プロが教えるわが家の防犯対策術!

留学経験もしくは在米でアメリカの大学を卒業された方に質問です。

アメリカの大学入学を考えています。
最終的には哲学、または社会学を希望です。(大学はアメリカ内限定の事情があります)最終的には、と書きましたのは、今の学力・英語力ではFull Timeでクラスを取ることは厳しく思い、パートタイムで入学しようと考えているためです。(専攻がが決められるまで何年かかるか・・・><)

入学してまず取らなければいけないクラス(教養課程)について教えてください。
授業だけでしたら、必死に教科書を読み込んで(辞書引き引きですが・・・)臨めば何とかなるとは思えるのですが、英語のライティングに自信がありません。単位取得に、レポートや試験に記述が必要でないクラスから取り始めたいのですが、そのようなクラスはありますでしょうか?
そんなクラスが存在しないとしても、レポートや記述問題ではどの程度英語の稚拙さを考慮してもらえるモノでしょうか?
キーワードが入っていればOK、ですとか・・・。

レポートやエッセイでの苦労話や、攻略法(?)なども教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

パートタイムとして入る前に、近所のコミカレか州立大学でContinuting Educationのクラスを取ってみたらどうでしょうか。


このクラスの単位も学位の履修単位として認められますから。

Readingは家で辞書を引き引きでいいですけれども、文法は大丈夫でしょうか?
大学に通う前に、文法はきちんと勉強して身につけておきましょう。教養科目の英語のクラスでつまづいてしまいますよ。
それから、Writingが苦手であれば、98レベルや99レベルのNon-cresitのESLの授業を先に履修することをお勧めします(アメリカの大学は、クラスの番号が100であれば1年生向け、200であれば2年生向け、となっています。90レベルはその前です)。
レポートの書き方、索引の書き方などをしっかり教えてくれます。

>そのようなクラスはありますでしょうか?

100レベルの教養科目です。
数学、美術、コンピュータなどの101の授業であれば、レポートも試験も殆どありません。
その後に、経済、歴史、科学(生物や化学)の100レベルにチャレンジしてみてください。内容は殆ど高校の復習で、試験はマルチプルチョイスか数行で答えるような記述式が多いですから。

>レポートや記述問題ではどの程度英語の稚拙さを考慮してもらえるモノでしょうか?

教授との交渉次第です。
私の通った大学の教授は優しくて、殆どの試験で外国人には辞書の持込を許可してくれましたが、友人の通っていたコミカレで、ある歴史のクラスの先生は許してくれず、歴史の厚い教科書を丸覚えしたそうです。
うちの大学では、1年生から始めた日本人留学生は、101レベルの中間試験が悪いときには、教授に頼み込んで追加レポートを書かせて貰って、追加点を貰ってましたよ。

最初の授業を受けてみて難しいと感じたら、最初の1週間から10日くらいの間にドロップまたは変更することが可能です。この期間にドロップすれば授業料は90%くらい返還されます。

レポートの攻略法は、起承結で書くことです。
まず、主題を書き、それを展開させて、最後は主題と同じ結論で締めます。
これもESLのWritingクラスで書き方を教えてくれます。

Writingを上達させるには、英語で日記をつけることです。何かテーマを見つけて、文法が少々間違っていても、和英辞書から丸写しでも気にせずに、必ず毎日1ページ以上書きます。私はこれを1年間続けたら、英語がすらすら書けるようになりました。
まあ、ブログのようなものですね。

うーん、哲学や社会学が希望とのことですが、外国人にはとっても難しいですよ。
これらの専攻を選んだ友人たちは、100レベルや200レベルでコケて専攻を変更してましたから。
私は文章を読むのも書くのも得意な方で、200レベルの必修科目の英語でもAを貰いましたが、こういうディープな文系は専攻しようとは思いませんでした。
逆立ちしても卒業できないと分かってましたから(笑)。
大丈夫ですか? まあ、101を取ってみると適性が分かるでしょうけど。
がんばってください。

この回答への補足

教養科目にエッセイって絶対ですよね・・・。
語彙、文法かなり怪しいです・・・。かなり。
Englishでも読解系?(ベオウルフやシェイクスピアなんかは高校でやった気がします)でしたら何とかなると思うのですが。
エッセイで単位がとれるよう頑張ります。
当たり前ですが、文法や表現力などかなり厳しくチェックされますよね?その点も教授との交渉で乗り切れますか?もちろん、きちんとしたWriting目指して頑張りますが。

補足日時:2007/12/24 12:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Continuing Education で単位もとれるのですね!(クラスによるかな?)芸術系だったのでアダルトスクールやエクステンションで音楽史でも、と思っていたのですが単位にならないらしいので・・・。単位がとれるのは会計など資格系のクラスが多く、あまり興味が持てずにいました。選択肢が増えて嬉しいです。

ESLのWritingは必ずチェックします。そこである程度は通用するか評価してもらってからの話ですね。

100レベルでEnglishクラスでなければほぼ大丈夫ということですか?アカデミックな文章に慣れるためにも教科書を読み込む必要性を感じていたので、安心しました!

こつこつ頑張ります。
たくさんの情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/24 12:37

僕自身はインターからアメリカの大学に行ったので、


授業で困らなかったのですが、
英語のライティングなどはESLの授業を受けると良いと思いますが、
基本的に試験や論文がない授業はなかった気がします。

必須の授業というのは専攻によって変わりますから、
そこは大学のカリキュラムを見て決めればいいと思います。

レポートの英語力の低さは教授によって許容範囲が違います。
試験でそれなりの点数を取っていて、(発言の多い授業なら)授業中に進んで答えたりしているのなら大目に見てくれる教授もいれば、
学生であるならちゃんとしたレポートを書けるべきだと言うことで、
認めてくれない教授もいるでしょう。

専攻が数学とかなら、方程式の名前などを英語で覚えれば良いので(日本語と違いますから)、まだ楽かもしれませんね。
ただ、試験自体が論文とかですと、トピ主さんは困るかもしれません(歴史の授業の試験が3つの題から1つ選び、2時間の間に可能な限り書き続ける・・・といった試験でした。)

社会学や哲学はレポートが多めのような気がします。
(社会学や哲学専攻の友人がいなかったので、あくまでも
授業をのぞいて感じたイメージですが・・・)

基本的な攻略法としては、授業中にノートは絶対にとりましょう。
教科書には書かれていない情報を良く言う教授もいるので、
教科書を読んでいるだけでは足りない事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>学生であるならちゃんとしたレポートを書けるべきだと言うことで

その通りだと思います。そして、そういう教授の下で文章力が向上する気がします。 
描く学生生活(学生像)に近づけるよう努力します。
まずはESLで頑張りたいです。

大変参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/29 21:48

やはり数学でしょう。


一般教養の数学だったら文系の人でも難しくないし記述があるかもしれませんが意味が通じれば大丈夫な場合が多いのではないでしょうか。
他にはやはりアートやミュージックのパフォーマンスのクラスやフィジカルエジュケーション等だと思います。
それからあなたのステータスが解りませんがたとえ永住権保持者でも外国語を母国語とする場合、プレースメントテストを受けてその結果によりESLのクラスを取らなければいけないというポリシーを持つ学校は少なくないと思います。
たとえ免除されたとしても1クラスぐらいは取ったほうが良いと思います。
クレジットにはならないと思いますがまさにあなたが必要とするクラスでのエッセイの書き方を徹底的にやってくれますしあなたがメジャーとする哲学や社会学を含むさまざまな分野の論文を読んで資料にすることなども要求されると思います。
ソーシャルサイエンスのクラスはたとえ最初に取るクラス(他の方が101と書いておられますが学校によって違うと思います。)でも全て選択問題とは限りません。私の取ったアメリカンヒストリーやポリティカルサイエンスの初歩のクラスはミッドタームもファイナルも全てインクラスエッセイでした。
事前に調査してインストラクターがどういうテストをするか事前にわかればエッセイのないクラスを取ることができます。
他の方が言うように最初の何週間かはリスクなしにドロップすることもできるし申し込んでいないクラスも含めてたくさんのクラスに行きシラバスを見てから決めても良いと思います。ただ州立大学に行く場合は州によっても違うと思いますが一般教養のクレジットになるクラスなどは需要に対して供給がぎりぎりであまり選択の余地がない場合もあり、もたもたしているとハードなクラスしか取れないということもあります。
攻略法ということですが他の人がおっしゃっているようにストラクチャーを重んじることとアンダーグラジュエイトのうちはあまり奇抜な意見やインストラクターと違う意見などは書かないことです。特にインクラスの場合、ユニークな考えなどを求めていたら3時間なんかすぐに経ってしまいます。教科書に書いてあることや先生の言ったことをそのまま書くことです。

この回答への補足

エッセイを書いて、文法や適切な語彙を使っているかをチェックしてもらうと、朱で直してもらった文章が自分が意図しているものとかなりずれることが多いです。私が何を書きたいか相手に伝わらないからですよね?ESLで頑張ってみたいです。

エッセイ攻略へのアドバイスが役立てるレベルになりたいです。
私にはエッセイを適切な文法、適切な語彙で書くこと(自分の伝えたいことが相手に正確に伝わる)自体に不安があります。アカデミックな文章を読み込むしか上達のみちはないでしょうか?

補足日時:2007/12/29 21:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方も教えてくださいましたように、ESLのクラスというのは至れり尽くせりなのですね!ESLのクラスがない学校ばかりだったので、Englishは一番下のクラスで、テストでは読解問題は選択式、あとはスペリングとか。エッセイを習ったことがありません。
やはり数学ですか・・・高校ではpre.calculus,calculusと取りましたが授業はちんぷんかんぷんだった気がします(T_T)。それ以上のクラスを取って単位がとれるか???ですが、今から勉強し直してみたいと思います。

socialscienceのクラスがとれるとは思っていませんが、最終的にはそのレベルまでにはならないとお話にならないデスモノね。頑張ります。

いろいろな情報をありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/12/29 21:37

現在、アメリカで大学に通ってます。



私は大学で必要なスキルはリーディングとライティングだと思います。(専攻にもよると思いますが)もちろん、リスニングもリーディングもできるに越したことはありませんけど。

極端な話をしてしまえば、授業が聞き取れなくても教科書を読んで授業を理解する事は可能だと思いますし、課題(レポート)をきちん(教授が望むレベルで)と提出すれば悪い成績にはならないと思います。

ただ、日本語のレポートと英語のレポートでは書き方が違うので日本語で書いたものを単純に翻訳して提出しても理解されにくいと思います。
その、大学で必要なレポートの書き方を習う為にお金と時間がかかりますが語学学校なりESLのクラスなりに行く事をお勧めします。
大学に入学はできても、成績が悪くて退学なんて望んでらっしゃいませんよね?

私自身、英語は全然できなかったので、語学学校→コミカレ→四大と移ってきました。
コミカレ時代に「無料だし」と思い、アダルトスクールに参加した事がありますが、日本人には簡単すぎると思いました。
そこに通っているのは自国で英語教育は受けてない人ばかりでした。
それに、アダルトスクールは進学向けではないので、大学で何とかついていけるようになるには相当な努力と時間が必要だと思います。
知り合いが行っていたコミカレでは永住権を持っている英語ができないけど進学したい外国人はまず、アダルトスクールに行ってある程度のレベルになったらESLに移るそうです。
良く分からないのですが、学生ビザはないけどパートタイムで四大に行く資格があるというのは永住権をお持ちなんですか?永住権のない外国人がビザなしで例えパートタイムにしても大学に行く方法を知らないので・・・。もしできるのであれば、私のパートタイムで通いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無料のアダルトスクールがあるのですか?調べてみようと思います。
でもあまりアカデミックなクラスはないのでしょうか?

がんばって満足できるライティング力を身につけたいと思います。

お礼日時:2007/12/24 23:45

補足を読ませていただきました。



最終目標である「哲学、社会学」を勉強する前提で何をなさりたいのでしょうか?

1.4年制大学:現在は入学する意思がないことは理解しました。

2.Community College:ここから4年制大学に編入して勉強する計画もなさそうだと理解しました。何故ならば、この入学も英語力のテストがあるからです。またここのESLで勉強して、語学力をつけて大学進学を目指す計画でないことも理解しました。

3.Adult School:これは基本的には移民を対象とした無料のESLクラスや米国の文化を学ぶクラス、あるいは生涯学習を希望する地域の住民対象に何らかのクラスを設けている地域の公共施設ですよね。移民以外にも外国人が体験的に学ぶことができるようですが、それが将来の勉強なさりたいこととどう結びつきができるのか私にはわかりません。しかもここはI-20を発行する施設ではありませんから、あなたが入学できても、「ビザ免除プログラムでの米国入国そして限定入学」です。毎日の勉強時間も限定され、最大3ヶ月までです。それが終了したら帰国ですから、その先は?

語学力の問題は別にしても、1,2の選択には「学生ビザ」が必要ですから、それにはしかるべき手続きをしなければなりませんし、滞在中の資金的な裏付けも必要です。3の場合は単なる「お遊び、体験」です。何故ならあなたは旅行者で米国で税金を納めている住人ではないからです。

この回答への補足

4年制大学にパートタイムで入学をしようと思っています。
ビザの心配はありません。

質問は

エッセイやレポートが満足に書けるレベルに達するまでにとれるクラス(多少妙な英文でも許されるクラス)にはどんなものがありますか?
ありましたか?

レポートやエッセイでの具体的な苦労話や攻略法が聞けると嬉しいです。

という内容のつもりでした。

補足日時:2007/12/24 07:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
質問文がわかりにくかったようで申し訳ありません。
補足に書き直してみましたが、少しはわかりやすくなりましたでしょうか?

お礼日時:2007/12/24 07:20

謙遜してお書きになっているのか、事実なのかわかりかねますが、事実だとしたら「大学入学」そのものが不可能だと思いますが。

TOEFLは受けたのでしょうか?TOEFLの成績で入学資格を満たしたとしても、多くの日本人留学生の英語力などたかが知れていますから、落ちこぼれない為には必死にやらなければなりません。いわんや辞書を引きながら、授業を受けることなど不可能です

米国の大学への進学そのものの価値を冷静になって熟慮されたらいかがですか?そして馬鹿にするつもりはありませんが、「哲学、社会学」のようなものををわざわざ米国で学んで将来はどうなさるおつもりでしょうか?その種の学問を米国人が勉強するのは、理解できますが、米国で殆んど就職も期待できない外国人が学部で専攻する意味が私には見当もつきません。

この回答への補足

わかりにくい文章で申し訳ありません。
授業の予習として教科書を読み込むために「辞書を引き引き」です。授業を辞書を引きながら、という意味ではありませんでした。

就職についてですが
将来のことではなく、大学の授業について質問させて頂いております。

パートタイム(一般が無理ならアダルトスクールも考えています。アダルトスクールには入れる年齢です><)で入学するつもりなので、TOEFLやSATは考えていません。

補足日時:2007/12/24 04:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。
いろいろ心配して頂いて嬉しいです。

質問内容がわかりづらかったようで恐縮です。
補足にSATは考えていないと書いたのですが、授業についていくためにも必要・・・ですよね。SAT・・・ライティングありますよね・・・。

お礼日時:2007/12/24 05:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!