プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは
テレビの「英語でしゃべらないと」で、トイレを借りる時の言い方の話です。
英語ではトイレの場所を「トイレ」や「トイレット」とは言わないそうです。
なぜなら「トイレ」とは「便器」のことだからです。
(たしか…なんとかroomと言うのだそうです。記憶が曖昧ですが)
だから「トイレを貸してください」とは「便器を貸してください」と言っているのと同じで「ちょっと(苦笑)」なのだそうです。

今まで私はずっと、「トイレを貸して下さい」と言っていました。
「お手洗い」というのも「化粧室」というのも違和感がありました。
この際、美しい日本語の言い方を覚えたいと思います。
「お手洗いをお借りします」?
「化粧室はどちらですか」?
本当はどう言えば良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

はじめまして。



ご質問1:
<英語ではトイレの場所を「トイレ」や「トイレット」とは言わないそうです。>

えっ?そんなことありませんよ。英国では通常にtoiletで通じます。

1.ホテルなどではrestroomという言い方をしますが、もちろんtoiletでも十分通用します。ただ、ホテルなどでは、話し手の品格を出すために、「restroomはどちらですか?」と聞かれる方がいいでしょう。

2.また、家の規模や家の方との親密度により、「トイレ」の英訳も異なってきます。

(1)例えば大邸宅に招待された場合は、トイレの規模も大きく複数ありますから、restroomを使います。トイレが1~2個ぐらいの中規模の家であれば、toiletで十分です。

(2)また、相手との距離もあり、相手が家族や友人など親しい間柄であれば、toiletで十分ですし、敬意を払う相手であれば、こちらの品格・礼儀を示すためにrestroomという言い方も使えます。

3.ちなみに英語のtoiletはフランス語のtoiletteから来た借用語で、もともと「身づくろいする部屋」「化粧室」という意味があります。その流れで現在でもtoiletをその意味で使用することもあります。

4.またフランスではトイレはtoilette(トワレット)をそのまま使いますし、品を感じさせる言い方ならSalle de toiletteという言い方もあります。


ご質問2:
<今まで私はずっと、「トイレを貸して下さい」と言っていました。>

まったく問題ありません。丁寧語もちゃんと使われています。ただ、「トイレ」に尊敬語の接頭語「お」をつけて「おトイレ」とした方がいいでしょう。

これ以上丁寧な言い回しにするには、以下の方法があります。

1.おトイレでも問題ありませんし、他の回答にもあるように「お手洗い」という和語を使うと、より柔かな響きになります。

2.「厠(かわや)」は家の主が使う分にはいいですが、客の身分で「厠」を使うのは控えた方がいいでしょう。厠は「川屋」からきており、かつては川の上に作られ、自然に流れるようなシステムだったからです。

従って、近代的なトイレとイメージが随分かけ離れていますので、時代に即しないため、避けた方がいいでしょう。

例えば「便所」も、昔のトイレを連想させるので、たとえ「お便所」と接頭語をつけても、あまりイメージはよくありません。話し手の品格にかかわります。

3.「貸して下さい」をもう少し丁寧にすると
例:
「貸していただけますか?」
「貸して下さいますか?」
などとなります。

4.ただ、「貸す」は相手の動作になりますから、「借りる」を使って「自分の動作の許可を求める」方が、より丁寧で礼儀正しい用法になります。
例:
「お借りしてよろしいでしょうか?」
などとなります。

5.また、許可の求め方は、「~してもよろしいでしょうか?」が最も丁寧な言い回しになります。「できますか」との違いは英語で以下のような違いで表されます。
例:
Can I~?
「~できますか」
Could I~?
「~してもよろしいでしょうか?」

英語でも、下のcouldという丁寧な婉曲表現を使うのが品のある言い方になります。


ご質問3:
<この際、美しい日本語の言い方を覚えたいと思います。>

上記を踏まえて美しい日本語の例は
「お手洗いをお借りしてよろしいでしょうか?」
となります。

以上ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。記憶が薄れているので再放送で確認してからお礼を書かせていただこうと思っていたのですが、1週遅れで見ることが出来ませんでした。
経験からの詳しい解説をありがとうございました。確かテレビでは大人がtoiletと言うのは恥ずかしいことで、言うのは子供ぐらいだとアメリカ人が言っていたのです。おそらくテレビで言っていたのは家族間の英語ではなく外での英会話の話をしていたのかもしれませんね。(アメリカ英語)
>英語でも、下のcouldという丁寧な婉曲表現を使うのが品のある言い方になります。
日本語の「貸して下さい」「お借りできますか」言い方一つで丁寧さが変わるのは、英語でも同じ様なところがあるのですね。参考になりました。

お礼日時:2007/11/24 09:40

まず、日本語と英語をまったく切り離して考えてください。


「ことば」以前に「文化」の問題ですから。

日本語なら「お手洗い」一本でいいのでは?

英語なら、公共施設と私宅では使い分けます。
公共施設:ホテルやレストランでは rest room が上品でお勧め。駅や空港なら toilet も特に下品ではありません(もともと toilet は化粧室の意味です)。
私宅:アメリカでは多くの場合、浴室に便器があるので bathroom が無難です。(ヨーロッパでは違うようです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。>「文化」の問題。おっしゃるとおりですね。英語を聞いて日本語の言い方を恥ずかしく思う必要はなかったと言うことですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/24 09:54

「お手洗いをお借りできますか。


私もこの使い方ですね。トイレは直接的で言うのが恥ずかしく(便器を想像してしまうので・・)、化粧室はお店なら使うかもしれませんが、一般のお宅ではちょっとちがうかなーと思うので使いませんね。

厠って便所の意味なんですね!勉強になりました。雪隠は聞いた事があったんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり「お手洗い」でいいのですね。私も「化粧室」は違和感がありました。私も“雪隠”なら「もちもちの木」を読んで知っていました。「雪隠れ」なんて風情があって素敵な漢字なのに便所の事なんですよね(^^)

お礼日時:2007/11/21 16:26

私もお手洗いが一般的だと思います。



尚、「お手洗いをお借りします」だと「お手洗いの場所はわかっているので勝手に使わせていただきます」というニュアンスが含まれ、私は親戚や親しい友人の家でしか使いません。初めて行くお宅などの場合、例えお手洗いの場所がわかったとしても

「お手洗いをお借りできますか」
「お手洗いを拝借したいのですが」

などと言うようにしています。言外に「あなたがダメと言えば使いません」「場所がわからないので教えて欲しい」というニュアンスが含まれると思います。

ちなみに英語でお手洗いは "bathroom" が一般的です。"washroom"でも通じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。「お借りできますか」の方が厚かましくなくより丁寧ですね。
>ちなみに英語でお手洗いは "bathroom" が一般的です。"washroom"でも通じます。
そういえばテレビでも確かそう言ってました。(アメリカ英語のほうです)

お礼日時:2007/11/21 16:20

厠(かわや)=便所



「厠はどちらでしょうか」?

厠という言い方を知らない人が多いですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。“厠”という言い方は知りませんでした。厠で検索すると“便所”の丁寧語が“厠”で、更に丁寧に言うと“ご不浄”と言うらしい事がわかりました。

お礼日時:2007/11/21 16:12

一般の家庭で「化粧室・・・・」と言われたら、


「何言っているのこの人」と思われます。

「お手洗いをお借りします」が良いです。
全国で通用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり“お手洗い”でいいのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/21 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!