プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

披露宴の時にスピーチや余興をやって頂いた方々に
謝礼金(1万円ぐらい)を渡したいと新婦側の家では言っているのですが、
これは世間的には当たり前な事なのでしょうか?
それとも地域(名古屋)の慣習なのでしょうか?

うちの両親(新郎側)はそんな事する必用はないと言って払わないつもりなのですが、なにぶん派手と言われる名古屋の結婚式なので、ある程度新婦側に合わせなくてはいけないのかな、とも考えています。

いっそのこと新婦側のお客様にだけ謝礼金を渡すのは変ですか?

A 回答 (4件)

まずは、おめでとうございます。



風習の違いはけっこう壁になりますよね。
私も主人も四国の人間ですがかなり県によってちがいがありました。
私の方は謝礼金を渡しました。
主賓?の挨拶をしていただいたお二人に金額にして一万円を、友人の余興をしてもらった人には五千円です。(ただ式の日程が一年いないでお互いが余興しあう友人にはチャラで、と話をしていました)
主人側は主賓の挨拶をして頂いた方お二人にだけ渡したそうです。(新婦側と新郎側二名ずつ挨拶してもらって、お互いがお互いの主賓の方にお礼をしました)

新婦がわだけ新郎がわだけっていうので別に問題ないとおもいます。
皆さんの目の前で渡すわけではないですし、風習の違い等は誰しもわかることですから・・・。新郎がわの人が新婦がわの人に確認することもないでしょうし・・。

いいお式になるといいですね。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


私は2月に挙式、披露宴をしました。
友人に対して謝礼はいらないでしょう。
相手がびっくりするのでは?私も余興。スピーチ等
数回経験しておりますが、頂いたことありませんし、頂いても逆に気を
つかってしまいそうですね。受付ではよく頂きます。ですので、
私の場合、受付というお金を預かる大変な
仕事だけに渡しました。
片方だけ・・・。というのはおかしいですね。
同じ様にしないといけないと思いますよ。

もし、今までに自分が余興などして謝礼を頂い方がいらっしゃったら
その方には渡した方がいいかと思います。
    • good
    • 0

ふたりの結婚式のお祝いですよ。


余興をやってもらった人たちが恐縮するようなことをしてはいけないと思います。
ふたりのためと思って、こういう慣習ははやめになくしてしまいましょう。
余興するひとたちは、人前で目立つことで満足するのですから。もちろん請求するやつもいません。
    • good
    • 0

関東出身です。

(嫁も関東出身)
私の結婚式では主賓挨拶を含めスピーチを会社の上司にしていただきました。
友人からもスピーチ、余興(歌)をしてもらいましたが
謝礼金は渡していません。
ただ、親の友人の方で余興をしていただいた方(フルート演奏)には
謝礼金を渡しました。
katurakkyyoさんの質問の回答にはなりませんが
個人的には“新婦側のお客様にだけ謝礼金を渡す”という考えていいのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!