アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相手国の人名を呼ぶさい、日中、日台間ではコキントウ、チンスイヘンと自国語読みで、日朝、日韓間はキムジョンイル、ノムヒョンと相手国語読みをします。

1.中国と朝鮮、中国と韓国はどうでしょうか。

2.ヨーロッパ圏はどうでしょうか。
世界史の国王名ではフェリペ(フィリップ)、オラニエ公ヴィルヘルム(オレンジ公ウィルアムズ)と括弧で英語表記してました。
F1のシューマッハは英語読みのマイケルでした。
カルロスゴーンはブラジル人ですが、国によっては「シャルル」とか「カール」とか呼ばれてるんですか。

3.ブランドのエルメスは英語圏ではハーミス、独語圏ではヘルメスなんでしょうか。イブサンローランはイブスセイントローレント? ルイビトンはルイス・・・? 

A 回答 (1件)

>1.中国と朝鮮、中国と韓国はどうでしょうか。


中国は朝鮮や韓国の人名は中国語呼びしますよ。先ず、中国は外国から文句を付けられて簡単に直そうとはしない国です。次に、朝鮮や韓国の人名も殆どは漢字を使っていますが、漢字の発祥地は中国です。
ですから、たとえ文句を付けられても、それなら名前に漢字を使うな と反論できます。次に、中国語は漢字しか使わないので、朝鮮や韓国語の音を表すのは難しいです。 しかし、朝鮮や韓国では中国人の人名は出来るだけ原音に近い読み方をするようです。というのは、朝鮮では漢字は全く使わないし、韓国でもあまり使わないので、中国の人名の漢字を自国語読みしてハングルで書いても 煩わしいだけだからです。但し、昔の人名は自国語読みが定着しているので自国語読みします。ですから、魯迅とか近世の人名は二つが入り混じっています。

>2.ヨーロッパ圏はどうでしょうか。
これも統一されていません。例えば フランス人の Henriは 英語式にHenryと呼ぶこともあれば、フランス語のまま「アンリ」と発音することもあります。 これもどうしても、歴史的な人物は自国語式に読む傾向があるようです。

>3.ブランドのエルメスは英語圏ではハーミス、独語圏ではヘルメスなんでしょうか。イブサンローランはイブスセイントローレント? ルイビトンはルイス・・・? 
ブランド名はなるべく原音でよぶようです。でも、アメリカンって意外に外国の事には疎い人も多いので、イブスセイントローレントって平気で読む人も多いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござますよくわかりました

お礼日時:2008/01/12 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!