プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。書店にいくのが好きな男性です。
そこで質問です。東京都内で一番扱っている本が多い書店はどこですか?しかもさまざまな分野の本がおいてあるところがいいです。僕がピンと来るのは新宿タカシマヤの本屋ぐらいです。あと聞いた話だと神田に大きい書店があるとききます。どなたか「ここがおすすめ!」という書店を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

こんにちは。



お茶の水界隈は大学が多いことから
本屋さんもたくさんあります。
その中でも一番大きいのは三省堂書店です。

http://www.books-sanseido.co.jp/120thssd/kanda/k …

1階から6階までみっちり本屋さんです。
(文房具屋なども片隅に入っていますが・・・)

その数軒先の書泉グランデも大きいです。

http://www.shosen.co.jp/

あとは新宿の紀伊国屋書店、渋谷のブックファースト、日本橋丸善などが
大型店です。

http://www.kinokuniya.co.jp/04f/index.htm

http://www.book1st.net/

http://www.maruzen.co.jp/

お茶の水周辺は上記の2店のほか、古本屋さんがたくさんあって
本好きにはたまらない界隈と思います。

秋の夜長、たくさん本を読んでくださいね(^o^)/
    • good
    • 6

新宿高島屋?自転車8分の居住者ですが、神保町(神田の事、神田といっても色々)も詳しい(つもり)



・『都内で1番扱ってる本が多い書店』と『さまざまな分野の本がおいてあるところ』
上記の2つの条件を満たす解は、ありません。

・特に問題は「画集などの大型本」「理科系の本」「日販・東販経由しない本(法律関連や日経出版等)」

いきなりですが結論:
【神田神保町です。新刊書店に加えて、新刊品切れも古書店がフォローしているから。】
嫌いだが、大型書店なら「三省堂」。好きな「書泉」のコンビ。(店員が実に詳しい!理由省略。)

あと、岩波出版専門書店の「○○書店」(名前ド忘れも新刊書店です)
古書店は1番だが、「悪い面も(バイト経験から)」:
・ここの「古書籍の値段が、全国(オーバー?)基準に」
・対応悪い店「気難しい親父の古書店(マンガ的イメージ以上)」も実際ある。
(ただ、上に関しては「文化財」的書籍あるので、一概には。立読み注意・質問に素っ気無いは覚悟必要)

古書店街で、大体揃うが(nochiさんの文章内容から心配無用と思う)「理工系の品揃え」は仕方無い。(この方面なら本郷方面へ)

P.S.最近新刊書店が消えつつあります。
理由は省略も「注文しても、一週間」と言われ「それなら注文元へ」と行くが「注文元は<紀伊国屋>などのWEBショップ」。

最後に新宿タカシマヤ紹介:
本家本元の紀伊国屋(新宿には2店舗ある。高島屋が新顔も、本店らしい)が、新宿南口に移動し、高島屋に他の「東急ハンズ」などと開店。
各階に2つくらい「書籍リサーチ端末」設置、使用自由。各階も「新宿東口支店」よりずっと「空いてる!」

店員も雰囲気も「如何にも、ネット時代に対応した書店」。唯一「?」だったのが「岩波ジュニア新書」等新書の一部が2階の「児童書籍コーナー」にあった事(分類の矛盾と限界の露呈だが)
本に無関係も、土日でも「ベンチあるデッキ」など人ごみを許容する「余裕あるスペース」としての周辺環境。
本を買った後の、一休みが可能です!(神保町は無い!)

P.S.本に詳しく「個人にキチンと対応」するのなら「書泉」。(試しに「欲しいけど手に入らない本」をTelで聞くと雰囲気理解出切る)
「三省堂」はでかいが、店員は素人。
池袋の書店は「土地柄」、ノーコメント。
その他、大学周辺「東大の本郷(理工系なら)」「高田馬場(新刊数店、古書店街もある)」など。

以上です、「いろいろな分野の本がある本屋」は自分も好きです(買わない分野でも)

では~♪♪♪
    • good
    • 7

希望する分野によって大幅に変化します。


たとえば.焼き物関係の理工系書籍を探そうとしたら.栃木県益子町のちいさな本屋が結構そろっています(ここ数年でかけていないので現在は不明)が.都内ではそんなにそろっていません。

銀行関係・土木建築関係ならば東京駅前のヤエスになります。
    • good
    • 4

売り場面積が東京で一番,というより日本一なのは,池袋のジュンク堂です.


参考URLによると,なんでも「東洋一」だそうです.

会計がすべて1Fの大きなカウンターで行われるので,いろんなジャンルの本を各階で買いたい時なんかは便利だと思います.

参考URL:http://www.aguni.com/hon/back/topic/2001/010125c …
    • good
    • 5

売り場面積が東京で一番,というより日本一なのは,池袋のジュンク堂です.


参考URLによると,なんでも「東洋一」だそうです.

会計がすべて1Fの大きなカウンターで行われるので,いろんなジャンルの本を各階で買いたい時なんかは便利だと思います.

参考URL:http://www.aguni.com/hon/back/topic/2001/010125c …
    • good
    • 0

いちばんでかい本屋については、わかりません。


が、本を探すのであれば、池袋が断然お奨めです。
東口に、リブロとジュンク堂という巨大な本屋が2件あり(しかもお互いの距離が近い)、両方の書店を訪ねたら、ほぼなんでも揃うといった感じです。西口まで足を伸ばせば(なかなか伸ばす気力が起きませんが)旭屋書店がこれまたでかいし。
他にも新宿の紀伊国屋、神田の三省堂、東京の八重洲ブックセンターなどありますが、池袋にはまったく及びません。
この地域は巨大な書店が乱立しているので、かなり競い合っているようです。僕がいつも購読している不定期刊行の某雑誌があるのですが、店頭に並ぶ日付が最も早いのも、池袋の東口のこの2件です。
    • good
    • 5

おもいつくままに、



新宿 紀伊国屋
池袋 リブロ
神田 三省堂
渋谷 大盛堂
東京 八重洲ブックセンター
日本橋 丸善

東京では、こんなあたりでしょうか?
参考に、中野善夫さんのホームページよりリンクをつけておきます。
参考にして下さい。

参考URL:http://www3.justnet.ne.jp/~yoshio-nakano/Links-w …
    • good
    • 5

こんばんは。

1番大きいかと言われるとわからないのですが・・・
私がよく行くのは、
*新宿=タカシマヤ隣の紀伊国屋
*池袋=リブロ、もしくは東口を所沢方向に歩いていった所にあるジュンク堂
*御茶ノ水=三省堂
*渋谷=パルコ内の・・・すみません、名前が出ません!!

nochiさんがどういった本を探されるかにもよるかと思いますが私は個人的に
「青山ブックセンター」が好きです。ご参考までに♪
    • good
    • 3

神田周辺であれば、三省堂書店が総合的にはそろっていますよ、


新宿であれば、紀伊国屋書店、日本橋なら丸善、東京駅なら八重洲ブックセンター
がお薦めです。
あと神保町界隈で古本屋を周ってみるのも楽しいと思います
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!