アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昼夜逆転して困っています。
大体寝るのが朝の六時くらい、おきるのが昼の二時くらい。
こんな生活のリズムになってしまった方いませんか?
どうしたらこのリズムを打開できるんでしょうか?
一晩中おきてるのは苦痛です。
不眠症なのでしょうか?

A 回答 (8件)

 私も、高校時代、夜型で、母親に「ゴキブリ」と言って叱られていました。


 「1日は24時間。しかし、人間の体内時計は、1日25時間」だと、何かで読みました。だから、どんどん、ずれていって、結果、夜型人間になってしまうのだそうです。
 考えようでは、このペースでずれていけば、半月ほどでもとにもどることになりますが。それは、あまりにも消極的というか怠惰というか・・・。そこで、私の経験を。
 体内時計をもとにもどすには、午前中、特に10時ごろの日光を浴びることが大切です。この時間のウォーキングが効果的です。Butウォーキングの後、昼寝は厳禁!!
 そして、夜は、シャワーではなく、湯船につかってリラックス。足が温まっている間にふとんに入ります。私はこの後、寝ながら読書をしました。灯りは寝ながら消せるようにしておきます。本は、お経のような、漢字が多くてあまり面白くない本です。
 私は、あっという間に睡魔に襲われました。試してみてください。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な方法をたくさん挙げてくださいましてありがとうございました。難しい本を読むというのがよく効きました。
図書館からどうしようもなく難しい本を借りてきて読むようにしました。
何か自分も賢くなれるような気(??)がして一石二鳥とか思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/12 03:36

専門家といっても医者ではありませんが、仕事として、相談受けている者です。

ケースバイケースでこの場で完全に適切な回答は困難ですが、もし、いくつか寄せられた方々の方法で解消できず、仕事・家族関係・日常生活などに影響を及ぼし始めたら、私は心療内科や神経科の受診も必要ではないかと思います。近頃はこのような科もいろんな方が気軽に利用されるようになってきました。精神的な健康は誰もが簡単に崩す可能性があります。長い間ひきずって沢山の物をなくすよりも、早めに元の生活にもどる道を取ることも勇気が必要ですが大切な事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのおかげで、何とか夜といえる時間に眠れるようになりました。
確かにおっしゃるとうり、心理的な面で不安定なところはあるといえばあるのですがそれが直接の原因ではなかったようです。

お礼日時:2001/02/12 03:17

夜、眠たくなるにはウォーキングなど、なんでもいいから運動するとよいとおもいます。

また、運動をしなくても体をつかって忙しくしていると(たとえば体を動かすバイトをするなど)しぜんと夜には眠たくなるとおもいますよ。

かくいう私も、大学生の頃、眠れなくて悩んだことがあります。体は疲れているのに、頭は冴えわたって眠れなくて、もう睡眠薬の助けをかりようかな、とおもったほどでした。

わたしも友達に相談したところ、運動しろ!といわれ、いやいや水泳をはじめたのですが、不眠症はかなり改善されました。

運動はぜったい効きます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動不足でしたね、確かに。
最近はなるべく筋トレを昼間にやるようにしています。
最近は何とか眠れるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/12 03:19

私も朝5時くらいに寝て13時前に起きる生活をしています。

普段こんな生活ですから、夜中の0時まわるとだんだん元気になってくるんですよね(笑)だから、はっきり言って早く寝るってのは難しいです。無理して寝ようとすると余計に寝れなくなるんですよねぇ~(笑)←私の場合です。
だから「早く寝る」のではなく、早く起きればいいのです。毎日1時間ずつでも早く起きるようにしていれば、自然と身体が疲れて眠くなってきます。ただ最初の数日は、身体が慣れてないので、せっかく早起きしてもいつもと寝る時間が変らないのですが3日目くらいから徐々に睡魔が早く襲ってくるようにますよぉ~。
とは言ってもそれは余裕のある時です。急に仕事の都合で早起きしないといけなくなったりした場合、睡眠時間3時間で出勤とかもしてますが、そういう時は身体が疲れて自然と0時くらいに寝てしまします。
前の方も書かれているように、せっかく元の生活パターン
に戻っても、昼寝をしてはまた逆戻りです。昼寝したくなるような体勢は(横になるとか)できるだけ控えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで決して見ることのなかったテレビ番組を見るという目標を持って
早めに起きるようにしています。
自然と眠くなってきますが、やはり昼頃がピークに達してしまいますね。
今はこの昼寝への欲望と毎日戦っていますが辛勝を続けています。
要は自分に対する意志の強さだとわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/12 03:23

学生時代からの名残で、私は60過ぎても書斎だけは未だに暗くしないと落ち着きません。



仕事にもよるでしょうが、集中するためには静かな夜のほうが良いのです。

或いは多くの若者がするように、夜を楽しく過ごしたらいかがでしょう。

また無理に変えようとしなくても、身体の方が不向きだと認識すると・・・自然に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も学校のテストの関係で勉強する時間が夜が主だったことがこの悩みの原因であったのではと思います。おかげ様で夜に眠れるようになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/12 03:31

 大学生だからかもしれませんが、私も gyaraga さんと


同じ状態(起床は 17 時ごろでしたが)になったことがあります。
私は次の 2 つで元に戻しました。

1. 何とかして 0 時ごろに寝る
 それでも朝に起きれないこともありました。そうすると
ズルズルと日が経ってしまって、数日間昼夜逆転のまま
過ごしたこともありました。

2. がんばって寝ずに過ごし、21 時から翌朝まで寝る。
 その後の授業をしっかり受けるために、徹夜の
その日は学校を休みました。(とてもそんな気分には
ならなかったです。)仕事をしていらっしゃる方ならば
そんな甘いことを言ってられないでしょうけど、
怒らないでくださいね。

3. やりたいことをやって、ストレスを発散する。
 昼夜逆転してしまったのは、ストレスが原因だったと
思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

起きつづける方法は効きました。次の日もむしろ活発に行動して少し早く寝すぎましたがいいペースに戻すきっかけがつかめました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/12 03:33

はじめまして。

朝の6時から昼の2時まで寝てるんやったら、不眠ちゃうでしょう。 僕もこの時間返事書いてるということは、あなたと同じ様な生活をしているものです。もう少し寝る時間を遅くしていくか、起きる時間を遅くすると
そのうち、もとにもどります。(2、3日で)注意!途中で昼寝しないで、下さい。また夜寝れなくなります。僕はいつも、この方法でリズムをもどします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な突っ込みです。私は不眠ではなかったようでした。わざわざ多くの方に心配していただき本当にすみません。だんだんといいペースで生活が送れるようになってきました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/02/12 03:29

 私も前になったことがあるのですが(と言っても軽度だと思います)、


その時に無理矢理寝るためにやっていたことと言えば・・・

「夜にお酒を飲んで寝てしまう」ことや
「がんばって少しずつ長い時間起きているようにし、寝る時間をずらしていく」
ことです。

不眠かどうかはわかりませんが、本当に困っているみたいなので以上の方法で
全く効果が無い場合は病院にも行ってみることをオススメします。

一応、不眠症についての文献を見つけたので以下にリンクします。

参考URL:http://www.nisseikyo.or.jp/home/mental/1/m_index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下戸なのでお酒は飲まなかったのですが、この回答を頂いた日は一日頑張って眠らずに次の日から規則正しい生活を心がけました、おかげ様で何とか眠れるようになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/12 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!