プロが教えるわが家の防犯対策術!

おととし、知人が、同棲→妊娠→入籍→出産してすぐなくなりました。なんで、なくなってしまったのか?順番をまちがったのですか?

細木かずことかが言うには、先祖の供養をきちんとしてないとか、先祖の祭り方が違うとか、節目の挨拶してないからそんな早死にするとか・・・いろいろ番組でいっているじゃないですか?本当にそうなんでしょうか?

A 回答 (6件)

お友達、残念でしたね。


子供さんの成長を見たかったでしょうね。

私は人が生まれて死んでいく事に間違いはないと
思っていますし、供養や礼節を欠いたから命を取られる
必要があるとも思いません。
死は万人に平等でいつかは訪れるものです。
それに意味付けをしても何の解決もないと思います。

だいたい先祖の供養をしないから先祖が自分の血縁者を
恨んで早死にさせるなんて賛同できません。
もし私が先祖で、霊魂になって子供達の行く末を見守れるなら
大事な子供の更に子供達を見守りはしても、自分をかえりみて
くれないからと恨むなんてありえないですよね。
親の気持ちとはそういうものだと思います。
見返りなんて必要ありません。

先祖を祭らない事に対する罪悪感は、お寺等が供養させたいが為に
人々に植え付けた罪の意識であって、本来は生まれてきた事や
生活出来ている事に感謝する気持ちさえあれば十分なのではない
のかなとも思います。
そんな人が納めるお布施の上に胡坐をかいている現代の生臭坊主に
意味があるか甚だ疑問ですしね。

細木かず子さんにしても、それは先祖を大事にしないとバチが
当たるよと言う程度の意味で言ってると解釈しておけば良いと
思いますよ。
だいたい、そういう事でお金を取る人に本当に善意はあるのか
と思いませんか?

お友達の死を乗り越えるのは辛いでしょうけど、お子さんが
大きくなってきた時に、どれだけ愛されて生まれてきたか、
どれだけ母親になって喜んでいたかをお子さんに話して
あげる事がお友達への弔いであると共にあなたの使命で
あって、ただお線香をあげれば良い話しじゃないとは
思いませんか?
そして、亡くなられたお友達もそれだけを望んでいると思います。

お友達は人を愛して出来る限りの事をしただけの事です。
そこに順番なんてないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。hana-maryさんの言葉に救われました。




これからは、くよくよせず
私の使命を果たして生きたいと思います。

お礼日時:2008/01/26 15:54

同棲→妊娠→入籍→出産…最近そんな芸能ニュースを良く聞きます。


でも、彼らの全てが先祖供養を完璧に行なっているんでしょうか。
実際にも、何人か知り合いに居ますが、皆生きています。
人が死ぬには、事故や病気などそれぞれの原因があるでしょうし。
近年は医療も発達して死亡率は下がりましたが、女性にとって子供を産む事はやはり命がけなんです。それに産んだあとの心身のストレスもかなりあるでしょう。
昔は今より家系を大切にし、先祖供養も今と比べようもないほどしっかりと生活の一部になっていたでしょう。そんな時代でも産後のひだちが悪く、亡くなる女性は今より多かったのです。
子供を産んだあとは大家族で(男なら特に)家中で大切に育てられたでしょう(商家では女児が喜ばれたとも聞きます)。
でも、現代は核家族で、育児の全ては母親に委ねられると言っても過言ではないでしょう。そんな環境では母親のストレスはかなりのものだと思います。

彼女は彼女自身の解釈で言っているのでしょうが、これまでもこのサイトでも事実に合わない説を言っている質問がかなり目に付きます。
信じる信じないは個人的なものですが、私は彼女の説に縛られない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 20:51

あの人の金儲けの為の言い回しに過ぎない


#1の方が書かれているようにご先祖を蔑ろにしている方でも
長生きだし、幸せに、気楽に暮らしている方が沢山います
人の心を脅迫紛いの言葉で惑わして
名を売って、銭金にしょうなんて下種人間のすることです
本当に易占や手相判断で人の生きる道を照らそうとしている人は
脅かしたり惑わしたりしません
売名金儲けの言葉に惑わされないようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

あの人の言葉に惑わされていたのですね。


信じる必要ありませんね。

お礼日時:2008/01/31 20:50

>どうして


病気か事故かでしょうね。どちらにしても、残念です。

祟りとか何とかではありません。
先祖を祭らない云々と言うのは、道徳的な話であって、それと死と言う病理的、医学的、生物的な話は別です。で、霊の仕業と言う話なら、それはただの空想です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/31 20:49

細木数子の言っていることは、あながち間違ってないけど、


>先祖の供養をきちんとしてないとか、先祖の祭り方が違うとか、
節目の挨拶してないからそんな早死にするとか・・
こういうのはウソ。結論を見てからなら、なんとでも言えますからね。

先祖供養をちゃんとやっていて早死にするひと、
してないけど、長生きする人はいくらでもいるし、
それはどう説明つけるんでしょうね。(笑)

あくまでも、いいことはいいこととして参考にするのは、いいけど、
悪いことは気にすることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。


ずっと胸にひっかかっていたものがとれた気がします。

お礼日時:2008/01/26 15:51

順番とか関係ありません。


細木数子が常に正しいことを言ってるわけではありません。
先祖の供養をしてない人でもいくらでも長生きしてる人はいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございました。

そうですよね、気にすることないですよね・・。

お礼日時:2008/01/26 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!