プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は以前、IT業界で少しの間だけシステムエンジニアとして働いていました。ですが精神的ダメージが重くなり、体調を崩してしまったので結局辞めてしまいました。単純に全ての面で厳しかったためだと思います。会社自体にも問題はありました。それがトラウマでIT業界に戻る気は少しも起きません(コンピュータに多少関係した仕事なら別にかまいませんが)。

実家に戻り、半年ほどの療養生活を経て、自分でも仕事をしたいと言う気持ちが再び出てきました。相変わらずITに行く気はしませんが、他のところでいくつかおもしろそうなところをピックアップしている最中です。しかし私の親はIT業界に戻ってほしいような口ぶりでした。お金が儲かるからだと言うことと、少しの間でもIT業界で勉強したのだから、その技術がもったいないらしいのです。

私は迷いました。IT業界に戻るべきかどうなのかと。もっとはっきり言えば、残業が多すぎるのも嫌なんです。あそこは残業が普通で、何日も夜中までやるのが普通でした。しかし私の親は仕事人間なので、残業が多いことは問題ではないと言っています。そして出来れば安定していて、給料がそこそこで、将来的につぶれないところと言われました。

ある程度心の傷は治ったとはいえ、自分の発言にはさっぱり自信がもてないのは治っていません。ですから人が「こうしたほうがいい」と言うと、あっさりそっちに流れてしまいます。特に親の言うことですから、絶対的な強制力を感じます。よく考えると一理ありますし。だからこそ迷うんです。

私はどうしたらいいのでしょう?

これからも反発し続けて自分で決めるのがいいのでしょうか?
それとも親の言うことは聞いておいたほうがいいのでしょうか?
それとも他に方法が?
どれも精神力をごっそり使いそうです。今軽く鬱が再発しています…。

私のような気が弱くて残業嫌いな人間が生きていく方法を教えてください…。

A 回答 (6件)

僕も同じくIT業界で精神的に落ち、退職したものです。


まず、両親の意見は全く無視していいと思います。
健康が第一だと思いますし、病気になれば結果的に
お金も稼げなくなるので、他の仕事、またはIT業界でも
残業が多くなく、社風のいい所を探すのもありだと思います。
また、他の方へのコメントで、私はそのような仕事は向いていないと思う、
と書かれていましたが、そんな事、やってみないとわからないと思います。
人間って変わっていく生き物なんです。
僕もまだまだ自分の知らない自分が眠っていると思い、
色々な事に挑戦していきたいと考えています。
あまり深く考えず、前向きに無理せずがんばってください。
    • good
    • 0

働く意欲が出て良かったですね。

回復傾向が出てきたようですね。
ただ、医師は社会復帰についてはちゃんとOKを出してますか?

働きたい気持ちが出ても自信が持てないのには、理由があると思います。
1つは、病気がまだ治りきってないために、ものごとをスッキリと
割り切ったり考えたりすることが、症状のせいでできない場合。
もう1つは、やはり過労のためにうつ病になった事実が
頭に残っているため、マイナス思考から逃れられず自信が
持てない状態。そのどちらかか、あるいは両方ともかもしれませんね。

もう一度医師に、自分は病状的に社会復帰しても本当に大丈夫か、
相談してみてください。うつ病の方は休んでいたぶんを取り戻そうと
したり、経済的な心配から働かなくてはと焦りがちなんですが、
焦れば焦るほど頭の中でさまざまな考えが入り乱れてしまい、
そのせいで症状がまたゆり戻すという、皮肉な状態に陥ることも
あります。治りかけの今は、プラス思考を取り戻すために
自分に少しずつ自信をつけていく段階です。できないことを
無理にしようとするのではなく、今の自分でもできることを
大切にしていただけると、少し前向きになれるはずです。

また、今はまだ合理的にものを考えられないのですから、
手助けをお借りしてはいかがでしょうか?
まず、プラス思考を取り戻すためには、カウンセリングも役に立つ
ことがあります。ただ、カウンセリングはうつ病の方には
自分のことを話すことが負担になることがあるので、
医師の許可が必要です。あるいは、認知行動療法といって、
自分のネガティブな「思い込み」を見直す方法がありますが、
そういう本を読んでみるのも役に立つかもしれません。
個人的にお勧めなのはこれです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82 …

キャリアは、就職先の方向性をいきなり探すのではなく、
自分のキャリアの「棚卸し」をする必要があります。
自分の強み・弱み・スキルを把握し、希望と合わせて
大まかな方向性だけをとりあえず決めてみてはいかがでしょうか、
そのためにも、転職サイトで簡単な適性テストをしてみたり、
キャリアカウンセリングの相談窓口もあります。
ハローワークのジョブカフェなどの公的機関から
(料金は高いのですが)民間のキャリアカウンセラー、
人材紹介会社での相談、という手段もあります。
下記は、新卒~社会人3年目くらいの方対象ですが、
後者は公的機関の窓口の一覧になります。
http://net.j-cda.org/pc/
http://www.ehdo.go.jp/career_navi/advise/madoguc …

私の個人的な意見ですが……キャリアカウンセラーも同じような
ことを言うのですが、「キャリア」という言葉には、仕事以外の
自分の人生の生き方も含めた意味があるんですね。
「自分らしく自分の人生を生きる」ことを大事にすることで、
仕事も日常生活も充実するものです。

他の方も指摘されてますが、あなたはあなたの人生を生きているので
あって、親御さんの人生を生きているわけじゃないですよね。
こう言ってはなんですが、親御さんの時代は、終身雇用など社員を守る
体制がしっかりした時代だったので、無茶な働き方をしても、
精神的プレッシャーやストレスが注目されなかった時代です。
今は厳しい時代ですよね。それだけでも考えていただれば、と
思います。あとは、つらいときは専門家の方々の力を借りるように
してみてください。
    • good
    • 0

まだSEの分野でしか働いた事がないでしょうか?


業種、職種の比較の体験がない内は、よその畑は良く見えます。
多分、どこに行っても不満がでると思います。
立ち仕事で接客すれば疲労が…とか
営業やれば向いていない…とか
貴方にあるのはそのスキル、技術です。生きていく術です。
ITをひと括りにしないで、もう少し情報収集してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
んー、情報収集はしているんですがねぇ。どうにも悪いところしか見えないといいますか。

お礼日時:2008/01/31 22:26

>私はどうしたらいいのでしょう?



とりあえず公務員試験(技術系)を受けることをお勧めします。
コンピュータも使いますし。残業は”基本的に”ありません。

>これからも反発し続けて自分で決めるのがいいのでしょうか?
>それとも親の言うことは聞いておいたほうがいいのでしょうか?

親は今まで自分たちがしてきたことに問題が無ければ、
そのまま子にもさせようとします。
これは当然のことです。(リスクが少ない判断ですから。)

これを受け入れるか、反発するかはあなたの判断です。
基本、親はあなたより先に死にます。
親が死んだらあとは自分で判断しなければならないのです。
結局は同じことなのです。(遅いか早いかだけです。)
大いに悩んでください。
若いうちの特権です。

>それとも他に方法が?

自分探しの旅に出る。という手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員試験は受けたんですよ…、落ちたんですが。

自分の気持ちとしては、自分の判断で行きたいのですが、親の言うことは聞くものとして育てられたため、言うことを聞かないとすごく悪いことをした気分になるんですよ。悩みすぎて頭が痛い…。

自分探しはやりました。ですが、こればっかりは見つかりませんでしたね。

お礼日時:2008/01/31 22:16

 やめたほうがいいです。

失礼な言い方ですが、SEなんてはっきり言って使い捨てです。
 そういう意味で親御さんの
>そして出来れば安定していて、給料がそこそこで、将来的につぶれないところ

なんて将来性はないと思います。

>気が弱くて残業嫌いな人間が生きていく方法を教えてください…。
派遣社員、契約社員はどうでしょう。但しこれも長期雇用ではないですし、仕事が途切れないとも限りません。
 自分の要望を通そうとすると、収入が落ちるのはしょうがないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まあSEはかなりきついし、入れ替わりも激しかったですからね。思えば社員はほとんど中途採用者だったなぁ。

派遣ですか…。それはそれで親がかなり嫌っているんですよね。将来性がないから駄目だ!って言われています。

お礼日時:2008/01/31 22:24

こんばんわ。

私も以前IT業界ではありませんが事務職で一日中PCと向かい合いストレスと過労でパニック障害とうつ病を併発して退職した経験があります。毎日残業の日々・・・私もそうでした。本当に心が病みますよね(ノ_<。) 私は1年ほど通院して社会復帰し今は前職とは関係ないサービス業で働いてます。人と関わりながら毎日楽しくやってますよ♪IT関連を両親がすすめてくれるのもあなた様の事を考えてかと思いますけど、あなた自身の人生ですよw
生活に困らないのであれば無理してITに戻らなくてももっといろんな職種から選ばれてもよいのではないでしょうか?! 元気出してくださいね。お体を大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、がんばります。
私は逆にサービス業は向いていないかも。知らない人との会話は苦手ですし。

お礼日時:2008/01/31 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!