プロが教えるわが家の防犯対策術!

ちょっと古い人ですがオリンピック銀メダリスト、女性選手で初めてトリプルアクセル跳んだ伊藤みどりさんの試合で使用した曲を教えてください。
できれば88年~92年までの間でよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

彼女がアルベールビル五輪('92)のフリー演技で使用した曲は、


ラフマニノフ作曲の『ピアノ協奏曲第1番』と『2番』のアレンジ曲との事です。

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もし他の曲もわかりましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

お礼日時:2008/01/14 11:45

みなさんが挙げていらっしゃるものと重複して申し訳ないのですが、私が知っている限りを省略しないで書きます。



1987-1988
SP:
 桜田泰啓:『羊蹄のまつり』
FS:
 ドリーゴ:『海賊』
 オーベール:『グラン・パ・クラシック』
 ミンクス:『パキータ』

1988-1989
SP:
 脇田真司:『華麗なるタンゴ』
FS:
 フランク・ミルズ:『ア・クラシカル・ロック』
 フランク・ミルズ:『ピアノ、ロック・バンド、オーケストラのための協奏曲第1番』

1989-1990
SP:
 グレン・ミラー:『アンヴィル・コーラス』
 ベニー・グッドマン:『メモリーズ・オブ・ユー』
FS:
 リムスキー・コルサコフ:交響組曲『シェエラザード』

1990-1991
SP:
 アディンセル:『ワルソー・コンチェルト』
FS:
 ベートーヴェン:『ピアノ協奏曲第5番《皇帝》』~第1楽章
 ラフマニノフ:『パガニーニの主題による狂詩曲』~第18変奏
 シベリウス:交響詩『フィンランディア』

1991-1992
SP:
 ヤコブ・ゲーゼ:『ジェラシー』
 マルキーナ:『エスパーニャ・カーニ』
FS:
【ラリック杯、NHK杯、全日本】
 ラフマニノフ:『ピアノ協奏曲第1番』~第1楽章
【アルベールビル五輪】
 ラフマニノフ:『ピアノ協奏曲第1番』~第1楽章
 ラフマニノフ:『ピアノ協奏曲第2番』~第3楽章


この頃、ショート・プログラムをオリジナル・プログラムと呼んでいたときもあったのですが、紛らわしいのでSPで統一させていただきました。

『羊蹄のまつり』と『華麗なるタンゴ』は、オリジナル曲です。
http://www.yamaha-mf.or.jp/pr-release/20010704_5 …

91-92シーズンのフリー・プログラムは、当初、ラフマニノフの『ピアノ協奏曲第1番』だけで構成していましたが、アルベールビル五輪前に、後半の音楽をラフマニノフの『ピアノ協奏曲第2番』に差し替えて、構成を変更しました。

今まで数々の魅力的なスケーターに感動させてもらいましたが、いまだに私が最も好きなスケーターが伊藤みどりさんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。
しかもここまで丁寧に教えていただき本当に感謝いたします。
早速、聞いてみようと思います。
本当いありがとうございました

お礼日時:2008/01/25 15:57

かなり古いですが、83年のジュニア選手権で生で観てから引退するまで注目してみてましたよ。


88年(カルガリー五輪)はバレエ音楽が何曲も使われてました。
海賊、グラン・パ・クラシック、パキータの中から抜粋して使われています。
89年世界選手権で優勝した時はFrank MillsのClassical Rock、Concerto No.1 for Pianoが使われてました。
トリプルアクセルが決まった時はClassical Rockの方が流れていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。
私は時代が違いのですが、動画を見て感動して曲を知りたくなったんです。
探してみて聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/25 15:59

No.2です。

お礼ありがとうございました。
91年のフリー使用曲がわかりました。
ラフマニノフ作曲:パガニーニの主題による狂詩曲(第18変奏)でした。
以下で視聴できます。ちょうどスローパートに使われていた部分が聴けました。
曲調の盛り上がるところでスパイラル・シークェンスに入っていく振り付けでした。


伊藤みどりさんは私より3歳年下でした。
当時は外国の男子選手に夢中だった私も、
みどりさんのスケートが世界の観客に与える反応に感動し、
大のファンになりました。
トリプル+トリプルのコンビネーション、
ダブル+トリプルループのコンビネーションを20年以上も前から跳んでいたのですから、
本当にすごいですね。

http://www.youtube.com/watch?v=90MuPqYtV_k
    • good
    • 0

90年のフリー使用曲がシェラザードだったことは記憶しています。


91年はラフマニノフのピアノ曲だったと思います。

当時はオリジナル曲の選手も多く、国内の中学生などがあるテーマでかいた曲を、
編曲して使用していることも多かったです。
伊藤みどりさんの曲も、
88年のショートの和太鼓をテーマにした曲、
89年のショートのタンゴ調の曲は、ともにオリジナル、
89年のフリーの曲もオリジナルと言っていたと記憶しています。

当時81年~92年まで、世界選手権とオリンピックはすべてビデオに撮っていました。
なので曲自体の記憶ははっきりしているのですが、肝心の曲名がはっきりしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とてもわかりやすくありがたいです。
私自体、伊藤みどりさん世代より少し違い、前に古いのを見て感動したものですから世界選手権の映像とか見たこと無いので見れるnnmsg1327がうらやましいです。
教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2008/01/14 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!