図面のモデリング。NC操作も少し。

・派遣会社からの紹介で、某大手メーカーでの
 エレベーター設計。 就業形態はもちろん派遣社員。 
  使用CADは、THE O(オー)という2次元CAD。
  聞いたこと無かったですけど、その会社の系列企業で使用されているCADだそうです。  

この2件で悩んでいます。 今後にとってどちらがよりよいスキルを身につけることが出来るのか。

仮に2年どちらかで働き、その後転職活動するとします。そのとき私は34歳、もう35歳近くです。

・木型製作所で3D CADオペをやり、3Dのモデリングなら出来る。しかし設計は未経験。

・エレベーター設計経験を2年積んで、2次元図面は読め、2次元CADも使える。 しかし3DCAD実務未経験。 

どちらがより3D CAD設計者への道に近づけると思われますか?

厳しい意見でも結構です。 何か力となっていただけないでしょうか。 来週中には結論を出さなくてはなりません。 何卒アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

XR250さん こんにちは



私なら 迷い無く木型屋さんでしょう。 なぜなら幅の広い(3Dだけでなく)知識、例えばNCオペレ-タであったり 他部門との折衝であったり 取り込もうとする気さえ有れば製造業全般の知識を得ることができます 最終目標が3DCADerなら 是非必要な事だし 失礼ですが34,5歳でスキルの勝負をするなら 深さより幅の広さがポイント高いと思います。 
でも2年だとかなりの覚悟で修得の努力が必要です。 それと木型屋さんに、やがては出ていく事を悟られないようにしないと 一番嫌いますから 通過者を。
グッドラック!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速お返事頂きありがとうございます!
木型屋ですか。 確かに7,8人の小さな会社なので
幅広く仕事をやれるかもしれません。 その分休みも少なく忙しそうですが。
しかも、現在CADerは社長の息子が一人きりで切り盛りしていて、もっと効率を上げたいということでの増員だそうです。 3D CADスキルがあれば設計職にもありつけることができそうですか? 
atoritaitiさんも機械設計業界のかたなんでしょうか? 追加質問になりますがよろしくお願い致します。

お礼日時:2002/09/06 18:01

こんにちは



私はエンジンメーカの製造部門の生産技術です
実際製品をデザインすることはありませんが
製造設備関係のデザインをやることもあります 

3DCADができればOKかと言うと それだけでは効率の悪い
設計で 製造の知識があればロスの無いデザインができます つまりとりあえず機能しても製造するときに問題(コスト等)があれば デザイン修正を要求されます
ベストは「あいつのデザインなら 問題ないよ」ってデザイン部門以降のセクションに言われることです

この回答への補足

回答して下さった皆さん、こんにちは。そして本当にありがとうございました。
メッセージの追加が出来なかった為、ここにまとめて返信させて頂きます。

今日木型屋に出向き、話してきました。 来週から働くことに決まりました!! 皆さんの意見を参考にさせて頂いて出した結論です。 CADにとどまらず吸収できる知識は出来るだけ吸収したいと思います。 これからが本当の勉強ですが、性根を据えて頑張り、少しでも早く一人前になれるよう努力します。

尚、ポイントは全ての方に差し上げたいのですがそうもいかないようですので申し訳有りませんが独断で決めさせていただきました。 本当にありがとうございました!!

補足日時:2002/09/10 15:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
製造工程を知っている人の書いた図面とそうでない人の書いた図面ははっきりとわかるという話を聞いたことがあります。 
まさにそういうことなんですね。
木型屋の方が良いのではないかという方向に考えがまとまって来ました。 
おそらく今週中にはなんらかの結果を出せると思いますのでしばらくCLOSEせずにおきます。 また報告します。

お礼日時:2002/09/08 23:00

私は、3次元CADを使って15年ほど自動車の設計をしていました。


経験上のお話を少しさせていただきます。

・スキルという面から考えた場合・・・・
 「型もの」「鋳物」「成型品」このあたりの設計ノウハウを積むと、
  設計するモノが変わったとしても、応用が利きます。
  特に型設計は、精度を上げるためにはどう設計すればいいのかという
  モノ作りにおいての基本ともいえる部分のノウハウが習得できるでしょう。
  まして、設計しながら物作りの工程まで見ることができる環境であるのなら
  単なる知識に終わらずに、知識に肉付けされた本物のスキルを
  身に付けることができるのではないでしょうか?
  机上で設計しながら、現場も体験することができる環境って
  設計者にとっては幸せな環境です。
  それと、CADCEOUSはメジャーなCADですよね。
  自動車業界でも採用しているメーカーがありますし。
  7~8人の従業員であれば、モデリング専任という枠を越えて
  設計・物作りにも携わりたいという希望を出せば可能なような気がします。
  エレベーター設計については、板金設計or回路設計が主な設計と
  なりますよね。この場合、設計するモノが変わると設計ノウハウが
  大きく変わってきます。つまり、同じ業界に転職する場合は有利ですが、
  違う業界への転職は厳しいということです。

CADを使って設計できるという人でなければ、生き残れない業界になっています。
「知識が豊富」+「CADを使える」人材が優遇されるわけです。
ちなみに、何かひとつCAD(できれば3次元)を覚えてしまえば、
違うアプリケーションのCADを覚えるのは、そんなに難しいことではありません。

いい方向へ進めるといいですね!がんばってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
大変丁寧なアドバイスに感謝します。 
残念ながら木型屋では設計まではやらないようです。メーカーサイドが設計し、その図面を元にモデリング→NCで型を作成する、という仕事のようです。 しかし、おっしゃるようにただCADオペとしてモデリングするだけでなく、製造過程まで確認できる(しかもその部分も自分で出来るかもしれない)というのは幸せな環境なのかな思います。 
エレベーター設計に関しては、設計の仕事をやれば、取りあえずは「設計」という仕事がどんなことなのかが分かるので役に立つかなという考えだったのですが、別業界にいけばノウハウが大きく変わってしまうならばあまりそこにこだわる必要は無いと考えてもよいでしょうか?
それよりも3D CADを覚えてプラスそれ以外の知識も覚えられる可能性の有る木型屋の方が今後の為に良いスキルが身に付けられるのではないかと思えてきました。
今週中には何らかの結果が出せると思います。報告したいと思いますのでこのままCLOSEせずにいます。 よろしくお願いします。

お礼日時:2002/09/08 23:20

近い業界です、


一時的に忙しくなる時期もありますが、拡大することは
ないでしょう、なにしろライバルは中国ですよ。

もちろん3Dcadの能力を生かして転職して
成長する会社で頑張ることも可能ですので
良く考慮してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

拡大は無い・・でしょうね^^; 
3D CADスキルをつけるということだけでもかなり役立ちそうですね。 
もう少しだけ考えます。

お礼日時:2002/09/08 22:53

3dCAD取得は木型製造のほう向いているかと思いますが


今これら製造業は縮小傾向にむかって廃業が多いです、
 その会社を良く見て伸びそうなら良いのですが
今の業界をみていると先は不安です、
 2年後に転職となると相当高度なことができないと
会社自体が生き残っていないでしょう


エレベータ関係はわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!
おっしゃるとおりこの業界は縮小方向のようですね。
先日、見学に行った折にお話を伺ったのですが、まず大手メーカーから3D CADの導入がなければ仕事は回さないとの通達があり、その段階で導入できなかったところは淘汰されたそうです。 その会社に関しては、数年前に社長の息子が後を継ぐ決断をしたため、ならばということで3D CADを導入し現在に至り、現在仕事が多くて回らず、注文が来ても断っている状況だとのことでした。 その上での増員だそうです。 この話を聞いて、この会社はまだ先があるかなと判断したのですがどうでしょうか? 
demioさんにもお尋ねさせていただきますが、この業界(もしくは近い業界)の方なんでしょうか?
よろしくお願い致します。

お礼日時:2002/09/06 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!