プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして、現在LAN内のアドレス体系(プライベートアドレス)について、考えています。
つきましては、大ネットワーク(172.16.0.0)からサブネットしていき分割していきたいのですが、考え方・進め方が分かりません。。
どなたか良いサイトがありましたら、教えて頂けませんか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

サブネット化の考え方というか進め方ですが、


1.サブネットはいくつ必要?
2.サブネットの中に端末は何台?
っていうのがまず大前提ですね。
その他にも、コリジョンドメインとかセキュリティ(プライベートネットワークの
中にさらにプライベートネットワークを作る)
の事なんかを考えると色々と考えることは出てきますね。

もう少し具体的にどうしたい、というのがわかると考えも進めやすいかと思います。

参考URL:http://siisise.net/rfc.html
    • good
    • 0

ネットワークインフラ構築を行ってる者です。



>大ネットワーク(172.16.0.0)からサブネットしていき分割して
>いきたいのですが、考え方・進め方が分かりません。

サブネット化したい理由が不明確ですので、的確なアドバイスは
難しいですね。

数年前ならともかく、高性能のLAN-SWITCH(L2/L3等)が安価に
入手できる現在では相当大規模な事業所で無い限りは事業所内の
LANをセグメント分割するメリットは少ないですよ。
私なら、(原則として)WAN回線の先をセグメント分割して不要な
パケットがWANに流出しない程度に留める設計をします。

同一事業所内ならば、後の管理面からも最小のセグメント分けが
望ましいです。
→ 分割後に(人事異動、組織改定等で)ローカルルータに
  アクセスリストを追加変更する作業が多いと大変です

しっかりしたバックボーンだけ構築し、アクセス管理はサーバの
利用権だけを行うことを推奨します。

参考URLに最近のLANの傾向が現れているページを紹介しますので
ひまな時に覗いてみて下さい。

参考URL:http://www.allied-telesis.co.jp/sol/educate/kout …
    • good
    • 0

どのように運用するかで決めてはどうでしょうか。



私は会社の部門ごとにセグメントを分けました。
ただし会社(社員数)の規模によりますよね。
いたずらにセグメントを増やしても、運用が大変ですから。

基本的にはセキュリティに絡めて、総務や人事部を別セグメントにし、その他部門ごとという考えもいいかもしれません。

全然アドバイスになってないかもしれません・・・。
ごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!