アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交番に勤めている警官というのは、失礼な言い方になりますが、下っ端の人間なのでしょうか?

交番勤務の警官の「出世」とは、なんなのでしょうか?

たとえばドラマなどで、「交番勤務から警察署勤務になった」という台詞があった場合、
それは「出世した」という意味だととらえても問題ないのでしょうか?

また、「警察署勤務になった」以外に、自然な交番勤務の警官の出世の道があれば、教えてください。
という以前に、「警察署勤務=出世」という認識自体、間違っているのかもしれませんが…

A 回答 (6件)

最初は誰でも交番勤務からスタートです。


でも警部補にもなって交番勤務だと…確かに出世からは外れてるかも。

交番勤務も警察署勤務も部署によります。
交番勤務というのは地域課と言う課で地域課のなかの配置換えだけなら
栄転も出世もありません。単純に配置換えなだけ。
それが留置係りとかなら微妙、会計とかなら…外れ、
交通事故なら…外れ…
一概に言えないのも事実ですけどね。次の出世の地盤つくりに異動と
いう事も珍しくありませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 01:59

どうやったら警視総監になれるんでしょうね・・・


この世界もきびしそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 02:01

東大出身の上級職で警察庁に入った知り合いも、最初は交番に勤務していました。



10年後には、どこかの署長になってましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 02:00

結論からいえば、警察署勤務=出世とは全くちがいます。


警察は階級社会ですので、
例えば警察署の刑事課の中にも交番の警察官より階級が低い人はたくさんいます。交番というのは、会社でいう一つの部署であると考えていただいたらよいでしょう。ドラマは、犯人の取り調べの場面とかその他の場面でも、事実とは違うことが多く、かなり勝手に脚色されているシーンが多いので、誤った認識のかたが多いと思います。
ドラマでどうしても、刑事はかっこいい、エリート?かたや自転車にのった交番のおまわりさんはおっちょこちょいのような人物像で演出されたのが多い?と感じます。ですからそのような間違った認識になるのでしょうね。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 01:59

なぜ、そのように見下すような意識を持つのかが判りませんが・・・



警察の「下っ端」ってなんでしょうか?
所謂「ハコ長」は警部補級でしょうから、幹部(まあ、一番下のランクですが)の一員と言っていいでしょう。また、田舎の警察署より大きいことのある「大規模交番」は別名「警部交番」と言って警部(所轄の課長級)がハコ長を努めています。

派手に見える刑事に比べ、交番勤務は地味ですが、市民生活に密着して治安を守る重要な仕事です。

警察は厳格な階級組織です(年齢ばかりではなく、経験よりも階級が優先されるなど、決して良い面ばかりでもないようですが・・・)警部補のハコ長の方が、平巡査の刑事より「出世している」と言っていいでしょう。何処で働いているかよりも階級が出世の目安でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>なぜ、そのように見下すような意識を持つのかが判りませんが・・・

No.3さんの回答のとおり、ドラマなどでの交番勤務の警官の扱い方や、辞書で
交番を調べると「警察の下部機構」出てきたため、そのような偏見を持っていました。
もうしわけありませんでした。

お礼日時:2008/01/26 01:41

たしか階級があって(バッチ)で上下関係が


できるんじゃなかったですか?交番も最近カラ交番が多いし(警察官そのものの数が少ないのか)交番というのもそのうち無くなるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/26 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!