アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代前半のOLです。
今からでも仕事として活かせるような資格がありましたら
教えてください。

カラーコーディネーターやフードコーディネーターなどの趣味のような資格は勉強は楽しそうですが、仕事となると、知識だけではなく、運やチャンスや個人営業的要素がないと仕事に繋がらないイメージもあります。

30歳過ぎて宅建なども挑戦してみたいのですが、不動産業界で
仕事をしたことがありません。その場合、取得しての転職はどうなのでしょうか?(年齢的に厳しいのでしょうか?)
また司法書士などの資格は何歳まで取れば、仕事があるのでしょうか?

その他、お薦めの資格などありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

法律系の仕事は需要がありますが、知ってのとおり、事務所形式が大半で、当たり外れが出てきます。

ただ、独立開業を意識するのであれば、法律系が最も適しています。年齢による制限は特にはないと思います。宅建も然りですが、平均年齢の若い人が取得するパターンが多いようですね。司法書士のほうが年齢的には適しているかもしれません。難易度は高いです。

不動産鑑定士はよいと思います。雇われるという意味でとるとよい資格とすれば、不動産鑑定士は向いています。収入もそこそこで、大企業での採用も期待できます。法律系とビジネス系の中間くらいの資格に位置します。

二級建築士の資格を目指すこともありえます。最近、通信教育の大学で二級建築士の受験資格が取れるようになって、建築士への敷居も低くなりました。OLからは大きな変更となりますが、一念発起して行えば、将来にわたり極めて有効な資格になりますので、また実務経験の積み上げで一級建築士になれば、将来の独立も可能になります。もし、法律系の資格、例えば土地家屋調査士の資格なども持っていれば、大変秀逸な人材と言えるでしょう。

後は、給与と言う観点ではないですが、医療、福祉関係の資格は絶対に需要が途切れません。特に介護福祉士などは大きな意味を持つ資格で、これ自体は専門学校に行かなければ取れませんが、最初に通信大学を出て社会福祉士になり(出ただけでは受験資格しかありません)、それから福祉関係の職場に転職をして、1年の実務経験で介護福祉士の資格を目指すことができます。この資格はプロフェッショナルな資格で高齢化社会の現状から考えると、極めて将来性のある資格と言えるでしょう。しかし、給料はあまり良い方とはいえませんが、日本全国至るところに募集のある資格です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!