アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在ヤフー掲示板に同じ内容のものを載せていますが、こちらが切羽詰った状態にあるので仕方がないと思ってくれるようお願いします。
今、10人くらいのしがない印刷会社でひとりでMACオペレーター(兼デザイナーのような)をやっています。こんど会社をやめて3DCGを勉強しようと思いスクール(WAO!です)に通うつもりです。ゆくゆくはそういった関係で就職したいと思っています。(1)3DCGの業界はどんなものでしょうか。食べていけるのですか、また就職できるのでしょうか。(2)学校にいかず家でこつこつ勉強した方かいいでしょうか(十分な速さのマシンはありますし、3DCGソフトを買うお金もあります)。芸大をでておりデッサンなどは自分ひとりでできます。どなたか少しでもいいですから教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

>業界経験者からは初めてでしたので大変うれしかったです。



いろんな会社を知っているわけではないのですが、一応CM制作メインにゲーム制作と映画制作までかかわりました。ただ、CGソフトはかなり知っていますが、セクションはCGではなく撮影部(社内にモーションコントローカメラがあり、それのオペレーターでした)ですので、回答のほうは参考程度に。(それでもlightwaveユーザーなので普通よりは詳しいほうですが)

>まず、昇給ですが普通に行われるのですか
きちんとした会社組織に関しては、他業種と同様、基本給や昇給が入社時に提示されると思います。ただし、エンターティメント分野(ゲーム開発)などでは作品の売上などに影響される場合があります。給料と仕事の労苦が見合っているか、微妙
なケースも多いこともあります。やはり昔ほど専門性がなくなりつつありますから。
>印刷デザイン業界はアートディレクターにならないと
ディレクターのほうが優遇されているケースもあります。ただし、CG業界ではテクニカルディレクターのような立場があり、ある程度作品をこなせば、作品のなかで重要な部分を担当できるようになり、責任に見合った昇給もあるはずです。
例外もありますが、どんなソフトが使えるか、作業は上手で早いか、などで変わってゆくはずです
>3DCGの静止画および3DCGアニメーションを作る場合
ほぼ、書かれた通りです。会社によってモデリング、アニメーションまで一人でやる場合と、分業になっているなどまちまちではありますが。ほとんどは社内の状況で振り分けます。ゲーム会社では大きくなるに従い(1ソフトで200人~100人のような)、分業の傾向が強いようです。比較的人数の少ないところなら、いろんなことをやらせてもらえる可能性があります。
>3DCGデザイナーがイラストを描いたり、キャラクターを考えたりすることはするのですか
前項のような状況ですので、アピールによってはあると思います。しかし、なかにはソフト開発のみで、デザインなどはまったくやらないケースもあります。
基本的には別と考えたほうがよいと思います。
>ビッグネームのところで仕事はできるのですか。
募集はあります。ただし、グラフィッカーとデザイナー(キャラクターデザイナー、ディレクター)ではデザイナーのほうが難易度は高いです。デザイナーという名称でもやることはグラフィッカーのこともあります。グラフィッカーの場合、まったくのソフトオペレーターに終始することもありますから、まずはよく調べられてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.konami.co.jp/job/jk/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度も真剣に答えてくれてまことにありがとうございます。大変うれしく思っています。3DCGの世界も印刷デザインの世界も同じようなにおいがしますね。
3DCGの世界も大変苦労しそうですが、ひとまずがんばってみようと思いました。get_foutさんはもうこの仕事はやられていないのですか。やはりきついのですかね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/09/16 21:33

業界経験者です。



(1)一昔まえほどおいしくない。ある程度のスキルがあればアルバイトや正社員としての登用はものすごく難しいということはないと思います。ただ、いきなりフリーで働くのは難しいです。いいところはデザイン業界とおなじく出勤時間が多くの会社であまりうるさくない。ただし、休日は不定期、徹夜はあたりまえというヘビーな部分もあります。それに見合う給料の会社もあれば、名の知れた作品に係われたと我慢しなければならない時もあります。サラリーマンのような安定や将来性は計れませんが、いい作品を担当できれば、やりがいのある仕事になる思います。

よく求人のある業種、職種としては
キャラクターのモデリング(CGモデルの作成専門、ゲーム系ローポリゴンモデルと映画系のモデリング、前者は就職が容易、後者は困難)
アニメーション、モーション作成(作成済みモデルに動きをつける)
背景モデリング(背景専門のモデラー)
などになるかと思います。
他に、Webデザイン関連、建築、工業関連などの分野もあります。ただ、これらの場合、CG以外の知識も要求されます)
唯一のネックは年齢です。平均25歳、最年長で35歳とする求人が非常に多いです。

(2)不可能ではないですが、技術があってもまず、実務経験が要求されます。専門学校であればある程度、就職まで責任をもってくれますので、学校に行かれたほうがよい場合もあるのではないでしょうか。(個々の考えもあるとも思いますので、言い切ることはできませんが)
個人で勉強される場合、購入できるソフトウェアの限界があると思います。購入を計画されているソフトはわかりませんが、現在の主流はWindowsマシンで映画系の合成やゲーム開発などではSilicon Graphicsのこともあります。ソフトはMaya、MAX、softimage(XSI)です。

業界内で求人情報といえばここ、というサイトにリンクを参考にあげておきます。
がんばってください。さらに質問等あれば、補足しますので。

参考URL:http://www.3dcg.ne.jp/~momo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそうの回答、本当にありがとうございます。今までいろんなところに掲載したのですが、業界経験者からは初めてでしたので大変うれしかったです。

まず業界の様子ですが、うちの業界と苦労はあまり変わらないと思いました。地道に苦労するしかないようですね。地道に努力はもう10年近くやっているので僕には可能ですかね。
またまた質問ですがよろしいですか。
●まず、昇給ですが普通に行われるのですか。印刷デザイン業界はアートディレクターにならないとまず苦労と時間の割にはひどいと思います。仮に独立してもそんなにいい話をどこからも聞きません。
●3DCGの静止画および3DCGアニメーションを作る場合、どんな感じで作業はすすめられていくのでしょうか。まず、アートディレクターがおおまかを決め、○○さんはAAというキャラクターのモデリングをしてください、++さんは動物のモデリングをしてください、//さんはCCのアニメーションをつくってくださいと指示をしてそれぞれがこつこつと作っていくことになるのですか。
●3DCGデザイナーがイラストを描いたり、キャラクターを考えたりすることはするのですか。3DCGの制作のみですか。
●ビッグネームのところで仕事はできるのですか。たとえばゲーム会社ではコナミとかカプコンなど。現在、僕は印刷業界のデザイナーなのですが、小さな仕事しかしないので、同じ業種でも違う会社に入ろうと思ってもこちらの力をどのくらい認めてくれるかわからないからやはり大きな会社で仕事をしたほうがいいかなと思ってしまいます。

現在本気で考えているのでわかる分でよろしいですから、教えてくださいますようよろしくお願いします。

お礼日時:2002/09/15 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!