プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日、初のデジカメパナソニックのLUMIX FX-33を購入しました!
主に屋内でマクロモードで撮影するのですが、(料理やハムスターなど)フラッシュを焚くと真っ白になって何を撮ってるのか分からなくなってしまいます...
逆にフラッシュを焚かないと暗くて駄目です。
マクロモードじゃない時はフラッシュを焚いても白くはなりません。
マクロモード時にフラッシュを焚いても白くならない方法はあるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

簡単な方法としては、フラッシュの前に、ティッシュを一枚かぶせて、撮ってみて下さい、


光量がまだ強ければ、二枚、三枚と適当な明るさになるまで、調整します。

結果をすぐに、モニター画面で見て、撮り直しがきくところが、デジカメの長所です。

料理なら逃げませんので、手持ちでなくて、三脚を使い、
フラッシュを使わないで、蛍光灯などを利用して均一に光を当てる方が美味しそうに撮れます。

マクロ撮影のフラッシュというものは、大変に難しいもので、
一眼レフだと専用のフラッシュだけでも5万円以上します、
http://www.nikon-image.com/jpn/products/speedlig …

プロなら、壁に当てて反射させるバウンズや複数のフラッシュを使って撮るのですが…
http://www.sunpak.jp/japanese/special/bounce/ind …
    • good
    • 0

マクロモードでフラッシュを焚くと単一光源で被写体に近いため、白くテカル・影が出来る・・・・料理など台無しですね。



フラッシュの光量はたっぷり有るため、ティッシュとかストッキングなど被せて光量をダウンして撮る・・・少しは良くなるが、

単一光源を複数の光源に分けると(ツインストロボ)、影が出来なくなる・・・ベストな写真撮影が出来る。

そこで、材料は厚紙とアルミホイールで、光源を分散させて写真を撮ってみては?
やってみないと分からない!!
ここに製作例があります(1時間もあれば製作できると思います)。
http://www.geocities.jp/hirai_kjp/twin.html
    • good
    • 0

iAモードとやらにお任せではダメでしょうか?


http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/27/f …
↑のレビューのブースカ(?)の画像のキャプションに
>「iAモード」で撮影中、被写体との距離が近いと
>「iマクロ」に切り替わり、アイコンが変わる
と、あります。iマクロ… インテリジェントマクロなら、その辺りはそれなりに上手にやってくれそうですが?

それと、1000円以下の安いヤツでもいいので、三脚は使ったほうがきれいに撮れますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!