プロが教えるわが家の防犯対策術!

シンセサイザの基礎を学ぼうと思ったのですが、
ハードシンセは金銭的に手が出なかったので
よく分からないのにKORGのmidiコンのmicroKontrolを購入してしまいました。
クルクル回るエンコーダー?とスライダーが各8個とパッドが16個ついています。

これを使ってフリーのソフトシンセsynth1をコントロールして
シンセの代わりにして勉強しようと思うのですが
たくさんあるsynth1のパラメータ(コントローラの数より多いです)を
どのように割り当てていいのか分かりません。

初心者にオススメの割り当て方はありませんでしょうか。
お教えください。よろしくお願いいたします。

初心者なので何か勘違いしていたら申し訳ありません・・・。

A 回答 (1件)

「初心者にオススメ!」…なのかなあとは思いますが


いっそ割り切って
上のノブはDetune・FM・OSC2pitch・OSCmix・Cutoff(frq)・Res・Sat・FilterEnvAmt
下のスライダーにAmpEnvのADSR、FilterEnvのADSR
と触ってすぐ効果の分かるパラメーターにしたり
(と言うか、自分の好きなパラメーター割り当てるだけでも充分です)
各部全てを割り当てたテンプレート何個も用意するのは結構不毛な努力なので
他を弄る際にSynth1のMIDI Learn機能を使ってその都度アサイン(割り当て)していく形で良いと思います

参考URL:http://www.geocities.jp/daichi1969/synmanu/readm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とりあえずその通りやってみました。
LEARN機能便利ですね。
いろいろ組み合わせを変えて試してみます
本当にありがとうございました^^

お礼日時:2008/01/14 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!