アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、全国都道府県対抗女子駅伝大会がありました。
こういった大会でのゼッケン番号は、だいたいが北は北海道の1番から始まって南は沖縄の47番までの番号が付けられていますよね。
それを見る度にいつも思っていたんですが、中部地方の並べ方って、地理的に結構難しくないですかね?

そこでお聞きしてみたいのですが、皆さんが中部地区の各県を上げる場合には、どんな順に言いますか?
地理的な感覚での順番が知りたいのが目的ですが、もしあれば他の考え方(思い出せる順とか)の順序でも歓迎します。

因みに、異論はあるかもしれませんが、中部地方は以下の9県としてお願いします。
 A:愛知県
 B:石川県
 C:岐阜県
 D:静岡県
 E:富山県
 F:長野県
 G:新潟県
 H:福井県
 I:山梨県
 (これは、あいうえお順にしてありますが)

それでは宜しくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

こんばんは!



中部地方をあげなさいと言われたら、まず思い出す順番です。

A:愛知県 中部地方の都会のイメージで1番始めに思い出します。 
F:長野県 面積が大きいので存在感が大。
C:岐阜県 長野が思い浮かんだら次は岐阜。スキー場を思い出して長野、岐阜、新潟となります。
G:新潟県 
D:静岡県 愛知のお隣さんは静岡!でも私は馴染みがないので5番目ぐらいに出てきます。

I:山梨県 山梨は関東のイメージなので6番目。

H:福井県 ここからは北陸って感じですが関西から近い福井県をまず思い出し、
B:石川県 観光地のイメージがある石川県、
E:富山県 えーと確か…そう、富山!と思い出す感じです。

1度でも行ったことのある県から先に思いつき、行ったことのない所は忘れがちです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中部地方では、まずは愛知県の存在感が大きいですね。
観光地としては、スキー場があるところも多いですが、静岡は雪とは(富士山を除いて)縁がないですからね。

山梨県は、今では首都圏の延長上になったかもしれません。

北陸は私もあまり行く機会がないですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 14:58

愛知


静岡
岐阜
石川
富山
新潟
福井
山梨

思いつく順に書いた(山梨が関東に思えてしまうので最後)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中部地方では、どうしても愛知県が一番のようですね。
山梨県は、静岡県人からすると昔から縁が深いんです。交通の面では愛知県や神奈川県に比べてかなり不便なんですけど、一番親しみを感じている中部地方のお仲間かもしれません。

ところで、山梨よりも、長野県が飛んでしまいましたね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/15 22:16

(旧国名の甲信越をベースにして)


[山梨-長野-新潟-富山-石川-福井-岐阜-愛知-静岡]の順はどうでしょうか?
(これだと、山手線や大阪環状線方式でどこの県からスタートしても戻る事なく、一巡する筈ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この並び順だと、ちゃんと繋がっていますね~ 一筆書きが出来ます(笑)。

因みに、都道府県対抗駅伝の順番は、
 山梨-新潟-長野-富山-石川-福井-静岡-愛知-三重-岐阜
となっているんですが、ご回答とは福井までは似ているんですけど、そこから静岡に飛んでしまうので、一筆で書けません。。。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 20:13

愛知(やはり中部の中心は名古屋なので)


岐阜(岐阜・三重はセットの印象ですね)
三重(愛知・岐阜・三重と言いやすいから)
静岡(上記4県で東海地方のイメージなので)
石川(北陸で真っ先に思いつくので)
富山(石川とセットなので)
福井(これもセット。この順番がいいやすいので。)
新潟(中部の中では最も遠いから)
山梨(一応富士山がまたがっているので・・・)
長野(この中では、残り物的な扱いになってしまう)

パッと思いつきだけで決めてみました^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛知県の名古屋は、今や日本の中心都市とさえ言えるかもしれませんしね~
愛知県~岐阜県~三重県は、一連で繋がっている感じですね。それから少し離れて静岡県となりましょうか・・・

北陸も、石川県~富山県~福井県が繋がった感じですよね。

そういう観点からすると、新潟県、山梨県、長野県は、それぞれ独立した位置付けという感じもあります。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 15:26

自分なりに印象強い順で。

。。

A:愛知県、、、景気の話題でよく耳にする
F:長野県、、、スキーに何度か行ったので
D:静岡県、、、沼津に旅行したので
H:福井県、、、米どころ。五木ひろしサンの故郷
G:新潟県、、、米どころ
E:富山県、、、蜃気楼が有名
I:山梨県、、、葡萄の産地
B:石川県
C:岐阜県
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛知県は景気がいいし、長野県はスキーがあるし、この2県がかなり印象が強くなっているようですね。
静岡県の沼津は、漁港と千本松原が有名ですね。

福井県も新潟県も、お米を始めとして美味しい食べ物が多いようです。

山梨県、葡萄がありましたね! ついでにワインも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 15:22

1.石川県(自分の出身県だから)


2.富山県(隣県だから)
3.福井県(同上)
4.愛知県(中部地区の中心だから)
5.新潟県(同じ日本海沿いの県だから)
6.長野県(数多くの観光地をかかえており、八県に接している.)
7.静岡県(温暖で横に長く地図上で目立つ)
8.岐阜県
9.山梨県
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の出身県があると、やはりその周辺から順に頭に浮かびますよね。
石川県であれば、当然富山県と福井県が上るでしょうね。
あと、愛知県はともかくとして、新潟県も同じ日本海側ですし・・・

静岡出身の私だと、これが全く逆に太平洋側の県からになりますね。

でも、どちらにしても長野県は真ん中あたりで上げられそうですね~

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 15:17

A:愛知県 中部といえば愛知県


D:静岡県 身内が住んでいる
F:長野県 スキーシーズンだし
B:石川県 能登半島は日本の形の中でけっこう目立つので
G:新潟県 お米がうまい
C:岐阜県 下呂温泉に行ったことがある
E:富山県 富山の薬売り
H:福井県 若狭湾
I:山梨県 うーん、何かあったっけ

個人的に印象の強い順で並べてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中部といえば愛知県。ここのところ更にその地位が上っていますしね~
静岡県は私の故郷なんですけど、どうも半端な印象が強そうです。
長野はスキー、新潟はお米と、これはかなりアピールできそうですね。
富山の薬売りは、今でも続いているようです。

山梨県は、何と言っても武田信玄・・・というか、地元でも未だにそれしかないのかと嘆く人も多いと、タクシーの運転手が言っていました(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 15:09

新潟


富山
石川
福井
山梨
長野
静岡
愛知
岐阜
ですかね。
でも、東海地方となると近畿地方であり東海地方でもある三重が入りますが、
愛知
岐阜
三重
静岡
の天気予報で言われる順番になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北側から北陸に至って、それからは太平洋岸を東から西にという順になりましょうか。

東海地方というのも、意外と定義がむずかしそうです。特に、三重県は一応は近畿に入るようで、今回は外しましたけど、私自身の感覚としては愛知岐阜三重と続く東海地方というイメージです。
高校野球も、これに静岡県を加えたブロックで大会を行いますしね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 15:03

こんにちは。



G新潟県
E富山県
F長野県
I山梨県
B石川県
H福井県
C岐阜県
A愛知県
D静岡県

何順でしょう?自分でもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全体では、何となく北東→南西という順番のようですけど、各所に飛んでいる部分もありますからね。

雪が多い順番かも?(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 08:50

F:長野県


I:山梨県
D:静岡県
A:愛知県
C:岐阜県
H:福井県
B:石川県
E:富山県
G:新潟県
郵便番号順です。
三重県も入れたら岐阜県と福井県の間。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

郵便番号は、基本は隣接した位置で順番になっているようですけど、日本全体としてはそうとも限らないようですね。

これで見てみると、中部地方は自然な位置関係の順番だと感じましたけど、新潟が一番最後というのだけが違和感がありますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!