アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

商圏を同じくする同区内の製造会社(以下:A社)が破綻いたしました。

数日後A社の工場従業員(以下:B氏)が職を求めてたずねてきましたが、
当社では数ヶ月先に求人する予定でしたので、今日現在では余剰人員となってしまいます。

また、A社の顧客も発注先を失い困惑しているであろうとのことです。

A社従業員は失業し、顧客は発注先を失いました。
これらの”困り事”をすべて解決することができれば、
B氏以外にも多くの方を雇用救済できると考えております。
そんなに大それたものではありませんが。。。

そこで
(1)
雇用に見合うだけの売上を確保すべく、
B氏からA社顧客の情報(B氏の本人の記憶のみ)を得て、
会社整理完了前であっても、A社顧客に営業しご協力いただこうと思ってますが、
これは合法でしょうか?

(2)
B氏から他の従業員の連絡先を入手することは合法でしょうか?

(3)
面談(採否未定)の段階で顧客情報を入手することは合法でしょうか?

(4)
管財人が上記の事情を踏まえ「顧客データ」の残ったPCなどを
こちらに優先売却することは法的にありえますか?

格好つけるつもりはありません、
これは当社の利益のためにお聞きしています。
ですがこれで数名の失業者を救えますし、
そしてお客様も労せず発注先に移行でき、
WIN-WINの関係が気づけるのではと考えております。

たくさんの質問で申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>雇用に見合うだけの売上を確保すべく、B氏からA社顧客の情報(B氏の本人の記憶のみ)を得て、会社整理完了前であっても、A社顧客に営業しご協力いただこうと思ってますが、これは合法でしょうか?



会社が倒産するとはいえ、危ないと思います。従業員は雇用契約で守秘義務を締結しているかもしれませんし、その他法令による守秘義務もあるかもしれません。整理する会社からその従業員への損害賠償問題になりかねないですし、下手すれば質問者さんとの共同不法行為なんてのもあり得ますし・・

>B氏から他の従業員の連絡先を入手することは合法でしょうか?

これについてはちょっとわかりません。

>面談(採否未定)の段階で顧客情報を入手することは合法でしょうか?

(1)の段階で危ないですが、面談段階で聞き出して、なにかのきっかけで不採用なんて出すとますますこじれた事になりそうです。

>管財人が上記の事情を踏まえ「顧客データ」の残ったPCなどをこちらに優先売却することは法的にありえますか?

ないです。管財人、役員などへの損害賠償へ発展しそうなモノなら、専門業者へ破棄を依頼するハズです。


会社の倒産については何件か見て来たので、こちらの質問に飛んできたのですが、個人情報関係はちょっとうといので、正直自信がありませんが、弁護士に相談し、アドバイスを貰い、会社法上の営業譲渡とか法的に問題ならないような手順を踏んだ方が良いかと思います。
winwinのお考えはすばらしいと思いますので、処理はデュープロセスオブローですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
やはり弁護士に相談した方がいいですね。
当社の思いとは全く別のところにも利害関係者がいるのですから。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/14 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!