アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保険の見直しで新規保険の加入を考えています。
が、現在「社会不安障害」で心療内科で診療と投薬を受けています。
症状は軽度で、うつやパニック障害などの症状はありませんし、入院経験もありません。

実際、うつ病やパニック障害で加入拒否されたという話は聞きますが、社会不安障害に関してはどうでしょうか?
病名の種類ではなく、精神疾患は全てダメなのでしょうか?

実は、私の認識不足で告知せずに契約書を作成してしまいました。1回目の支払いがまだなので、確定ではありませんが。
このまま加入した場合、社会不安障害と関係無い病気で死亡した場合でも告知義務違反となり保険金はおりないのでしょうか?

A 回答 (2件)

加入できる保険と言うのは別物になってくるので、きちんと正規に加入できるものを選ぶと言うのが前提になります。


一般の生命保険や医療保険の加入は難しいので限定告知型または引受基準緩和型と呼ばれる保険であれば加入可能です。(がん保険辺りは元々心療内科受診歴を告知しても問題なく加入できるはずです。)
限定告知型等の保険はどの保険会社でも扱っていると言うわけではありませんが、40歳以上から加入できるものは見つけやすいかもしれません。(1社だけ・・・かな、6歳以上で加入できる保険もあります。)
限定告知型は一般の保険よりも保険料が高めに設定されているので保障と保険料との兼ね合いをよくお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保険もいろいろあるのですね。
門前払いかと思ってましたが、自分に合った保険を探してみようと思います。

お礼日時:2008/01/17 22:09

>社会不安障害に関してはどうでしょうか?



精神疾患はすべて診査基準が厳しいですね。
完治後であれば、加入できる可能性もありますが、加療中では厳しいでしょう。

>このまま加入した場合・・・おりないのでしょうか?

関係ない病気で死亡した場合でも告知義務違反が判明したら、保険会社は保険金を支払う義務はありません。
(支払うこともあります)
支払われるかどうかわからない保険なんて意味がないと思いますが、いかがでしょうか。
それよりも、告知義務違反は違法行為です。
今までの保険を続けることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、厳しいのですね。
まずは完治するよう、保険よりも治療に専念すべきですね。

お礼日時:2008/01/13 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!