プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもありがとうございます。
今回も質問です。
jR東日本が発売しているトクトクきっぷの「三連休パス」で
寝台特急北斗星にのる場合、

三連休パス+寝台券で乗れますよね?

乗れると思うのですが、一様確認したいので
投稿させていただきました。

A 回答 (5件)

>でも、何故特急券が必要なんですか?



 歴史的にフリーパスは急行・特急の自由席が利用可能で、指定席を使う場合は急行料金・特急料金も必要でした。
 このことは「周遊割引乗車券発売規則」というルールで定められていたのですが、現在も、これを手直しした規則でフリー切符の有効範囲の基本ルールを定めていると推測されるので、寝台車やグリーン車では特急料金が必要なのかなと考えられます(便利なら昔の社内規則なんか関係ないはずですが、鉄道会社のような大きい会社だとこんな感じで先例主義になっているのではと思われます)。
 三連休パスで特急指定席が有効なのは、いわばサービスみたいなもので、JR東日本で全線フリーパスが発売されたときに付け加えられたものです。似たようなかたちで将来的には寝台やグリーン車を利用する際にも特急料金は要らなくなるかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい文ありがとうございます^^
長文どうもありがとうございました^^

お礼日時:2008/02/02 22:17

三連休パスでは必ずしも


【運賃は三連休パスで、特急券は三連休パスで、指定席料金は三連休パスで、寝台券は、現金】
とは限らないのです。列車の種類毎に決まっています。■ご利用になれる列車・席タイプ■ を参照ください。(pekopon2100さん、toro321さんの参考URL内)

企画切符は利用者増が見込める一方、割引による損失も発生しますから、その両者のバランスを取る必要があります。JRが損をしては発売する意味はありませんから列車の種類毎に過去の利用動向を見つつ、寝台列車(北斗星)では運賃(乗車券)のみを有効としていると考えられます。もし北斗星が寝台券を追加するだけで乗れるとしたら利用客は増えても赤字が広がると判断されたのでしょう。(三連休中であればそれなりに正規運賃でも需要が見込めるのでしょう。)
実際に、北斗星の場合は正規運賃で開放型のB寝台も埋まるくらいの乗車率ではないと黒字が出ないんだと思います。(食堂車や個室などにコストがかかる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい文ありがとうございます^^
長文ありがとうございました^^

お礼日時:2008/02/02 22:18

>でも、何故特急券が必要なんですか?



JR東日本がそう決めたからです。

なぜか聞きたければ、JR東日本のお客さま相談室に聞かれたほうがよいとおもいます。
http://www.jreast.co.jp/info/
    • good
    • 0

乗れませんね。

特急券も必要です。
乗車券は要りません。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_ke …

この回答への補足

toro321さん、ご返答ありがとうございました^^
でも、何故特急券が必要なんですか?
函館-上野間を乗ろうと思うのですが、特急券は三連休パスの中に入っているのではないでしょうか?

運賃は三連休パスで、特急券は三連休パスで、指定席料金は三連休パスで、寝台券は、現金なんじゃないですか?

補足日時:2008/02/02 21:10
    • good
    • 0

寝台は運賃のみ有効とのことなので、三連休パスのほかに特急券と寝台券が必要です。



参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました^^
皆さんのお早い返答でよくわかりました^^
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/02/02 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!