アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

って無いですか?
接着力の強い糊がいいのですが…。
他にもコピー本作るときにあると絶対便利とかありましたら同じく教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

糊・・・・ということは、製本の時に表紙を外から止める時の糊ですか?


原稿を作るときの、イラストなどを止める糊ですか?
それとも中のページを糊でまとめる、ということでしょうか(^^;

表紙を外から止める製本の時の糊は、特に気にかけた事はなくて、普通の合成糊でやってましたσ(^^;)
すみません、アバウトな人間なんで・・・(^^;

原稿にイラストをはったりする糊でしたら、乾いたら貼ってはがせるリップ式の糊「pit」が使いやすかったです。
私は、塗るとしばらく青い色が残るタイプを使ってました。
もっといいのはスプレー糊ですが、お値段が少々高く、馴れるまで失敗しやすいです(^^;
(単に私が不器用なだけかも・・・?)

本文を糊で製本するやり方はやったことないです・・・・
だいたい、いつも製本用の「スイベルホッチキス」で製本してたので。

コピー本を作るなら、スイベルホッチキスを持ってると楽ですよ♪
値段も500円ぐらいからあるのでそんなに高くないですし、中綴じの本が簡単に出来ます。
・・・そのかわり、面つけをしっかりやらないと、大変な事になりますけど(笑)
面つけなどについての解説は、参考URLをごらん下さい。

※スイベルホッチキス・・・普通は横向きになってるホッチキスの針の向きを、縦に変える事が出来るホッチキスです。

参考URLのトップはこちらです。
「同人誌の基礎知識」
http://plaza16.mbn.or.jp/~Kazukis_Memo/km2-1.html

参考URL:http://plaza16.mbn.or.jp/~Kazukis_Memo/kmd1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまで教えていただいて…。
感謝です(><)
スイベルホッチキス…了解です!

お礼日時:2001/02/05 21:54

 ただ単に紙と紙をくっつける糊ならば「ヤマトのり(でん粉糊)」がお勧めです。

基本的に製本をする時にはでん粉糊とビニール糊(木工用ボンド等)を1:1で混ぜて水で薄めたものを使うといいそうです。
 実際に、私が洋綴じ、和綴じで本を手づくりした時にはそれを使いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1:1で混ぜて水で薄める…。
分かりました!
やってみますね!
ありがとう御座いました!

お礼日時:2001/02/05 22:00

 俺は糊じゃなくてホチキスと製本テープでやってました。

業務用の大き目のホチキスで止めて、背表紙を製本テープで固定するわけです。これ、意外に奇麗に出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業務用の大き目のホッチキスがオススメですか?
分かりました!
ありがとうございました(><)

お礼日時:2001/02/05 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!