プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

当方東京墨田区生まれ。現在30代半ば。
小学校5年生から高校まで父の転勤で大阪に住みました。(8年ほどでしょうか。。)
大学からまた東京に戻りました。言葉はネイティブ関西弁です。
(ただ「でっか?」「さよか?」みたないな "わざとらしい"関西弁は絶対使いません。)

まー、それはいいとして、関西出身の人に出くわすと必ず、
「関西人?どこ?大阪?大阪のどこなん?」って聞かれます。すごいイヤです。
自分は東京での生活が長いし、大阪のことはよく分かりません。
中学、高校生の行動範囲ってたかがしれてます。(よね?)
中学のときは、弁天町のボーリング行ったり。。
高校のとき、梅田の阪急ファイブで友達と買い物したり、楽器屋を渡り歩いたり。。
アメ村行けばヤンキーみたいな店員押し売りあったぐらいしか大阪のことは記憶にありません。

なのに、「どこ?」「どこ!」「どこ!!」と聞かれます。
「東京やっちゅーーねん。」「ホンマやって。」「両国やっちゅーねん。」って何回言っても、しつこく聞かれます。

そこで「小学校から高校まで大阪でした。」って言うと、「ホラー!どこなん?」って聞かれると
「港区」って答えると、
(9割の人は)「南港やろ?」
「南港は住之江や!!」とここで会話が一旦止まります。

僕なりに聞き返します。
「ほんで君は?」
すると過去に「上新庄」「奈良」「神戸のxxx」「西成」「池田」「野田」「泉佐野」などいろいろな答えが返って来ました。、
どれも私にはよく分かりません。^_^;
(上記だと高校の友達に上新庄の友達がいた程度で、行ったこともありません。)
とまー、こんな会話で、案の定会話がピタ!っと止まります。

大阪市港区に住んでいたことで会話が広まるネタありますでしょうか?
ちなみに両親も出身じゃありません。

A 回答 (4件)

自宅周辺の話をするより、梅田やアメリカ村周辺の話をしたほうが


盛り上がりますって。阪急ファイブなんて結構行ったことがある人
が多いですよ。あそこの本屋はマニアックなマンガが多くてねぇ。

今、阪急村周辺は建て替えとかあって(阪急デパートがそうですし)、
その話を振ってから相槌をうちながら聞くだけで、関西人なら結構
しゃべってくれますよ。

・・・ほれ、私もしゃべってしまった(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイブネタですね。了解です!!
それにしてもなんで潰れたんでしょう。めっちゃショックですわ!

お礼日時:2007/12/18 00:11

>中学のときは、弁天町のボーリング行ったり。


>高校のとき、梅田の阪急ファイブで友達と買い物したり、楽器屋を渡り歩いたり。。
>アメ村行けばヤンキーみたいな店員押し売りあったぐらいしか大阪のことは記憶にありません。

そんな話題でいいんじゃないですかね。
東京で大阪の人と会えば同郷ですから、懐かしい話をしたくなるのは普通でしょう。かといって大阪くらいの規模の街になれば、相当近くないと共通の話題なんて少ないのが当たり前で・・・。
相手の方もご当地トークがしたいわけじゃないでしょうから、観光地とかスポットそのものの話題しても仕方ないと思います。「あそこであんなことして~」と切り出せば、「あ~俺はこっちやけど、似たようなことしたで」とか、「俺の地元ではちょっと違って、みんなこうやったなあ」とか、普通に話つながると思います。

私が質問者さんに東京でお会いしたとしたら、「港区」と言われるより「弁天町」と行ってもらった方が話題探しやすいかもしれませんね。
昔あったプールズとか(行ったことないかもですが、実は私もありません(^^; CMの話くらいしかできません)、その先のやっぱり天保山界隈とか、なぜか社会人になってからよく友達とつるんでたすかいらーく弁天町店とか、部活の試合で行った高校とか、あとは遊びに出られた梅田の話とか・・・そんなところから話題探すでしょうかね?
ほとんど「そこでつるんだ」とか「集まってた」とかそんな話題ですが(笑)

大阪にいる首都圏出身の人だって似たようなものですよ。あちらはもっと広いからさらに噛み合いませんけど、それでもなんとかなります。
私は北海道にもいたことあるんですけど、北海道は別の意味で広いので、違う都市(札幌と函館とか)の人同士だと共通の思い出なんてまずありません。が、それでもなんとかなるもんですよ。
    • good
    • 0

 大阪市港区と言えば。


*日本一低い山「天保山」・・・標高4.53M
*天保山の水族館「海遊館」
*弁天町の「交通科学博物館」
*安治川の対岸に、「USJ」がある(但し、此花区ですが)
*弁天町には、「天然温泉一休」がある。
 これ位かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーーん。。。
昔から伝わる伝統工芸品や祭りがあるとか。おいしい店があるとか。

(私は今は両国じゃありませんが。。^_^;)
「両国!」=「相撲!」=「おいしいちゃんこ屋がいっぱいある!!」みたいな。

天然温泉一休...ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。^_^;

お礼日時:2007/12/17 13:37

大阪市港区と言えば築港。


築港と言えば海遊館。

それぐらいしか思い浮かびません。
弁天町も港区ですね。

あぁ海遊館ね、で会話終わるから一緒かな♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。海遊館もすぐ終わりますね。。
うーーん。。

お礼日時:2007/12/17 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!