プロが教えるわが家の防犯対策術!

木目のある物置(ウッドストッカーというのでしょうか?)を使用しています。
擦れて色が薄くなってきた部分もあるので塗りなおすことにしました。
私はニスのような木目を生かすもので塗装するつもりだったのですが
主人がペンキ(合成樹脂塗料と書いてあります)で茶色に塗ってしまいました。
木目が全く見えず雰囲気が台無しです…。

元のように木目が見えるように塗装しなおすとすれば
どのような手順を踏めばよいのでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

きれいにやり直すなら、サンドペーパーで剥がすしかありませんね!でも、非常に根気のいる作業になります。

簡単な方法ですと、木工用のサンダー何かがお薦めですね。剥離が出来ない場合はサンダーで削るしかないですね。そうすることによって、塗料の乗りも非常に良くなります。木目を考えるのであれば、オイルステインを使用するのが一番です。塗ると言うよりはすり込む感じになりますが、塗料が木に染み込んでいきます。色の濃さも塗り方次第で調整できますので、一度調整してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見えないところからサンドペーパーで削り始めたのですが
本当に根気が要る作業ですね。
でも、私がやるならこれが一番なのかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/10 10:45

既にあるように、


紙やすりとか、某やすり(彫刻用のやすりですが、写真が見つかりません)とか、電動やすり等(http://www.e-dougu.jp/index.php/cPath/29_297、右下、石材グラインダーの先端を金ブラシに変えた物がDIY店に販売されています、http://www.e-dougu.jp/index.php/cPath/29_97、こちらは平面用)で剥がすことになるかと思います。

剥がすときの一般的注意
防塵マスク(http://item.rakuten.co.jp/royal/c/0000000394/ 等)をつけてください。めがねをかけてください(電動工具から飛び出すホコリの速度は、気がついてまぷたを閉じるよりも早いため、人力ではよけられないので必須)
肺にホコリがたまって、塵肺になったり、
塗料に含まれている重金属によちゆうどくしてわけのわからない精神疾患と診断される場合があります。

なお、検索の関係で、通信販売のサイトを紹介しました。
細かな使い方が色々あるので、最初に使用するときは対面販売のDIY店で使い方を教えてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近所のお店に彫刻用のやすりが売っていました。
自分も中学生くらいに少しだけ使ったような気がします。
紙やすりよりも少しは楽そうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/10 10:47

剥離剤で剥がしてから塗るけど


キレイに剥がれるとは限らないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/10 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!