アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、新築のキッチンを対面にするか、壁付けにするかで非常に迷っています。具体的には、下記の2案で迷っています。
みなさんのアドバイスがありましたら、是非、参考にさせていただきたいので、教えてください。

案1)壁付けI形キッチン+後ろアイランドカウンター
メリット
・料理をするのが好きなので、思いっきり料理ができそう。調理中のものなどは、後ろのアイランドカウンター(現在120cm×90cm位を想定)におくので、どんどん作れそう。
・アイランドカウンターで軽くダイニングと間仕切りする。ダイニングからの動線が2通路確保できるので、家族も使いやすい。
デメリット
・調理中、後ろ向き。対面でないところ。子供(3歳)が、リビングで遊んでいても、目に入らない(?)

案2)アイランドキッチンを片方を壁側につけて、対面キッチンとする。
メリット
・対面になる。調理中、子供が視界に入る。子供が、調理中の母の顔を見れる。
・後ろの壁が収納になるので、収納を作りやすい。
デメリット
・今手持ちの、卓上型食洗器が使えない。卓上型のほうが、入れやすくて、好き。
・片側を壁につけてしまうので、ダイニングからキッチンの中に入る動線が悪そう。家族が使いにくそう。(普通の対面キッチンは、囲まれていて、狭いのであまり好きではない。)

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

こんにちは、#6です。


ご参考に、拙宅の状況を(食器や調理器具が多い家ですので、参考にならないかもしれませんが・・)。

●シンク+コンロ+食洗機の壁付けキッチンは2800mmのI型です。調味料、洗い道具と洗物の水切りかごを置いています。

●アイランドカウンターはおおよそ700mm x 1300mmです。フードプロセッサ、キッチンタオル、調味料、果物籠あたり置くのが理想なのですが、通常はこれに加えて、お菓子や食材の半端もの等が場所を占有して狭くなっています。すぐ近くの床にフロアコンセントをつけてます(お勧めです)。

●建てつけのカップボードは、1500mm x 450mmで、中段がカウンターになっていおり、炊飯器やミキサー、パン焼き機などを置いています。電子レンジやトースターは、前から使っていたラックにおいています。あと、前から使っていた1250mm x 450mmのカップボードを置いています。

確かに、いろいろ言っても壁付けキッチンでは壁を向いている時間は長いかもしれません。でも、気に入ったキッチンならそれも楽しだと思います。最近は掃除のしやすさから、壁には大きなパネル(アスベース等)がよく使われているそうですが、拙宅は外見重視で気に入ったタイルにしました。前に窓をとって、気に入ったキッチン道具を吊り下げるフックをつけて・・云々と、好みのキッチンに仕立てられれば、壁向きもまたよろしという気もするのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大きなキッチンですね!
いっぱいものを置いていらして、お料理好きなのですね。
やはり、作業用カウンター(アイランドカウンター)と、物置カウンター(カップボード)と2つあるんですね。
私も、よく考えていると、カウンターにはおきたいものと、作業したいものとあって、わけたほうがいいと思っていたところでした。
私も、パン焼き機などもいっぱい置きたいと思っていました。
お料理いっぱい作って楽しめるキッチンにしたいと思います。

お礼日時:2008/01/04 12:19

今年リフォームしました。


以前は壁I、しかもLDとは廊下をはさんでいる状態、密室での作業ですね。
私はこの妻の実家に数年前入って来た者ですがまあその閉塞感には閉口しましたね。
現在は対面式、顔を上げるとダイニング、隣には可動間仕切りでリビング、非常に開放的な空間になりました。

>調理中、後ろ向き。対面でないところ。子供(3歳)が、リビングで遊んでいても、目に入らない(?)

子供の危険行動は少なくともあと一年すれば落ち着きますので置いておきますが後ろ向きはさていかに。
一日に3度、しかも毎日、人生における数10%?は占めるであろう時間を壁と対峙するわけですよね。
曹洞宗の座禅をイメージしてしまいます。
不器用な男である私は料理は極稀にしかしません(食器洗いは大抵しますが)、ゆえに説得力は無いでしょう。
食器洗いをしている最中、ちょろちょろ子供がダイニングに入ってきて良く会話などもしますがやはり目は見なくとも正対面しての会話と背中越しでの会話では面白み、重みにおいて相当の開きがあると考えます。
統計データなど存じませんが子供の成長における影響、ご自身の心理面への影響はが多少なりとも有ると考えられそうに思いますが実際どうなのでしょうね?。

ちなみに拙宅の対面型の場合シンクからの立ち上がりを200mm程度付け、カウンターを設けております、来客者の座り目線からは流し、コンロは一切見えません。
立ち上がりの有無は微妙ですね、きれい好き、開放感重視、リビングと区画(可動間仕切り等)出来ればさして問題は無いように思えます。

だらだら説得力の無い思い付きを書きました、見当違いも有りそうです、ご了承下さい。
良い空間の出来る事を祈念致します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ぐっとくるアドバイスありがとうございます。
確かに、壁をみているより、対面のほうがいいです。

今、対面にした場合、洗い物用のシンクを後ろの壁側に置く予定になっていたのですが、それが逆に、よくない気がしてきました。
洗い物用のシンクなどのスペースのために、収納が減り、また、料理のサポート用カウンターも減ってしまうと思いました。
逆に、きれいにしなければいけないと思いすぎて、料理が下手になってしまうのも、本末転倒なので、立ち上がり200mm程度のカウンターがすごくよいように思います。
それですと、まな板も普通においておけそうですね。
とにかく、料理をいっぱい作って、家族に食べさせてあげたいので、それができることを考えると、対面アイランドキッチンには、あまりこだわらないほうがいい気がしてきました。

対面I型キッチンで、20cmくらいの立ち上がりあり、食洗器はシンクわきにおく、後ろは、十分な作業カウンター+収納
がよい気がしてきました。

お礼日時:2007/12/30 00:41

こんにちは。



拙宅は案1の構成です。迷わずこれにしました。私(男)も料理がすきで料理するなら、1の方が使いやすいですし、#5の方の言われるように、宴会のときも、シンクが奥なので洗物をどんどん運んでも、あまり散らかってみえません。
お子さんが目を離しにくい時期もそれほど長くないと思いますし、作る料理にもよるかもしれませんが、コンロに張り付いている時間はそれほど長くないのではと思います。下準備等はアイランド側でやれますし、食洗機があれば洗物の時間もだいぶ短くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
案1の構成の方のご意見、とても参考になります。
アイランド側を下準備で使うのは、私もイメージしていました。
使いこなしていらっしゃるんですね。男性の方なのに、すごい!私の主人もこんな方だったら。。と思ってしまいます。
アイランドカウンターは、どれくらいのサイズなのでしょうか。
また、他に食器棚などは置けているのでしょうか。
すみませんが、詳しく補足していただけると、嬉しいです。

お礼日時:2007/12/30 00:29

今度の新築には来客が多そうですか?それともダイニングまで通すお客様はいないでしょうか?



壁付けI形の場合、ダイニングから台所の煩雑さが丸見えです。日頃綺麗に整頓して調理される方なら問題ありませんが、洗い物がシンクに山積みだったり、乱雑だったりすると急なお客様に困ってしまうのではないかと。
案2の方でもダイニングからキッチンが見えることには変わりないですが、案1の方が隠しようがない気がします。

しかし、将来お子さんとお菓子作りとかなさる予定でしたら案1の方が作業台があって使いやすいかなとも思います。まぁそんなことはなさらないにしても、料理好きなのであれば作業スペースは多く取れた方が断然使いやすいです。それでなくてもキッチンにはシンク・調理台の他にも、電子レンジ・湯沸しポット・卓上型食洗器・トースター・炊飯器・コーヒーメーカーなどなどを置くと家電製品でいっぱいになっていきます。

その辺は考慮済みかもしれませんが、他の回答とは違う観点であえて書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
それなりに、お客さんは来ると思います。

確かに、今、思い出してみますと、他のお友達の家にいったとき、「壁キッチン+アイランドカウンター」の方がいらっしゃったのですが、アイランドカウンターはハイカウンターであったにもかかわらず、あまり間仕切り機能は発揮している感じはしませんでした。
アイランドカウンターは、きっと、炊飯器、ポット置き場になってしまいそうな気もしていて、やめたほうがいいかな。。とも思っています。
よっぽど、アイランドキッチンにしたほうが、きれいに何も置かない状態をキープできそうです。

食べる立場になると、6畳の部屋に壁キッチン、で真ん中にダイニングテーブルというパターンは、本当に落ち着かなくて、私自信がだめでした。
なので、ハイカウンターつき対面キッチンで、しっかり間仕切りしたほうが、落ち着きそうな気もします。

お礼日時:2007/12/30 00:25

こんにちは、初めまして。



キッチンを始め、間取りを考えている時は悩みながらもウキウキしませんか?
さて、キッチンのレイアウトですが、色んなパターンがあります。
客観的な視点はさておきメリット・デメリットを拝見すると、質問者さんの結論のウエイトは「案1」なのかなという気がします。
実際のところは使い始めて分かる部分もたくさんありますが、決定過程ではデメリットの少ない方を選ばないと後悔の度合いも大きくなるのでは?と思います。

私もキッチンではかなり悩みましたが、キッチンの収納とLDとのバランス・広さなどを考えて対面オープンタイプにしました。
結果、壁付けの方が・・・と思った時もありましたが、収納が確保出来たこと、キッチンとダイニングとのカウンターを広めに確保したことに満足しています。
DKのカウンター幅を広げたのは将来卓上の食洗器にしろ、キッチン家電を置けるだろうとのことでしたし、今はそこが出来た料理を置くスペースにもなっているので良かったかな、と。
収納も壁付けの大きめなタイプにしたので、必要十分なものでしたし・・・。

結構悩みましたが、キッチン設備メーカーを廻り色んなタイプのキッチンを見せてもらいましたし、ショールームの方のアドバイスも役立ちました。

つたない回答でしたが、キッチンも含め、素敵なマイホームになるようお祈りしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やさしいアドバイスありがとうございます。
ウキウキのはずなのですが、マタニティブルーならぬ、新築ブルーになりそうです。(せっかく家を建ててくれる主人に申し訳ないので、そのそぶりはみせないようにしていますが。。)
実は、案1「壁キッチン+アイランドカウンター」で意見は固まっていたのですが、一緒に同居予定の母が、案2を進めていて、すごく悩んでいます。
案1のほうが、後ろを向くとはいえ、ダイニングからのアクセスがよく、キッチンのうしろのアイランドカウンターが間仕切りになりつつも、作業台にもなり、いいような気がして、むしろすごくオープンなような気がしていました。
対面のほうが、顔は向いているものの、すごく囲まれた空間にいる気がして、一緒に料理するイメージがわきづらく、また、食洗器を置く場所にも困り、でも、子供にとって、顔が見えていたほうがいいのかな~と思ったり、今は、アパートで壁キッチンなのですが、リビングは、横に位置しているのと、狭いので、まったく後ろを向いている感じにならないので、壁キッチンがそんなにいやではないのかなと思っています。
対面でも、一緒に料理できるような感じに考えてみたいと思いました。

お礼日時:2007/12/30 00:17

 対面式のキッチンを使ってます。

対面式は部屋自体が広くないと場所を結構とるので、それほど広くない場合は、避けたほうがよいかと思います。我が家の1階はキッチンと居間ついでに畳部屋も仕切りなくつながっており、ワンルーム感覚で全部で20何畳分の部屋になります。したがって対面式でも余裕で設置できました。調理中でも家族の顔、状況を見られるというのは、やはり替えがたいメリットかと思います。ましてや小さなお子さんだと尚です。卓上食洗器はそれが置けるようなシンクの配置なり、何なりにしてもらえばすむことです。今時ショールームに行けば、さまざまな条件を入れつつ、とりあえずのキッチンサンプルがパソコンでできます。試してみてはどうでしょうか。
 対面式にして向こう側にカウンターをつけると、ちょっとした食事もできたりして便利です。でなければ収納をつけるという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
アイランドキッチンに、卓上型食洗器をおいてしまうのは、あまりにも残念なような気がしていて、今の案では、後ろに、もうひとつシンクをもってきてそこに卓上型食洗器をおくことになっています。
でも、それだと、洗いもののときに、後ろを向くことになってしまい、しかも、一番みえないところに置くことになっていて、すごくお金がかかるのに、なんだか、またまた残念な感じだなと思っていて、本当に悩んでいます。
対面にして、前に少し立ち上がりをつけて、食洗器を置いてもいいように、少しシンク側に壁をつけてもらうのが、一番いいのかもしれません。
または、アイランドキッチンにするなら、ビルトインの食洗器にするほうがいいのかもしれませんね。
キッチンのショールームは、クリナップ、サンウエーブ、ミカドに行きましたが、パソコンでその場でやってくれるところはありませんでした。どちらのショールームですと、パソコンでやってくれるか、わかりましたら、教えてください。

お礼日時:2007/12/30 00:06

以前住んでいた家は壁に向かってキッチンがあるタイプでしたが、建て替えを機に対面式にしました。



壁キッチンの時は
・基本的に家族から見ると背中ばかり見えてしまう
・調理中はほとんど会話がなかった
・料理中はTVはまったく見る機会がなかった

対面にしてからは
・調理中の会話が増えた
・TVに見入るようになり、料理時間が完全に長くなった
・料理時の手元が家族から完全に見えなくなり、リビングにいて結構くつろげる
・占有スペースが確実に増えるためリビングが少し狭い気がする。
 (キッチン+リビングで18帖ですが、キッチンスペースが6帖ほど占有)
・対面キッチンの上側から料理を渡せるため、運ぶ手間が大幅に減った


.....という具合に我が家では対面にして大満足でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
対面のメリット参考になりました。対面にしても、テレビがみえないとさびしそうですね。
対面の、メリットですが、今、うちは壁キッチンなのですが、リビングに対し、横についていて、しかもアパートで狭いので、「調理中の会話」「テレビをみる」ことができるので、あまり悪いイメージがないのかもしれないです。
壁キッチンでその前がダイニングテーブルという形式は、食事中おちつかず、くつろげないので、ダメだと考えています。

お礼日時:2007/12/28 12:58

男ですみません。

思ったのですが、子供って一カ所で
遊んでいなくないですか?
うちの子供達は今は年長と年少ですが、リビングに行
ったり床の間行ったり、
茶の間に行ったりととても目に入る範囲内でばかり遊
んでいませんでした。

さらに3歳ともなればあれもこれも口にする歳ではな
いですよね。となれば案1のデメリットは考えなく
てもいいような気がしますが。
しかも考えたからと行って間違いなく年少組になれば
案1のデメリットは解消されますよ。

案2のメリットである子供が、調理中の母の顔を見れ
るということにたいしても母親がいれば満足だと思い
ますよ。

だとしたら、これからもずーと続く大好きな調理を優
先した方がいいのではないでしょうか?

ちなみにわが家は完全なアイランド型キッチンにしま
した。でもアイランド部分はシンクのみで、IHヒーター
は壁側に付けたので洗ったら180度反転して調理と
導線的には思わしくないかな?と思いましたが使って
みたらそうでもなかったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私も、そんなに後ろを向いているイメージではないように思うのですが、対面の欠点は、囲われていて、むしろ、子供のところにすぐいけないような気がするところです。
ご回答者さんのように、ちゃんとアイランドにして、壁につけなければ、動線悪くなさそうですね。
煙の汚れが気になるので、コンロは壁にしたいです。

お礼日時:2007/12/28 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事