プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、「ビュー・スイカ」カードの通勤定期券を利用しています。
オートチャージ機能も利用し、その利便性にも満足しています。

最近ではモバイルsuicaで通勤定期券として利用できることを知り、切替を検討しています。モバイルsuicaではオートチャージ機能が利用出来ないため残念ですが、携帯電話よりチャージをすることが可能なので、モバイルsuicaを検討しています。

しかし、JR東日本のHPでは、下記文書を謳っています。

『※すでにSuica定期券(有効な通勤定期券のみ)をお持ちであれば、会員登録時に「モバイルSuica」へ切り替えることができます。(会員登録時のみ可能です)ただし、「ビュー・スイカ」カードの定期券からの切替はできません。』

用は、私の場合は「ビュー・スイカ」カードの定期券を利用しているので、切替は出来ないということです。誠に遺憾であり、「ビュー・スイカ」カード定期券を購入する際、どこにも謳っていませんでした。(ビュー・スイカカード発行の際も)

とはいえ、モバイルsuica定期券を利用したいので、何とか方法はないでしょうか。

<検討案>
(1)現在のビュー・スイカカード定期券の有効期間が切れてから利用する。
(2)みどりの窓口で交渉

また、何かモバイルsuica定期券よりもビュー・スイカ定期券の方が良いメリットがあれば教えていただきたい。

実際モバイルsuicaは、携帯の電源が入っていないと(電池が無くなる)利用出来ないのでしょうか。

また、ビュー・スイカカードのクレジット機能によるチャージをするとポイントが3倍になりますが、ビュー・スイカカードのクレジット機能よりモバイルsuicaへのチャージの場合は、ポイント3倍となるのでしょうか。

まとまった質問ではなくて申し訳ありませんが、ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私も以前、モバイルSuicaなどいらないと思ってビュースイカ定期にしていたことがありました。


しかし現在はモバイルSuicaに切り替えて、とても満足して使っています。

確かに直接の切替はできませんでした。
私の場合は、ビュースイカ定期が年会費500円に対し、ビックカメラビュースイカ+モバイルSuicaにすれば年会費が0円にできるというところに魅力を感じました。
私がとった方法は、ビックカメラビュースイカを新たに作り、使用中だったビュースイカ定期の有効期間が満了するのをひたすら待ちました(^^;。
約3ヶ月待ちに待ったのですが、途中で定期を払い戻しする金銭的な損失を考えるとそれしかないと思いました。
私の場合はその待っている期間中にビュースイカ定期の年会費が請求されるタイミングだったのですが、良く聞いてみると「クレジット機能を解約してもSuica定期券としてはそのまま期限まで使用できる」と教えてもらえたので、ギリギリで年会費も免れることができました。

お気になさっている携帯の電源との関係は、電池切れ状態になっても2~3回程度なら改札を通れます。
私も一度興味本位で試してみました。乗車中に電池を使い切り、そのままOFFの状態で改札を無事出てこられました。
(私は念のため電池式の充電器を持ち歩くようになりましたが)

また、ポイント3倍の件もそのまま適用されますのでまったく損することはありません。ご安心ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかり易いご回答ありがとうございます。
みどりの窓口・コースセンターへ問い合わせたところ、おっしゃる通りでした。なので、一度、ビュースイカ定期券から、磁気定期券に変更し、それからモバイルスイカ定期券へと移行しようと考えております。

お礼日時:2008/02/19 12:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!