プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CD-Dを使わずwin95をインストールする作業で手こずって困っております。
他サイトQ&Aにていろいろなアドバイスを伺いましたが、回答して頂ける方によって答えはマチマチで、人によっては真逆の回答をよせてくる方もいらっしゃいます。また、ただリンク先を提示され「ここを参照して下さい」という回答もあり非常に困ります。
まず、
使用するHDDのフォーマット及び領域確保はFDISKにて行いました。
デスクトップとHDDをUSBケースで接続をしました。
WIN95のCDからHDDにコピーする部分は【WIN95フォルダ】のみで宜しいのでしょうか?(CDの中には、WIN95フォルダ以外にも沢山のフォルダがあるようですが・・)
人によりさまざまで、どれが正しいのかがわかりません。
次にコピーしたHDDを使用するPCに取り付け、起動ディスクを使い、
コマンドを入力すると思いますが、
ここでまた問題があり、当方ではWIN MEの起動ディスクしか所有しておりません。ME用で大丈夫という方もいれば、95用、98用、DOS用でなければいけないという方もいて、どれが正しいかが不明です。
また当方、XP機しか所有しておらず、現在持っているME起動ディスク以外が必要な場合、どのように作成もしくは入手するのかがわかりません。
次に起動させた場合、コマンド入力をする為に、どこから進入するかも選択が複数あり不明です。
また、コマンド名も人によりバラバラでどのように入れたらいいのかが
不明です。
Win95に関しては全く知識がなく初心者なので、
どうにかわかりやすい方法で適格に回答して頂けると助かります。
質問している身でわがままかもしれませんが、バラバラな回答に非常に混同している状況です。
どなたか、WIN95導入に自信のあるという方、教えて頂けませんでしょうか!!

A 回答 (5件)

> この部分の意味がわかりません・・・・::


SYSコマンドは、簡単に言うとDOSシステムを書き込むという事です。
たしか、MEまでの起動ディスクなら標準で入っているはずです。

A:\>
と表示か出たら
SYS C:
と入力すれば、
CドライブにDOSがインストールされ、Cドライブから起動できるようになります。

正しくインストール出来たか確認するには、そのまま
C:
と入力してCドライブに移動し
DIR
とすれば、
COMMAND.COM というファイルが表示されると思います。これで作業完了です。

このまま電源を入れ直しても、HDDからDOSが起動すると思います。

ちなみにこの作業をしないと、Win95は起動しません。(CABSセットアップの場合は特に…)

尚、フォーマットするときに
format c: /s
と入力してSYSコマンドを省略することも可能です。
ただし、XMSドライバ (HIMEM.SYS) が組み込まれていないとエラーで使えない場合があるので、安全のために別に書いただけです。

この回答への補足

いろいろご教授ありがとうございます^^;
DOSシステムを書き込む為に、
SYS C:をコマンド入力しても、
「コマンドが正しくありません」
もしくは、
「ドライブCの規定の場所にシステムファイルが見つかりません、
インストール済のWINDOWSを修復する為、システムは
ドライブCのみ使用されます。
WINDOWS setupを使って
ドライブCをブート可能にして下さい」
と出てしまい、先に進めません。。
BIOSの設定がいけないのでしょうか?
私のスキルが足りず、皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございません。

補足日時:2008/01/02 11:04
    • good
    • 0

あれからちょっと調べて見たところ、どうもMEの起動ディスクには


FORMAT.EXEとSYS.COMのファイルはCD-ROM側にある様で、FDには含まれていない様です。
すいません。

A No.3の方がリンク先を紹介されているのでとりあえずここのイメージを使ってWin95の起動FDを作成して下さい。
ダウンロードしてから、消えても良いFDをセットしてダウンロードしたファイルを実行すれば起動FDが作成されます。
英語版のDOSですが、日本語フォントが無いだけで変わりないし、Windows95をインストールするので問題はありません。

この起動ディスクを使えば問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます^^
ご指摘通り、ANo.3様ご提供にリンク先より95起動ディスクにて、
DOS起動が出来、無事にWIN95のインストールが完了しました事を
ご報告させて頂きますと共に、お礼のお言葉とさせて頂きます。
この度は、かなり試行錯誤をねりましたが、
お蔭様で本当に助かりました^^
また、同時にたいへん勉強にもなりました^^;
WIN95は、バージョンも多く、XP等に比べると数倍難しいですね^^;
重ね重ね御礼申し上げます。
感謝致します。
本当にありがとうございました^^
貴方様の親身にお付き合い下さった優しさは一生忘れません^^
面識の無い私の為に、時間をさいて下さり、
只々、感謝としか申し上げられませんが、
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/01/03 01:49

前の回答者が言われているとおりですが、整理してみました。



まず、WIN95のバージョンを確認してください。
WIN95としても数種類あります。特に注意しなければいけないのが、COMPANION版ですと、セットアップディスクがないとインストールは不可能です。
1.HDDを他のパソコンで起動専用FORMATします。(format c:/s )や( sys c: とcopy command.com c:)でもOK
2.FORMAT後、続けてWindowsのCDよりフォルダをHDDにフォルダごとCOPYします。
3.HDDを本来のPCに装着し電源を入れます。
4.Windowsのフォルダに移動し、setup.exeを実行します。
5.後は通常のsetupでWindowsをインストールします。

注意 COMPANION版だとsetup.exeがありませんのインストールできません。
win95の起動ディスクは英語版だと手に入ります。
しかし、思いっきり文字化けしますが起動ディスクとしては使用できます。
http://www.bootdisk.com/bootdisk.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お蔭様で、ご提供下さいましたリンク先よりWIN95Bの起動ディスク
を作成しまして、無事WIN95のインストールが完了しました^^
たいへんお世話になりました。感謝致します。
本当にありがとうございました^^

お礼日時:2008/01/03 01:58

インストールのやり方は、多種多様ですのでそれぞれの回答者様のやり方があり色々な方から回答を受けると混乱するかもしれません。



極端な話、お持ちの構成でCDからインストールは可能ですが
その当たりのやりとりで混乱を招いているのかもしれません。
FMV-5100NUのFDドライブとPana製のKXL-808ANでもFDから起動してCD-ROMからインストール(本来のWin95のインストールの方法)でも可能ですが
起動FDの設定で、DOS上でCD-ROMドライブを認識させるやり方が非常にめんどくさいだけです。
(ソケットサービスドライバ、カードサービスドライバ、イネーブラの意味が分かっていないと設定は無理です。)
やり方は、KXL-808ANのドライバ内のREADME.TXTに書いてありましたけど…(ポイントイネーブラもあるようですし…)

で、話が横道にそれましたが
今回はCABSセットアップをすると言うことですね。
やり方
1 まずWIN MEの起動ディスク起動して、FDISKで起動可能なパーティションを作成する。
   ただし、FDISK起動後に表示される大容量何とかの表示が出た場合は、かならずNを選択。(FAT16を使用する、1パーティション最大2GBまで)
   あと、パーティション作成後にアクティブ(起動可能)になっているか確認する。
2 一度電源を落とし、再度FDで起動してハードディスクをフォーマットする。
  例 FORMAT C:
  FROMATコマンドが使えない場合は、最悪XPにつないでフォーマットしても良いですが必ずFAT16でフォーマットして下さい。
3 次にシステムを転送します。
  例 SYS C:
4 XPに接続して、Win95フォルダーの下をコピーします。(あとは必要ありません。)
5 ノートパソコンに接続して、電源をいれるとHDDからDOSが起動するので
  CD WIN95
  xmsmmgr
  setup
  でインストールが始まると思います。
  最初、文字化けがありますが、キーボート選択と思われる所では、漢字キーとそれ以外ではENTERキーで先に進めます。

この回答への補足

ご丁寧な回答ありがとうございます。
早速、FDISKにより、領域作成とフォーマットを行いました。
その後、教えて頂いた通りやってみましたが、
【3 次にシステムを転送します。
  例 SYS C:】
      ↑
この部分の意味がわかりません・・・・::
WIN95のCDより、WIN95フォルダを外付けHDDにコピーを行い、
ノートPCに取り付けましたが、DOS起動がしません。
念の為、起動ディスクより起動後、指定されたコマンドを入力するとsetupコマンドが入らない状態です。
おそらく私の95に対する知識が極めて乏しい為、手順が違うのかと
思いますが、どこかが違うのでしょうか?
八方塞がりです;;

補足日時:2008/01/01 20:48
    • good
    • 0

確認の為、お聞きします。

他のパソコンにWin95を入れるのですよね?
環境はCDが無いパソコンであるのかな???
それとも外付けのハードディスクにO/Sを入れてパソコンに戻す予定
なんですかね???その当たりを明確にしたほうが、適切なアドバイスが
出来ると思いますよ

この回答への補足

お手数おかけします。
説明不足だったかもしれませんね。。
今回WIN95を導入したいPCは、そもそもWIN95導入機です。
先日、知人から富士通FMV-5100NUという機種を譲り受けたのですが、
HDDがフォーマットされている状態でした。
この機種のリカバリーディスクはございませんが、WIN95のCDは持っております。
専用FD-Dはあるのですが、CD-DがPa製のKXL-808ANという、多機種においてBoot可能なドライブを所持しておりますが、この機種(FMV5100)ではブート出来ないようで、いろいろな方からアドバイスを受けた結果、
他に私が所有のXP機にて、使用するHDDをUSB接続し、WIN95のCDから、そのHDDにコピーするのが最善ではというアドバイスでした。。
ただ、実際に作業に入ると、先に説明しました通りの困難にぶつかって
しまって困っている次第です。。

補足日時:2008/01/01 13:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!