重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

新藤晴一に憧れてエレキをやっているものですが、皆さんは1日でどの時間帯に練習していますか?(できれば学生)また、どのくらいの時間でどのような練習をしていますか?我がままと思いますがおしえてください。

A 回答 (2件)

大学生です。


ご質問は、平日の、自宅練習についてですか?
僕の場合、時間帯としては可能であれば夕方。それくらいなら、アンプにつないでも問題ないかと思いますので。
もし、夕方に時間が取れなくて、でも弾きたい!と思ったときは、アンプに繋がず夜間に。
休日であれば、午後の2時くらいからですかね。

練習時間は、日によります。
というより、やりたい時にやりたいまま、という感じですね。やる気がある日に30分しかやらないのはもったいないですし、やる気が全くないのに3時間も4時間も続けるのは無意味ですので。
まぁでも他にやることもあるので、目安として2時間くらい、と考えてはいますが。

練習内容について。
こちらは、僕の場合スコアの暗譜が多いです。はじめは弾けそうなフレーズから始めて、だんだん埋めていく感じで。本当は耳コピができたほうがいいんですが、なかなか。
ただ、一つのスコアで曲をいくつか覚えると、ある程度そのアーティストのクセが見えてくるので、耳コピが必要になっても「次はこんな感じかな」と、多少予測がつけられるようになるとも思います。
あと、やはりNo.1の方と同じように、ある程度曲が弾けるようになったと思ったら、実際にCDの演奏に合わせて練習するのはオススメです。自分のテンポのズレや、楽譜からは見えない曲の雰囲気なんかが見えてきますし。
    • good
    • 0

新藤晴一を知りませんが、私は平日は夜、夕飯の前に1時間くらい弾いています。

練習内容はテクニックを磨くというよりは、より自分の思い通りの音が出せるように気合を入れて弾いています。
休日も夕飯までの夕方に弾きますが、3時間くらい弾いてます。
好きなジュディマリのコピーをしたり、オリジナルのギターアレンジを考えて見たり、ちゃんとメトロノームかドラムパターンをセットして弾いたり、バンド演奏のCDに合わせて弾いたりしています。

この回答への補足

すいません。新藤晴一はポルノグラフィティのギタリストです。
ところで、バンド演奏のCDとは一体何なのでしょうか?

補足日時:2008/01/05 23:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!