アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ショッピングサイト構築での、ショッピングカートのシステムについて質問です。在庫が1個の商品をある客と別の客がカートに同じ品物を1個ずつ入れた結果、カートを入れる段階で、後の客を在庫切れにするのか?先に購入手続き(決済など)をしたほうが優先で、後の客はカートには入れたものの、購入手続きの段階で欠品を知らせるのか?あるいは他の方法があるのでしょうか?
ネットを探すと無料や有料のショッピングカートシステムが多数ありますが、これやらや他の例でどうされているかわかると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ショッピングカートシステムはスーパーなどでのショッピングのアナロジーになります。



棚にある最後の商品を誰かが手にとってカートに入れた段階で他の客は指をくわえてみるしかないですよね。少なくとも、その客が棚に戻すまでは品切れと同じですから、カートに入れた時点で在庫ゼロで品切れ扱いで良いと思いますが、決済に至らなければ棚に戻すシステムは必要でしょう(自動になっていないシステムもあるようです)。
ただ、高額商品などで、ビジネスチャンスを減らしたくない場合は、カートに入れてから決済までの間、「商談中」などの状態を持たせて客を引っ張る手もあるかと思います(実装されているケースはあまりありませんが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます。
なるほど。
スーパーのショッピングのアナロジー、分かりやすいですね。
ネットの場合、カートに入れたものの、決済に進まないケースもあるので、タイムアウト処理が必要になりますね。
高額商品の対応、おもしろいです。

お礼日時:2008/01/16 13:21

カートに入れた段階で-1して在庫切れにします


次の瞬間に入れた別の客については「在庫切れ」と
表示させて、注文までは行かせません
もし前の客が「注文確定処理」までしなくて
途中キャンセルした場合には +1するプログラム
を稼動させて もとの在庫数に戻します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます。

ultraCSさまへのお礼にも書かせていただきましたが、タイムアウト処理が自動になっていないケースもあるようですが、何か理由があるのか、単に手抜きか。在庫管理の重要な部分ですので、悩んでみます。

お礼日時:2008/01/16 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!