プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。わたしの所有しているバイクに異変が起こりました。
症状をご説明させていただきますので、原因が分かる方に教えて頂きたいと思います。

1)新車購入から10年のYAMAHA VINOで、走行距離は9500kmです。
2)購入から6年くらい日常の足として使用しておりましたが、その後3~4年使用することもなく不動車となっていました。
3)今年の春にこちらの掲示板にてアドバイスを受け、キャブをオーバーホールし、バッテリーを載せ変えてセルで始動できるようになり、昨日まで普通にしようしていました。
4)が、昨日深夜に乗車したところ、エンジンを始動させ暫く走り(200mくらい?)信号待ちで停車したところアイドリングが低下しエンジンがストップしました。
5)その後、再度セルで始動し、信号が青になったので走行すると、アクセルを全開にしても20kmくらいしかスピードが出ない状況になりました。
6)サイドスタンドをたて、空ぶかししてみましたが、その場合ですと、後輪も勢いよく通常通りまわりました。が、再度走行すると、スピードがまったく出ないのです。
7)わたしの感じるところでは、パワーがまったくなく、坂道もようやく登りきるほどでした。

以上を踏まえ何が原因かお分かりになる方に色々と改善策などをうかがいたいと思います。
10年乗っていることもあり、寿命なのかな?とも思っています。
よろしくお願いいたします!!

A 回答 (3件)

原因として疑っていただきたいのは、先の方のアドバイスにある駆動系の他に、ひとつはオイル切れによって、エンジンが逝ってしまったか、もう一つは、エアクリーナーの継ぎ目が外れて空気吸っているかと思います。



その当時のヤマハの2ストスクーターは、エアクリーナーを外すと燃調が狂って、同じような症状が出ます。
エアクリーナーパイプの継ぎ目が外れていないか、確認しては如何でしょうか。
なお、エアフィルターに大穴が空いてても同じです。

それと、もう一つは、オイル切れによるエンジンの損傷ですが、この当時のヤマハのキャブには、オイル通路があり、ごくまれにこれが詰まります。
これが詰まると、キャブ交換+エンジン修理 となります(キャブの非分解部分の詰まりのため)。

ご自身でできる範囲を確認して、それでも判らなければ、バイク屋さんに見て貰えば如何でしょう。
ビーノに使える修理パーツは豊富に流通していますし、修理は可能です。
仮にエンジンが逝ったとしても、中古エンジンのパーツ(流通量も多い)に取り替えて復活させることも可能です。

機械ものは壊れるものですが、修理すればまた元通りになり、何時までも乗れるものです。
    • good
    • 4

続けての投稿お許しください。


もう一つ書き忘れていました。

突然の症状悪化と言うことなので、可能性は少ないと思いますが、この当時のヤマハのスクーターはマフラーが詰まりやすいです。
マフラー内に燃え残りのオイルやカーボンが溜まるためですが、この点もご確認ください。
    • good
    • 1

駆動系を確認されてみてください。


ベルト、ウエイトローラー、クラッチスプリング等

クラッチスプリングが金属疲労で折れていると
常時クラッチが繋がった状態なので後輪が回転しないとエンジン停止します。
カバーを外して確認してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!