プロが教えるわが家の防犯対策術!

「使用目的:PCで絵を描いています(できるだけやりやすい環境を作りたいです)。3Dゲームはやりません。PCでTVやDVD(アニメやドラマです)を頻繁に見たいです。iポッド用に動画を変換したいです。CD・もしくはmp3音楽を高音質で聴きたいです。」

マザーボード=P5E            29,780
CPU=Core 2 Quad Q6600 BOX         30,480
HDD=HDP725050GLA360(500G SATA300 7200)    12,399×3(37000)
光学ドライブ=DVR-S15J-BK             9,821
ビデオカード=GV-NX88T512HP (PCIExp 512MB)    32,800
ビデオキャプチャ=GV-MVP/GX2W           18,980
サウンドカード=SE-200PCI            13,588
ケース=NZXTのLEXA     19,740
スピーカー=GX-100HD(B)    26,723
マウス=VX レボリューション VX-R    6,139
キーボード=Cordless Desktop Wave (LW-3000)    9,193
タブレット=intuos3 PTZ-930/G0       35,032
電源ユニット=AS Power Silentist S-650EB     13,980
OS=Windows Vista Home Premium 日本語版     24,274
ヘッドホン=(ONKYO ) MHP-A1          11,300
メモリ=Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)7,540×7,540(17000)
液晶=G2400W (BenQ)    48,075
液晶=FLATRON Wide L246WH-BN ( LG電子)     49,980
(液晶は↑のどちらかを2台でマルチディスプレイにしたいです)

質問1
パーツがこのケース(LEXA)にちゃんと収まるか心配です。
質問2
メモリは4Gを入れても3Gまでしか認識しないとのことですが、
4G(1G×1G+1G×1G)か3G(1G×1G+512M×512M)
どちらの方が速いのでしょうか?値段は気にしません。
質問3
液晶どちらにしようか迷っています。
質問4
このサウンドカードは本当に体感的に音が良くなるのでしょうか?
質問5
マルチディスプレイにしようと思っています。タブレットは上記のもので問題ないでしょうか?(サイズ等)

はじめての自作パソコン制作でほとんどは価格.comで選びました。
買ってから後悔はしたくないので、アドバイス等がありましたらぜひ教えてください。

A 回答 (5件)

> ビデオカード=GV-NX88T512HP (PCIExp 512MB)    32,800



予算があるなら別な話ですが、3Dゲームをプレイしないのに、
GeForce 8800GT は勿体無いと思いますよ。

どんなアプリを使って絵を描くのか記されておりませんが、
一般に、その目的では高性能のゲーム用グラボを搭載しても劇的な効果は薄いです。
例えば、GeForce 8600GT 程度や他の下位グレードで構わないと思いますよ。

> 質問1 パーツがこのケース(LEXA)に~

大きいケースですので、候補のパーツが物理的に納まらないことはありません。

> 質問2 メモリは4Gを入れても~

WindowsXP でも Vista でも、32bit OS ならば、
物理的に 4GB のメモリーを搭載しても、実質 3GB ちょいしか OS は認識しません。

そのあたりのことを踏まえてのことだと思いますが、
まず、どのメモリー構成にしても体感するような差はありません。

メモリーの本数が多いと、それだけ不具合の確率も高まりますので、
4GB を搭載したければ、2GB×2 本がベターです。
Pulsar が好みならば、下記をどうぞ。

http://www.mustardseed.co.jp/umax/spec_pulsardcd …

> 質問3 液晶どちらにしようか迷っています。

BENQ と LG などの低価格ディスプレイならば、
カタログスペック上の数値の差はあったとしても、
どちらを購入しても大差はありません。

ショップへ行って、自分の目で見て判断なさって下さい。
お近くにショップがなかったら、直感で選んでも良いと思いますよ。
それほど大差はありません。

> 質問4 このサウンドカードは本当に体感的に~

オンボードと比べれば、すぐに感じるくらいの差はあります。
しかし、その向上具合でご質問者さんが満足できるかは別のことです。

元々、パソコンはノイズの塊ですので、
基本的にパソコンで良い音を聴くことは期待しない方が良いです。
それでも何とかしたかったなら、
PCI カードよりはノイズの影響が少ない外付けの USB サウンドユニットがベターです。
ONKYO がお好みならば、下記をどうぞ。

http://onkyo.jp/wavio/se_u55sx/index.htm

> 質問5 マルチディスプレイにしようと~

タブレットは使用したことがありませんので、他の方にお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回等をどうもありがとうございます。リンクも大変参考にさせていただきました。
ビデオカードはグレードを下げてもう一度選びなおそうと思います。

>メモリーの本数が多いと、それだけ不具合の確率も高まりますので

知りませんでした、勉強になります。2GB×2 本を積むことにします。

液晶はもうすこしグレードを上げるかどうか考えてみます。

サウンドカードはやめてリンク先の商品を購入しようと思います。
焦って購入する前にこちらで質問して本当に良かったです。
改めて本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/01/10 21:09

>勉強不足で水冷のことは頭に入れていませんでしたが



水冷は冷却性能が高く、動作音も静かですけどメンテナンスが面倒ですよ?正常に使うためには冷却液を1年~1年半毎に交換しないといけません。また、トラブル発生時のダメージも大きいです。ケース内で冷却液が漏れたらパーツがショートして最悪の場合はケース内の部品が全損になる可能性もあります。初めての自作なら避けたほうが良いですね。最近は空冷でも冷却性能が高く音の静かなCPUクーラーがありますし。

>マザーボードも選び直したほうが良さそうですね。

質問者さんは性能だけを求めているというよりは安定して高性能を使うという方向みたいなのでX38チップセットみたいなハイエンド製品を選ばなくても良いような気がします。ワンランク下のP35チップセットでも性能的にはほとんど変わらないし、値段が安くなります。

個人的には同じASUS製のP5K-Eあたりが良いかと。PCIスロット用のカードとグラフィックボードを離せます。性能的にはP5Eよりは劣りますがベンチマークのスコアを比較しないと分からない程度で普通に使う分には差がありません。それでいて値段は1万円以上も安くなります。

また、ASUS製のマザーボードにはCrashFree BIOSという機能が搭載されています。これは通常破損したらメーカー送りになるBIOSデータを付属のCD-ROMから復旧できるというものです。メーカーが賞金をかけてBIOSデータを破壊するイベントを行ったところ意図的に特殊なプログラムを使わないと破壊できなかったらしいのでたまにある停電やブレーカー落ちによってBIOSデータが破損しても安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>勉強不足で水冷のことは頭に入れていませんでしたが

1年ぐらいでのメンテナンスは僕にはできそうにないですね。ローンで買う予定なので、金銭面でも無理そうです。
空冷と配線やファン配置を調べてみます。

>マザーボードも選び直したほうが良さそうですね。

価格.comでも人気が高いみたいですしP5K-Eのほうに変更しようと思います。
こうしてみると本当に無駄に高価な選択が多かったみたいですね。

たいへん参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/10 23:05

>質問1



ケースは外観は変わってますけど規格が普通のミドルタワーなので収まります。

>質問2

メモリを4GB積んだ場合の認識は4GB-グラフィックメモリ-その他の内蔵機器搭載のメモリとなります。3GBまでしか認識しないというのは少なめにしたほうが後からユーザーに文句を言われないからですね。今回の場合だとグラフィックメモリが512MB、とTVチューナーに搭載されたものですね。自分はGV-MVP/GX2Wの1世代前でWチューナータイプのGV-MVP/RX2Wを使っていますがこれは256MBぐらいのメモリが載っています。基本的にハードウェアエンコードタイプのチューナーはメモリも載っているんですね。そのため予想される認識容量は4GB-(512+256)=3.25GB前後ということになります。

前置きが長くなりましたが、これらの理由から1GBのメモリを4枚の方がメモリ搭載量は若干多くなりますね。OSがXPの場合は3GB以上使うことはほとんど無いので1GB×2+512MB×2でも良いんですがVistaを使うなら1GBを4枚の方が良いと思いますよ。

>質問3

どちらのメーカーも安い製品がメインなのでどちらでも品質的には似たようなものです。外観のデザインや値段で選んで良いと思いますよ。

>質問4

正直言ってあまり意味は無いかと。質問者さんがよっぽど耳が良いなら別ですけど普通の人では聞き分けられない程度の差だと思いますよ。他の方が言っているようにケース内はノイズだらけなので高いサウンドカードよりも外付けサウンドユニットのほうが良いかも。

>ビデオカード=GV-NX88T512HP (PCIExp 512MB)    32,800

3Dゲームをやらないし、タブレットでお絵かきということは3DのCGを作っているわけでもありませんよね?だったらGeForce 8800GTは猫に小判・豚に真珠です。Aeroだけならミドルクラスの8600GTでも十分すぎるほどです。値段も8600GTにするだけで2万円ぐらい安くなります。出来るだけ高性能にしたいのは分かりますけど無駄に高性能な部品を選んでもお金の無駄ですよ。どうせなら差額でちょっと豪華な外食したほうが満足できると思います。

>マザーボード=P5E

このマザーってPCIスロットの配置が特殊だからサウンドカードやTVチューナーがグラフィックボードと干渉するかも。ギリギリ部品が当たらなくてもグラフィックボードの裏側にスペースがほとんど無くなるから熱が心配ですね。サウンドカードのSE-200PCIをグラフィックボードの裏側に差せば電解コンデンサだらけなので熱の影響で壊れやすくなるし、TVチューナーは基盤2枚構成なので裏面のスペースがほとんど無くなってGPUの温度が上がりそう。静音にこだわらないでケース内のエアフローをしっかりと考えないと熱暴走や故障の原因になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問1 問題なさそうですのでケースはこれを購入しようと思います。
質問2 メモリは4Gを搭載することにします。
質問3 どちらも期待はできそうにないみたいですので、もう少し値段を上げて選び直してみようと思います。
質問4 サウンドカードはやめて外付けにしようと思います。

3DのCGは描きません。ビデオカードは質を下げて選び直してみます。

マザーボードも選び直したほうが良さそうですね。もう少し勉強してみます。

分かりやすく丁寧に回答してくださって本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 21:42

1.一般的なATXミドルタワーのサイズだと思いますので、おさめるのは問題ないかと思いますが、配線のとりまわりなどをきちんとしないと、空冷の場合風の通り道ができないので、そこらへんは注意してください。



予算が関係ないようですし、DVD鑑賞もするようですのでできれば空冷ではなく水冷にして静かな環境を作るのもいいのではないでしょうか。

2.32ビットWindowsでは上限3.2GBまでしか認識できません。
Vista導入ですのでOSのみで約1GBは必要ですが、現在使用されるようなソフト等で4GB以上を必要とするものもそうありませんので、2GB+1GBでもいいのではないでしょうか。ただし、将来性を考えて4GB積んでおくのもいいと思いますよ。値段もそれほど変わらないと思いますしね。

3.これはかなり個人的な見方がありますので、一概ではないですが私であればBenQのほうが好きな感じがします。
販売店などで同じ画面を出力して、画像の再生具合で決める方がいいですよ。

4.3の回答と同様、個人的なものがあります。音質は確かに向上すると思いますが、PC内部ですのでそれなりのノイズもひろうことを考えると、外部のアンプやスピーカーの性能を高める方がいいのではないでしょうか。
できればデジタル出力でPCの外に出してからアナログ変換して出力するアンプなどの方がいいかと思いますよ。

5.タブレットの大きさはいいような気がしますが。。。予算を気にしないのであれば、絵を描くことが多いようですので、液晶タブレットの方がお勧めです。


全体的に3DゲームでもなんでもこなせそうなPC構成のような気がします。
もちろん、贅を尽くせばいいものができるのはあたりまえで、いかに自分にあったPCを作成するかといった自作PCの醍醐味には欠ける感じもします。
購入してからPCのパーツ性能に対する後悔はしないものの、無駄なお金まで使ってしまったといった後悔は出てくるような気もします。

3Dゲームをしないのであれば、電力も食うのでビデオカードの性能を落とすとか、iPod用の動画変換だけであればクワッドコアでなくてもデュアルコアでもいいような気がします。ブルーレイディスクなどのHD DVD作成であればCPU性能は高い方が早く処理はできますが、iPod用の動画変換であればもう少し低消費を考えてもいいと思いますよ。

自作機は自分好みのPCを作成する場合に都合よく作ることができます。
最初は最低限のパーツを集めて、足りないところを徐々にグレードアップして入れ替えていくのもまた楽しみでもあります。
最初から完璧なものを作ろうとしても、パーツごとの相性もありますし、自分の使用感とのずれもあるかと思いますので、徹底したパーツ構成を考えるだけではなく、購入後気に入らなかった場合も考えて、変更できるものを選ぶのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1 水冷ですか。勉強不足で水冷のことは頭に入れていませんでしたが、これを機にすこし調べてみます。ケースはこれで決めようと思います。
2 メモリは4Gを積むことにします。(2G×2本)
3ディスプレイは低価格で買うならBenQにすることにします。(もう少し予算と相談してグレードの高いのにするかもしれません)
4サウンドカードの購入はやめて外付けのものを買うことにしました。
5液晶タブレットのほうはもう少し様子を見てみようと思います(まだ実物を触ったことがないので不安です)。ですので今回はこのタブレットにしようと思います。

>購入してからPCのパーツ性能に対する後悔はしないものの、無駄なお金まで使ってしまったといった後悔は出てくる

おっしゃる通りですね。僕もそんな気がしてきました。拡張する自身があまりないので、最初から完璧なものを作ろうとしていました。
今後拡張していくことを頭にいれて削れるところは削って見ようと思います。

親切な回答をどうもありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2008/01/10 21:29

質問2¥



4GBつんだことが無いのですが、目減りするのは認識の
問題ではなくて、ビデオカードが食うと聞いたことが
あります。32ビットでは4GBまで認識できるのではない
かなあ。

また、Windows Vistaを64ビット版にしたら積めるだけ
認識できるでしょう。ただし、各種装置のドライバが
64ビットに対応しているか確認する必要はあるかもし
れません。

速度の問題は、気になるほど変化はありえないと思い
ます。

質問4

サウンドカードは、USB外だしサウンドデバイスに変更
された方がいいと思います。
PC内は電磁波の嵐ですが、ノイズをキャンセルするよりは
取り込まない方がいいでしょう。

サウンドカードはあるレベルに行くと頭打ちです。
殆どデジタル/アナログ変換の能力ですね。
次はアンプ、そしてスピーカの問題になると思います。
私は自作アンプを付けています。いいです。

しかし、予算無制限の計画。羨ましい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。
メモリは32版のまま4Gを積むことにします。

サウンドカードはサウンドデバイス(USB外付け)というのを調べて、そちらにしようと思います。
アンプとスピーカーももうすこし選んでみようと思います(自作アンプなんてすごいですね)。

丁寧な回等をどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/10 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!