プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カテゴリーを迷ったのですが、こちらに質問させてください。
知り合いの女の子(大学生)が大変馬好きです。
馬術部に所属していて、朝も早くから馬の世話です。
首都圏の大学生なのに毎日の生活は農家のよう。
お金は賭けませんが、競馬に興味もあるらしいです。
将来は馬とともに暮らすのが夢。
そんな女の子ですが、来年度から就職活動が始まります。
そこで、ふと私が勝手に気にかかっているだけですが、彼女が就けそうな馬にかかわる仕事ってどんなものがあるんでしょうか?
メジャーなものからマイナーなものまで、できれば具体的に教えてください。
ちなみに、知り合いの女の子は、比較的偏差値の高い、比較的有名な、比較的裕福な家庭の子が集まる総合大学に通っています。
文系学部で、馬の世話ができるというだけで特に資格は持っていません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


JRAの厩務員に知り合いがいるので参考になればと思って書きました。

JRAの厩務員であれば競馬学校に通う必要があり、そこで厩務員としての資格を得て美浦か栗東のトレセンに勤務します。
募集要項はリンク先の通りです。

地方競馬では特にそのような決まりはなく、乗馬学校などの紹介から調教師に直接雇用されます。
収入では賞金が高く安定的なJRAが圧倒的で、地方競馬は厳しいのが現状です。関東であれば比較的安泰な南関4場(大井、川崎、浦和、船橋)が地方競馬の中ではまだましな方です。

厩務員であれば文字通り馬とともに生活していますので、今の時期だと午前2時ごろ起床して、まだ真っ暗な厩舎で作業があります。実質ほとんど連休は取れないそうです。
調教を見学させてもらった範囲では確かに男性がほとんどですが女性も若干います。その点地方の方がやや間口は広そうです。ただ本人曰く職は安泰でも給料は安いそうで、それなりに覚悟はいりそう。

他には獣医という選択肢もありますね。こちらも女性がいますが、文系ではきついかな。
あとは乗馬インストラクターが普通ですが、規模の大小や系列クラブなどいろいろなパターンがあり良く会社を選ばないとインストラクターを目指したのに営業ばかりさせられることもあります。
営業主体の会員集めばっかりに主眼をおいているクラブに入ってしまったらちょっと後悔しそうですね。

あとは生産牧場や幼駒の訓知を行う施設とかでしょうか。やる気があれば装蹄師なんてのもありますが。

他には文系ということを生かしてスポーツ新聞や競馬新聞の記者というのもあります。間接的ですがトレセン内でも騎手や助手の調教にあわせて動き回っています。(煙たがられますけどね)


ペット的に馬とふれあいたい(乗馬クラブに所属して馬術大会に出たいなど)と職業的にふれあいたいでは雲泥の差がありますので、行きたい方向の仕事に対して広くアンテナを今のうちから広げておくといいでしょう。
あとトレセンだけかもしれませんが、やっぱり男社会なので男勝りの気質がないとやっていけないかもしれません。女性騎手の数が地方に比べて圧倒的に少ないのが証左。その点覚悟が必要だということはアドバイスできると思います。

参考URL:http://www.jra.go.jp/school/bosyuu/bosyuu_kyuumu …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。
厩務員も競馬学校を卒業しないといけないんですね。
ですが残念ながら応募資格は満たしていないようで…。
かなり厳しい世界なんですね。
この中では乗馬のインストラクターが一番考えられる道でしょうか。
本人は生産牧場の嫁に行きたいとも(冗談で)申しておりましたが(笑)
とにかく馬とペット的にふれあいたいというより、24時間一緒にいたいくらいの気持ちのようです。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 12:02

ウマは生き物です。


その生死に付き合っていかなければいけません。
生産牧場では生まれてくる仔馬は、それはそれは可愛いものですが
時に母馬を助けるためにお腹の中で死んでしまった仔馬を
のこぎりで切り刻んで出すと言う事だってやったりします。
馬術部で朝から晩までウマの世話をし、農家のような生活を
していても死に直面する事などはなかなか少ないでしょう。
比較的裕福な家庭の子が多い総合大学の文系の女の子には
少々キツイ現実だけが待っているように思います。
それでも!と、思うのであれば北海道の牧場などで1年間でも
続ける事が出来たのなら道も開けてくるかと思います。
「ウマが好き」だけじゃ勤まらない職業です。「好き!やりたい!」だけで
飛び込んだ友人の多くは、あれだけ馬が好きだと言っていたにも
関わらず3ヶ月と持ちませんでした。友人達も、馬に乗り、世話をして
ある程度の辛さやしんどさと理解していた人達でしたが・・。

乗馬クラブのインストラクターと言えば、なんとなく聞こえもイイですし
良さげかな?と、思いがちですが、そこはやはり営業職ですので
生徒と言えどもお客様です。その辺りが辛く辞めていく人が多いです。
小規模の個人経営で和気藹々とした乗馬クラブならば、そのようなしがらみは
少ないですが、給料面や休日面・馬の調教方針などがオーナーと同じ方向で
なければ厳しいですよ。
観光牧場で引き馬のお姉さんなんかがピッタリなんじゃない?とか
思いますけど、それも真夏の炎天下に何人もの子供を乗せてサークルを
何周もさせる事に「馬が好き!」と言う彼女には耐えられますでしょうか。
とりあえず就職なら、JRAを受けてみてはどうでしょうか。
馬事公苑に入れればラッキーくらいですけどね。JRA職員と言っても
窓口から広報から事務、実際に馬に関わる人まで色々なので
微妙と言えば微妙ですけどね。

好きな事は趣味で置いておいた方がイイよ~。
と、馬関係の職に就いた友人達は口を揃えて言いますよ。
私もそう思いますよ。趣味でおいてた方が好きで居続けられるので
趣味で馬に乗ってます。
馬と共に暮らすのは、土地と覚悟とお金さえあれば誰だって出来ます。
    • good
    • 2

農家と結婚したいということであればw


農協でお見合い斡旋してます
ネタですけど

牧場についても
生産牧場と育成牧場とがあって
ご質問者の友人の方は育成牧場のほうが向いていると思います
生産牧場:馬の繁殖目的
     死産、処分(予後不良とか廃用とか)のダメージが大きいと思います
育成牧場:当歳や1歳の馴致・調教

参考URL:http://www.ninaite.or.jp/
    • good
    • 0

こんにちは



高校のときの友人が山の牧場で馬の調教の仕事をやってます。
調教といっても競馬ではなく、乗馬のほうです。

まだ朝くらいうちから、お馬ちゃんのお世話をしてます。
本当に馬好きでないと出来ない仕事だと思います。

なかなか地元には帰ってきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
牧場ですか。
山の方ならどの地域にもいくつかありそうですね。
馬好きという点では誰にも負けないようなので、彼女ならおそらく務まるでしょう。

お礼日時:2008/01/10 11:52

こんなの見つけました。


http://www.equispace.ecnet.jp/sigoto.htm

http://www.netkeiba.com/community/link/?c_id=19

http://members.jcom.home.ne.jp/unknown1977/job-3 …

私も最初は興味半分で競馬を始めましたがギャンブルと言うより馬の魅力のほうが大きいですね・・・・・今年は北海道に見学に行く予定です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々とリンクをありがとございます。
馬の魅力、私には分からないんですが、知り合いの子は馬に出会ってから本当に人が変わったようです(笑)
そんなにいいものなんですね。

お礼日時:2008/01/10 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!