アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

市役所の一般事務上級の試験が、学歴不問のため、受験したいと考えているのですが、一般事務上級の試験自体、大学卒業程度の教養が必要だと知りました。
私は、高卒で就職し、今は、学校に通うことが難しいこともあり、何とか自力で勉強して受験に備えたいと考えているのですが、正直、何から手をつけていいのやらわからない状態です。
民間の企業から、公務員へ転職した方や、自力で勉強して公務員を目指してる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大型書店で問題集がいろいろ販売されていますね。

地方上級とか、市クラスの問題とか、難しめのものをやっておいては。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まずは、大型書店で、様々な問題集や資料を見比べて、情報収集や勉強へと試みたいと思います。

お礼日時:2007/12/09 15:23

以前政令指定都市に勤務していた者です。


上級の専門職(保健師)でした。
一年看護師をした後公務員試験を受けました。
受験自体は10年前になりますので情報が古いかもしれません。
私の場合は一般試験の勉強は問題集、専門試験は国家試験の問題と似ていたので国家試験の勉強をしました。
事務職の倍率はすごいものがあり、地元の大学出身者、またはそれ以上とされる大学の卒業生ばかりでした。
就職浪人の人もたくさんいました。
1年遅れの人がすごくたくさんいました。
上級では無理で中級で入っている人もいました。
(現在は中級はなくなり1種2種となっています。)

ずばりお尋ねします。お気を悪くなさらないでください。
高校生のとき大学入試を受ければ合格するだけの学力はお持ちでしたか。
もし学力の問題で大学進学をしなかったのであれば事務職上級は難しいかと思います。
それを覚悟の上で勉強に取り組まれるといいと思います。
公務員試験では基本的な頭のよさのようなものが試される問題とちゃんと試験勉強をしたことが分かるような問題が出されます。
学校に通えればいいのですが、そうでないなら過去問やテキストで勉強なさったらよろしいと思います。
私も事務職ではありませんので参考にならないかもしれませんが特別な学校には通いませんでした。
それから高校や大学の受験がそうであるように公務員試験もぴんきりです。
第一志望が難しくても、すべり止めなど何か所か考えておかれるのもよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
私の場合、大学進学は家庭の経済状況から諦めざるおえませんでした。
学生の方々も、一生懸命に努力されている中、自力での学習はとても難しいものだと思っています。
アドバイスを参考に、自分なりに努力して試験に臨みたいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/09 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!