プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は大学1年から一人暮らしを始めました。
入学したと同時にアパートの契約をしました。
その時は2年契約でした。
引き続きそこに住むには、また敷金・礼金を払う必要があるんですか?

A 回答 (4件)

不動産屋です。



借地借家法第26条1項及び民法第619条2項但書きが、法的な根拠と
なるかと思われます。

・双方が異議無く期間満了を迎えた場合は、そのまま従前の契約と
同一の条件で更新したものとみなされます。
この場合、自動更新となりますので、その後の契約は、「期間の
定めの無い契約」となります。
解約の際は、通常1ヶ月以上前に家主に通知すれば、いつでも、自由に
解約できます。

・又、預託されたその敷金は、そのまま債務担保として供されます。
新たに差し入れる必要は通常はありません。

但、地域によっては、商慣習により敷金や更新料が必要なケースも
あると聞いています。が、原則は以上のようになっております。
この際、もう一度、契約書をじっくりご確認してみて下さいませ。
いい勉強になるかもね・・・。

それでは、失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不動産屋さんの専門的な回答ありがとうございます^^
もう一度契約書をよく見てみます。

お礼日時:2002/09/23 14:06

ありません。


「ここは居心地が良くて離れられなくなりました・・・」
といとオ-ナ-側としては追金要求なんぞしにくくなりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、その手がありましたね^^
十分アピールしときます!

お礼日時:2002/09/23 14:05

敷金は家賃の滞納などの時に備えて、入居するときに入居者が貸主に預けるものです。


退去時には修繕費などに充当して、残金が有れば返金されます。

礼金は契約の時に、入居者が貸主へ支払う謝礼で、退去時にも返還されません。

以上のような根のですから、入居時に一度支払えば、更新時には支払う必要がありません。

その変わりに、契約更新時には「更新料」を支払うのが一般的です。
従って、家賃の0.5か月分から2か月分程度の更新料が必要になるでしょう。
一般的には1ヶ月分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
またお金がいるんですね・・・

お礼日時:2002/09/23 14:04

契約更新料として、1か月分の家賃を支払うというのが一般的ですネ。



契約書に書かれていると思うんですが、確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらがとうございます。さそっく確認してみます^^

お礼日時:2002/09/23 14:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!