プロが教えるわが家の防犯対策術!

買いたい種類は決まっているんですが
LANカードはいろんなメーカーからでているので
何を基準に買ったらいいでしょうか?

PCI、100BASE-TXとPCカード、10BASE-Tを購入検討中

A 回答 (9件)

PCが2台しかないので、費用をおさえたいならswitching HUBは不要かと思います。


どうせ、半年もしたらねさがりするので、ダイアルアップルータ組み込みのHUBで
十分だと思います。(^_^;

あと、いま家にあるNICの印象を以下にかいておきます。
何かの参考になればさいわいです。

<PCIなカードたち>
■ViaRhineチップ使用
1) Planex NW-9700-T (1780円で購入)
Windowsでたとえばネットスケープで複数のサイトを見ている場合先に参照した
ページの転送が完了しないと他のウィンドーも更新されなかったりします。ドライバを
変えたら若干改善されました。
2) ナカガワメタル TR-PCI-100だとおもう (新宿のカメラ屋で在庫処分1000円)
会社のPCに入れているが1)と同じ症状以外は特に問題はなし。

■DEC DS21143チップ使用
3) DLink DFE-500TX (5800円くらいだったと思う)
linuxにて元気に動いています。
4) SMC EtherPower (ジャンク屋で980円で購入)
上記の予備品

■SMC EPIC/100チップ使用
5) SMC EtherPowerII (ジャンク屋で980円で購入)
そこそこ速いし不安定とかいうことはないけどNICが余っているので
現在は予備に。

■3com
6) 3com 905B (昔なので忘れました。)
BeOSで使用するために購入。一段と高かった...(;_;)
OSを問わず使えるのは良いです。
一枚あればいざと言うとき便利かも。

■Macronix
7) NB Macronixチップ使用品(DEC互換チップ) (1400円)
DEC tulip chip互換品。Windows, Linux等で使用。
可も無く不可もなく。

■Realtek
8) NB Realtek RTL8139B 使用品 (1200円)
確かにCPU負荷は高いのだけれど、転送速度は速い気がする。
へたすると1000円以下で購入できるのでそこそこのCPU積んでいて
アクセスの多いサーバ用で無ければ許せるかも。

<PCMCIAなカードたち>
■Correga Ether II PCC-T
安かった。メディアカプラが小さいのが好き。カード側に刺さる部分が小さいので
他にSCSIカードなどをさしても干渉しない。
■ENW-3503-T
これも安かった。メディアカプラがちょっと大きめ。(ケーブル側、PCカード側ともに)
■3com589D
ジャンク屋で2枚購入 300円&500円。メディアカプラ(1380円)が無
かった為この値段。これも、2枚同時にさすとPCMCIAカード側のコネクタが少し干渉する。
今ではドライバのバージョンがあがって平気になっているかもしれませんが、
linuxでなんの設定もせずに認識したのはこれのみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2001/02/05 14:02

多分100Base持ってるダイアルアップルータって無いと思いますので、結局スイッチングハブが必要ですね。


ダイアルアップルータもネットワーク機器の1つとしてハブにつなぎます。

スイッチングハブといっても5ポートで4~5千円です。最近は安くなったもんです。
私は全部コレガで揃えちゃいました、
100Base-T:PCI-TXB 2個
ハブ:FSW-5PL 
全部で7千円しなかったと思います。
ルータはMN128 SOHO SL11で、OSはWindows2000がメインでたまにWindows98。ハブには10BaseのMacとノートも繋がってます。
今のところネットワークに関して問題は起きていません。
    • good
    • 0

クロックアップと言う普通でない使い方をしたからなのですが、3COMのLANカードを挿していると、LANを参照すると落ちると言う現象を体験しました。


それ以来、3COMを使用していません。(普通に使えば問題ないと思いますが)

私は、COREGAを推薦します。
COREGAのLANカードは、安価ですが、上記のPCに挿しても問題なく使えてますし、Linuxでの動作状況をホームページで公開しているところを買っています。また、アライドテレシスの子会社と言うところも安心の一つです。

http://www.allied-telesis.co.jp/

(本当は、DECチップを使ったものがお勧めなのですが、DECチップを使ったものはCOREGAの製品からは消えています。
Linuxのドライバがあるものは、ある意味、良く使われて枯れている可能性が高いので、Linuxを使用する予定がなくても、判断材料にできるかと思います。)

参考URL:http://www.corega.co.jp/
    • good
    • 0

予算に余裕があるなら3comを買うときましょう。



予算的にキツイかもしれませんが…。
SCSIのADAPTECと並んで「ほぼ問題の起こらないメーカー」です。

「ADAPTECと3comがつながらないなら何をつないでもつながらない」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

ダイヤルアップルータといっしょに購入予定なので
予算はなるべく抑えたいと考えています。

お礼日時:2001/02/02 15:16

>PCI、100BASE-TXとPCカード、10BASE-Tを購入検討中


100 と 10 を混在させる場合多少トラブル可能性も在ります。
#相性問題ってやつです。
可能であればHUB NICを同メーカでそろえれば安心なのではないでしょうか?
まあ値段で選んで問題が出たら買い換える方が安く上がると思いますが・・・

余談ですが、Win系だけでなくPC-UNIXを試されるのでしたら、メジャー系のNICの方が認識に手間が掛からないので良いのですが、多少高額になります・・・

#それとPCMCIAのNICですが、私はCardBusの物で苦労した
#ことがあるのでCardBus対応の物はちょっと注意かも?
#10Baseの物ならCardBusって事は無いでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LANボードを買うといってもダイヤルアプルータと繋ぐだけで、今のところはそうそう大きなファイルのやり取りもしないと思うので10BASE-Tで揃えようかな、とも考えています。

お礼日時:2001/02/05 13:23

■PCI 100base-TXのほうは、サーバーに使うのでない限り


一番安いRealtek8139とかのチップを使ったものでもあまり
差はないです。1000~1500円位

VIAのチップを使用したものはドライバのできがいまいちなのか
あまりハキハキ動作しません。1700円くらい。

サーバ等に使用するなら、3com905Cとか、IntelのEther
ExpressPro100、DECのチップを使用したものが良いよう
です。(方々からパケットを送受信するときに性能を発揮する)

■PCMCIA 10base-Tも FreeBSDとかLinuxを使用する
ので無ければ大差ないです。

この回答への補足

動作環境は
Win98SEとME
用途は普通にインターネットするぐらいです。

補足日時:2001/02/02 15:05
    • good
    • 0

100Base-TXカードの価格が低下し、購入しやすくなって久しいですが、基本的に、何を買っても問題ないと思います。

ただ、100Base-TX対応しているといっても、搭載しているコントローラによって、実効速度はだいぶ違いますので、通信速度を重視するなら、それなりの価格のものを買うのがよいと思います。パッケージの裏とかに、「○○社製チップ搭載」って書いてあるので、価格とあわせてみれば、どれが通信速度上有利かみえてくると思います。

あとは、将来的にどういう使い方をするかだと思います。Linuxマシンで使う予定があれば、対応が明記してある方が安全ですし、Win2kのドライバがあるかどうか、なんかですかね。逆にいうと、そういう理由がなければ、単に価格で決めてしまって問題ないと思います。
    • good
    • 0

選定基準って難しいですね。


私は1000円くらいの100base買いましたが、順調に動いています。OSの方で勝手に判断してドライバを入れてくれましたが、充分機能していますし、スペックどおりの転送速度が出ています。
10baseと混在するならスイッチングハブを用意した方がいいですね。
可能なら全部100baseで統一した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

混在するならスイッチングハブですか?
ダイヤルアップルータでISDN接続するのですが
その場合はどうすればいいですか?

お礼日時:2001/02/02 15:13

私は値段で選んじゃってます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!