アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中学生女子です。
中学に入ってからどんどん体力が落ちている気がするんです。体育でウォーミングアップにグラウンド2週(400m)走るんですが、クラスメートはしゃべりながら走っているのに私はついていくのも必死で…。
毎年、これからの時期には長距離走があるんですが、1000mなんて無理です。頭痛・めまい・吐き気などの症状が人1倍すごくて・・・。去年は600mを始めた時点からずっと見学(仮病)でした。
もとから運動は大の苦手なんですが、体が弱いわけでもないし他の運動はここまでつらくはありません。単に、よっぽど体力がないだけってことなんでしょうか?それにしては酷すぎる気が…。

原因・体力付けや走り方のアドバイス等なんでもいいので、教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (4件)

私の経験ですが、


私はすごく肺活量が少なく、走ると体内の酸素が直ぐに無くなりめまい頭痛がします。

原因は猫背で鼻呼吸だからだと思います。
たくさん空気を取り込んでいないので血液中の酸素濃度が薄い。

なので駅まで走らないといけないときは大きく息を吸ってスタート。
呼吸も1,2,3と吸って、吸って、吐いてと頭の中で数を数えながら走ります。

あとたくさんの空気を吸うコツはまず出来るだけ肺の空気を吐き出す。
するとたくさん空気が吸えます。

思い当たる事があれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>原因は猫背で鼻呼吸だからだと思います。
>たくさん空気を取り込んでいないので血液中の酸素濃度が薄い。

私も、そうかもしれません。基本、鼻で吸って口で吐く。これに慣れてしまってるんで、冬の冷たい空気を吸うと喉がジンジン痛んで走るどころじゃなくて…。もう引退しましたが、演劇部員だったんで深い呼吸の原理は分かるんですが…。

とりあえず、私も数えながらの呼吸法で走ってみたいと思います。

お礼日時:2007/12/06 18:06

トレーニング法に関しては、他の方から出ていますので省略させていただきます。



ビタミンEと運動能力について文献があります。(佐藤 伝 “運動持久力に及ぼすビタミンEの効果について” 体力科学、11 151~156 1963)
科学者と云うのは残酷な実験もするものですね。しかし、そのお陰で次のような素晴らしい結果も得られています。

実験動物は雄の大黒ネズミです。ビタミンE欠乏飼育食群(A群)/日量1mgのビタミンE食群 (B群)/日量20mgのビタミンE食群(C群)・・とABCの3群に分けてネズミをプールで泳がせ続けて、溺れるまでの時間を計りました。

ネズミが溺れるまでに要した時間は、
A群・・4回の平均時間は90分
B群・・4回の平均時間は148.9分
C群・・4回の平均時間は181.6分 でした。

ビタミンEの抗酸化力により酸素効率が高まったためです。ビタミンEにビタミンCを併せて飲むと、更に酸素効率は高くなる、と日本体育協会科学部研究報告 NoXV 1969で知らせています。

相談者様の体調不良は、別の問題もあるかと思います。生理が始まると年々、女性の体は鉄欠乏気味になり徐々に貧血になることが多いのです。その貧血の代表的な症状には、疲れ易い と云うのがあります。

ビタミンE 300mg/日、ビタミンC 2000mg/日に併せて、毎日、豚レバー 100gを食べ続けると、疲れ易さも軽減されると思います。

楽しく走れるようになることをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
科学的に詳しく説明していただき、とてもよく分かりました。
栄養のある食事を、母に作っていただこうと思います。

お礼日時:2007/12/22 21:12

基礎体力がないのが原因でしょう。



毎日少しずつでも体を動かして基礎体力を付けることを提案します。



自分は小学生の頃は200mトラック一周すらできませんでしたよ。
運動なんてしない痩せっぽちでしたね。
中学生になって運動部に入部し一年が過ぎる頃には
心肺機能は全国でもトップクラスになっていたりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>自分は小学生の頃は200mトラック一周すらできませんでしたよ。
>運動なんてしない痩せっぽちでしたね。

私だけではなかったんですね!私の場合、逆に太り美味なんですが(^^;)
やはり毎日少しずつ運動していくのが一番のようですが…実は来週から100m走、始まるんです…。頑張ります。

お礼日時:2007/12/06 18:01

心臓等に異常があるなら無理をしてはいけませんが、


頭痛・めまい・吐き気ですから、嫌なことをしたくない心理が
働いているだけのような気がします。

機械に例えるならば、あなたの身体はなまらせ過ぎて、
錆ついた機械を無理やり廻しているような状態なのです。
ぎーぎーと嫌な音を鳴らせながら動いているので、
心がこれはやめておいたほうがいいとブレーキを踏んでいる訳です。

まずは歩くことから始めてみてはいかがでしょう。
終末でいいですから、1日1時間歩いてみましょう。

最初は散歩程度でゆっくり。1ヶ月も続ければ、動くことに身体が
慣れてきますから、それからは少し汗ばむ程度に腕をしっかり
ふって、早足気味に。。

全身の特に手足の先々の毛細血管にまで血が通う感覚を覚えれば、
身体の血の巡りもよくなっていますから、そうなる頃には、
多少のランニングではなんとも思わなくなっているはずです。

まずは、続けること。3か月。騙されたと思って続けてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、走ることに対し恐怖症なのかもしれません。スタート前から心臓がバクバクするんです。
受験前なのでなかなか時間がありませんが、頑張ってみようと思います!

お礼日時:2007/12/06 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!