アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめて質問します。ある地方大学で教員をしている者ですが、少子化の波をうけて、学生数が年々減少しています。改組等、様々な取り組みをするのですが、いっこうに効果が上がらず、ボーナスもカットされることになりました。家族もおり将来の生活もあるので、いくつかの教育機関に応募してみましたが、全く採用にならないままでいます。

しかし、今の大学にはゼミ等で育てたい学生がまだおり、正直未練があります。こういう状況の中、仮に他教育機関等へ転職の道が開けたときは飛び出すべきなのでしょうか?やはりボーナスカットは転職へと踏み切る重要な材料と判断して良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

人間金稼いで生活するために働いているんですから、生活する上で


重要なボーナスカットは転職しようと思うに十分な動機だと思います。
といっても他の教育機関も同じように少子化だと思うので経営は
厳しいと思います。いいところが見つければそちらに転職しては
どうですか。ゼミで育てたい学生と自分の生活を天秤にかければ
どちらが重要か、当然生活の方が重要だと思います。
最悪民間会社とか小中高の教員とかの道もあると思いますし。
いいところが見つかるといいですね。
    • good
    • 0

先ず、ご年齢がわかりません。

民間会社では、年齢により、再就職が難しくなったりしますので。それと、ご経験を買って頂ける勤務先が、教員の方となりますと、限られてしまうと思われます。小学校・中学校・学習塾等。ハローワークでは、先生のような方が勤められる勤務先は有りません。人材紹介会社に登録も良いと思いますが、やはり、勤務先は学校関係など殆んど無いと思います。やはり、転職の第一条件は、勤務先が決まってからお辞めになるということです。年齢によっては、中途入社ではボーナスなど期待できない所もたくさん有ります。生活が何とかできておられるなら、生活しながら、勤務先を、何回落ちてもめげずに探すべきではないでしょうか?決して、景気は良くなっておりません。ニュースなどあてになりません。倒産・リストラは至る所で行われています。給料が25万でしたら、大変でしょうが、ボーナスだけで、今すぐ当ても無く飛び出すのは、無謀としか言いようがありません。学生さんの事が、大事に思われるとおっしゃるお言葉から推測する限り、やはり、教育関係が一番あってらっしゃると私は思います。決して早まる事の無きよう、生活できる間は、いながら、就職先をお考えになって頂きたいと思います。
    • good
    • 0

転職先の給与や福利厚生は今と比べてどうなのか。


育てたい学生の面倒を見る期間はあとどのくらいの期間なのか。
実際に転職することにした際、学生の面倒を引き継ぐ体制はあるのか。
こういったことを考慮したうえで、あなたが何を優先するかによります。
とりあえず自己分析してみるのが良いのでは。
    • good
    • 0

ボーナスカットで転職していては、職を転々とするハメになりますよ。


学生に関しても年々入れ替わるので、いつまで経っても未練は残ります。

職場に将来が見出せずに転職するなら分かりますが…

重要な材料にはなりえないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!