アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。警備員について質問があります。
警備員には、交通誘導という業務があると聞きました。
多分、工事現場などで、自動車を誘導している方がこの交通誘導ではないかと思います。

それで、警備員には権限がないと聞いたのですが、もし警備員が誘導に失敗(例(1):片側通行で、両方から車両が来てガシャン)して、車が壊れた場合、責任は誰がとるのかと思いました。

以下私の想像を書きます。
ーーーーー想像ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
警備員には権限が無いが誘導していた。運転手は警備員に権限がないと知ってて、誘導に従った結果事故した。警備会社は、その警備員を雇って売り上げを出している。

警備員は一般の労働者なので、車の修理代は皆無と仮定します。そうしたら、責任を負うのは、運転手と警備会社と思います。
責任配分は、よくわかりません。
ーーーーーーーーここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の想像は間違っているでしょうか?それとも大体は的を得ているでしょうか?
法律に詳しい方、又は経験者の方、お忙しいところすみませんが、上記の例(1)の場合、責任配分はどうなるのか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>私の想像は間違っているでしょうか?それとも大体は的を得ているでしょうか?



この事例は、よくある問題で実際に裁判にもなっています。
ご存知のように、警備員の誘導は「何ら法的な根拠が存在しない」状態です。
これは、スーパーなどの駐車場での誘導と同じですね。
警備員の誘導に従って事故を起こした場合ですが、100%近い過失責任が運転手側にあります。
警備員が「進め」の合図をだしても「危険だ」と判断した場合は、進む義務はありません。
(警備員の誘導に従うか否かは、運転手の自由)
何ら確認をしないで「警備員の誘導に従った」場合は、安全運転義務違反に問われます。
現場検証でも、当事者でない警備員が調書の対象になる事はありません。
(事情は訊かれる事があります)
あくまで、被害者・加害者だけの問題です。

ただ、民法上「警備員の誘導に従った」として運転手が個別に警備会社に対して別途損害賠償を求める場合が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。
過去裁判にもなっているのですね。法律は知っていたら便利ですね。
それでは失礼します。

お礼日時:2008/01/22 10:14

>警備員が誘導に失敗(例(1):片側通行で、両方から車両が来てガシャン)


して、車が壊れた場合、責任は誰がとるのかと

この場合は双方の運転手が過失割合50対50でしょう。
警備員には権限もなければ、責任もありません。

警備会社に責任があるとすれば、同義的な責任のみということで、
それなりの金額は包むんじゃないでしょうか。
(訴訟等のトラブルを避けるために)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警備員の誘導は、無視しても運転している方が事故したとき責任が大きいのですね。私も警備員さんの誘導を少し過信していたところがあったので、大変勉強になりました。ありがとうございました。
それでは、失礼致します。

お礼日時:2008/01/22 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!