プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下北沢から等々力渓谷まで自転車で行くには、時間はどれくらいかかりますか?分かる方が居たら教えて下さい。お薦めの道もありましたら、
教えて下さい。
また、下北沢から自転車で行けるお薦めの場所があったら
教えて下さい。自然がある所や、風情をお感じられるところがあると嬉しいです。

A 回答 (4件)

 honu117さん こんばんは



 下北沢~等々力渓谷までの道のりや山の手のお勧めスポットは#2さんが詳しく説明していますから、下町方面を説明しますね。
 以下の説明は「最短ルートを通った場合」で説明しています。ここで言う「最短ルート」とは、ルートガイド(http://map.goo.ne.jp/route/)で検査させた物を使わせて頂きます。

 1:深川七福神巡り
  地下鉄東西線門前仲町駅下車の「富岡八幡宮」~地下鉄森下駅下車の「深川神明宮」までにある七福神巡りです。詳しくは以下のサイトを参照して下さい。
 http://www.fukagawa-kanko.com/midokoro/shichifuk …
 元旦~1/15までは、午前8時より午後5時迄色紙・笹・鈴の授与が有ります。

 まずは下北沢から門前仲町駅を目指しましょう。途中隅田川を渡ったあたりが、もんじゃ焼きで有名な月島です。昼頃通過するならもんじゃ焼きを食べるのも良いでしょう。もうすし行くと「佃島」があり、佃煮の発祥の地とされています。ここは昔ながらの下町が残っている街です。佃住吉神社を参拝するのも良し。そして大通り(清澄通り)戻って道なりに進むと橋(相生橋)を超えて最初の大きな交差点(角が三菱東京UFJ銀行です)を右折すると左手に成田山深川不動・富岡八幡宮が有ります。ここが深川七福神のスタート地点です。ここまでは、下北沢駅から約15km位です。ママチャリで走って、寄り道無しで2時間チョット位でしょう。
 後は地図に従って七福神めぐりをするのですが、途中に清澄庭園(http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index033 …)や江戸深川資料館(http://www.kcf.or.jp/fukagawa/index.html)と言う江戸時代の深川を再現した資料館が有ります。
 七福神めぐりをして小腹が好いたら、深川飯なんてどうでしょう。高橋の「みや古」(http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13017998/)あたりお勧めです。
 帰りは森下商店街にあるパン屋さん「カトレア」(http://www.morisita.net/catlea/)でカレーパンをお土産に買うと良いかもです。このパン屋さんは カレーパンの発祥のお店と言われています。

 2:神田~上野界隈
  まずは下北沢~御茶ノ水を目指しましょう。これもママチャリでも2時間位のコースです。昼頃御茶ノ水界隈に居るなら、昼食は「神田連雀町の藪」(http://tokyofood.exblog.jp/1298017)でそばを食べましょう。その後湯島聖堂(http://www.seido.or.jp/index.html)・神田明神(http://www.kandamyoujin.or.jp/index.html)をお参りしましょう。その後は湯島天神(http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm)のお参りです。
 そろそろ小腹も空いた頃でしょうから、御徒町駅を目指して「福助」(http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/inf …)へ行きましょう。ここは元々は甘味処ですけど、この時期は雑煮が絶品です。

 以上まずは2ヶ所記載しました。こんな東京下町散策は如何ですか???下北沢は
「山の手の下町」と言われていますけど、下北沢とは雰囲気の違う本家下町の散策は如何でしょうか???自転車を使って休日1日使うのにはうってつけのコースだと思いますよ。
    • good
    • 0

今晩は。

No.2の回答のsaro153901です。それでは調子に乗って第2弾を。正月なので、初詣などに行ける神社仏閣などを。(1)大宮八幡宮=
http://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/環七外回りを方南町まで行って、右折すると10分以内でここに出ます。杉並の人は結構ここに初詣に行きます。また第4土曜日とその翌日にはこの参道で、古民具・骨董市が開かれています。近くに和田掘公園と釣堀、杉並区立郷土博物館もあります。(2)妙法寺(杉並)=http://www.syougai.metro.tokyo.jp/image/tbunka96 … (1)を曲がらず、環七をもう少し真直ぐに進んだ左側(外回り)にありますが、すぐにわかると思います。厄除けで有名です。(3)松蔭神社http://www.shoinjinja.org/、豪徳寺http://bird.zero.ad.jp/~zam77093/goutokuji.htm、世田谷八幡http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/syoukai/12_setag …豪徳寺は招き猫でも有名です。下北沢からですと、淡島通りを環七方面に進み、環七の上を越して、T字路を左折。道なりに行き、世田谷線の松蔭神社駅まで行く手前を右折するとすぐ松蔭神社があります。その先城山通りを経堂方面に行くと右側が豪徳寺、その先の世田谷線の宮の坂駅の踏み切りの先に、世田谷八幡があります。また宮の坂駅には、昔世田谷線が玉電と呼ばれていた時に走っていて、その後江ノ電に行ったのが戻ってきた80型が1両保存されています。(4)井の頭公園=http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/seibuk/inokas …ここには弁財天があります。近くには井の頭動物園やジブリ博物館もありますが、確か後者は事前に券を買う必要があります。なお井の頭公園のボートにカップルで乗ると分かれるとの伝説があります。
行きかたのお勧めとしては、甲州街道の下高井戸駅の信号(永福町へ右折する信号)を八王子に向かって右に渡り、50mほど行き狭い道を右に入ると、そこからずっと川(暗渠です)に沿ってクルマが通らない道があります。
真っ直ぐ進み、環八を超えて、ひたすら真っ直ぐで久我山を過ぎると、武蔵野の面影が漂う良い感じの風景になり、川が見えてきますが、そのまま進むと井の頭公園に着きます。帰りは神田川のほうの道を使うと、先ほどの永福町へ向かう道に出ます。そのまま神田川を進んでも、環七に出ますが、蛇行しているので、下北沢から離れてしまいます。また(4)は片道1時間ではきつと思います。
(5)目黒不動尊=目黒川(淡島辺りを通っているこの付近は暗渠です。確か大橋辺りから川が見えます。)沿いの道を下って行くと、そちら方面に行けます。開基は、大同3年(808)と言われているとのことです。http://park6.wakwak.com/~megurofudou/,http://www …戻る途中にでも、三宿を通ると、世田谷公園があり、そこにはライブスチームと言って、石炭をも燃やして走る模型機関車があり、乗ることが出来ます。http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004239. …
とりあえず以上です。
    • good
    • 0

今日は。

自転車の種類、どの程度の速さで行くのかでかわりますので単純には行きませんが、30分以上で1時間以内だと思います。道としては、下北沢→(茶沢通り)→三軒茶屋→(246)→駒沢→(駒沢公園通り)→深沢不動前→その先のY字路を右(等々力行きのバス通りの狭い旧道の方)→大井町線等々力駅→踏み切りを渡って、その少し先を右折すると、等々力渓谷になります。ただし246はご存知のようにクルマが多数走っていますので、自転車の種類によっては、車道を走ると危険ですので、歩道を走ります。246を走らない方法としては、下北沢→淡島通りなどで、環七を横切り、世田谷線の世田谷駅を目指します。その先で世田谷通りを横切り、まっすぐに南を目指すと、先ほどの駒沢の交差点にぶつかります。246を横切り、あとははじめに書いたように駒沢公園通りです。いずれにしても事前にロードマップなどで、予習をしてから行ったほうが良いですよ。
「自然がある所や、風情をお感じられるところ」に当てはまるかどうかわかりませんは、同じ方向でいくつかお勧めの場所を。
1)途中では、駒沢公園があります。元々ここはプロ野球東映フライヤーズのホーム球場がありました。その後1958年のアジア競技大会が行われ、1964年には東京オリンピックも開催され、その際に今のようのに整備されました。ここにはサイクリングロードもあります。(2)多摩川沿いのサイクリングロードもお勧めです。ただし確か東京側は連続てしていなくて、きちんと下流から上流まで整備されているのは川向こうの川崎側です。(3)行く途中の世田谷駅の少し先にはボロ市通りがあります。ここは1月と12月の15、16日に江戸時代から400年続く世田谷ボロ市が開催されます。昔は1月15日は成人の日で必ず祭日だったのですが、今は成人の日がシフトしますので、残念ながら2008年は平日開催ですが。古着のほか、植木、食料品、神棚、玩具、古本などを売っています。以前は見世物小屋があったり、遺出物を売っていたりでもっと雑然としていましたが。(4)馬事公苑もお勧めです。日本中央競馬会が持っているだけあって、金をかけて整備されていて、馬が見れます。イベントもやっています。http://www.jra.go.jp/bajikouen/ここは春の桜の時期もきれいです。(5)桜新町にあるサザエさんの原作者の長谷川町子美術館http://www.hasegawamachiko.jp/やその先の246を横切った辺りの桜並木も春のシーズンには、「桜のトンネル」になってきれいです。(6)砧公園も確か戦後は米軍のゴルフ場だったのが、東急のゴルフ場になり、その芝生を活かして、公園にしました。昔は中にサイクリングロードがありましたが、ここ10年ほどは行っていないので、わかりません。手前の世田谷区美術館とセットで楽しめます。

等々力渓谷が出ましたので、思いつくままその方面でいくつか書いてみました。ではお気をつけて、いってらっしゃい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。
1時間以内の場所で、saro153901さんのお薦めは、
他にありますでしょうか?
等々力渓谷の方向でなくてもかまいません。
むしろ、いろいろな方向を教えて頂けると嬉しいです。
ずうずうしくて、ごめんなさい、、、
よろしくお願い致します。

お礼日時:2007/12/31 16:22

下北のごく近所に住んでいますが、下北沢から10キロもありません。

どのような自転車で行かれるのかわかりませんが、ゆっくり走ってもせいぜい30分くらいでしょう。

都内だと神宮外苑や代々木公園、駒沢公園、多摩川河川敷(サイクリングロード)、新宿御苑あたりが緑が豊富です。

いずれも下北からだと10キロ以内ですので行きやすいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!