プロが教えるわが家の防犯対策術!

ギターの奏法ではアルペシオ、ストロークなどがありますが、
1番最初に練習する奏法のオススメを教えてください。
(できれば理由もおねがいします)

A 回答 (4件)

 最初は、ピックによるコードストロークと、簡単な指引き、


 両方、練習すると思いますよ~

 やりやすいほうで、上手になるまで、得意なほうを上達させるのがい……んじゃ、ないでしょうか?

 まず最初に、確認してほしいのですが、ネックを握らない。
 親指を使わなくても、ギターは演奏できる。って、コトです。

 ぜひ、ネックを握る「くせ」をつける前に、確認してください。
 
***

 ギター本に書いてないことなんですが、大事な基本で、
 ネックは握らないのがいちばん大切な基本です。

 C、Am、Em、Dm といったコードを覚えるときに、
 左手親指をネックから浮かせて、遊ばせて置きます。

 もちろん、理由がわかったら親指もつかうのですが、
 まず、最初は親指を浮かせて、練習してください。

 すぐに、弾けるようになりますよ。

***
 こんなことも、ご参考に、

 ネックを握っていませんか?  ネックを握っていたらだめです。

 ネックを握って、練習していたら、リズム御地になるとおもいます。
 握りを緩める、神経・命令が、余計な時間を消費するからです。
    • good
    • 0

まぁ下手くそなんで参考程度でお願いします。


最初はストロークがいいと思います。
理由は、自分が最初にアルペジオで初めてしばらくそのままだったため、ストロークがあまり出来ずに苦労したからです。

でも押尾コータローさんのような曲を演奏したいなら最初からアルペジオがいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんの意見をまとめますと、候補はストロークとアルペシオで
どちらを選ぶかは個人の自由。ということですか?

お礼日時:2007/11/20 18:40

二番乗りです。



#1の方と逆になります。アルペジオ(フィンガーピッキング)かなぁ 私は。ストークにしても指を使うので爪の感覚に慣れるなら単純なアルペジオからがいいと思います。私はクラシックの入門編の初めの1曲弾いただけでフォークを弾いていました。だからかもしれませんが、ストロークはなんてことなかったです。
    • good
    • 0

一番乗りで回答してみます。



コードストローク。
理由:一番簡単で、基本でもある。これができなきゃ、先進めないようなものもあるため。

私の独断と偏見ですが参考になれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!