アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうして、となりのトトロとホタルの墓が同時上映されたのでしょうか?トトロと違い泣き叫ぶ子どもも、多かったのだろうと思い気になります。

単なる抱き合わせでしょうか?
それとも、トトロに戦争の意味を付加する理由や、大人向けであったホタルの墓を、アニメにし同時上映にして、子ども向けにする理由があったのでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

この辺の事情は、結構WikiPediaに詳しいです(多少伝聞も入ってる


ぽいですが)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%AA% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%9E%82% …

元々、となりのトトロは「おまけ」の映画で、肩の力を抜いた60分程度の
「中篇」だったので、こちらも「中篇」の予定だった「火垂るの墓」と
併映することで、「間を持たせる」だけのはずだったんですが、何かと
言うと凝らないと気がすまない高畑監督と、やってるうちにどんどん話が
大きくなる宮崎監督(紅の豚がそもそも30分映画のはずだったことは
有名です)のせいで、あんなふうになっちゃった、というのが本当の所
らしいです。

・・・要するに「そんなつもりはなかったのに」という併映なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wikipediaにあったんですね。
Wikiなので正しいかどうかは、別として、凄く参考になりました。

凝っていくうちに、こんなはずじゃwってとこまで、いくこともありますよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 13:44

「トトロ」が企画当初は60分弱の中編作品で単独での上映が難しかった為、同時上映作品として「火垂るの墓」を企画。

結局は両方とも90分を超える長編になった為、長編2本体制で制作を進行した、と言う事です。

「どうしてトトロに火垂るの墓を合わせて来たか」については「諸説ある」ので確かな事は判りません。

>トトロに戦争の意味を付加する理由
そういう意図があったとは言えません。

単に「2人の監督が、それぞれ自分の作りたい作品を作ったら、その2作品がトトロと火垂るの墓だっただけ」なのかも知れません。

もし本当に「トトロに戦争の意味を付加したい」と言う意図があったなら、ロードショー終了後に「リバイバルは同時上映しか許さない」とか「ビデオを同時発売しろ」とかって言う筈ですが、そんなの聞いた事ありません。

>大人向けであったホタルの墓を
火垂るの墓が大人向けで子供には向かない、とは限りません。

戦争の悲惨さを伝えたりなどの情操教育は「大人になってからでは手遅れ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Noが早いものを優先して、お礼ポイントをつけさせていただきました。

60分ですと、ちょっと単体では上映が難しいですよね。

>「どうしてトトロに火垂るの墓を合わせて来たか」については「諸説ある」ので確かな事は判りません。
やはり、当人じゃないと難しいですよね。作品の内容でなく、時間やコストを勘案して上映したのが、1つの理由であるには、間違いなさそうですね。

>もし本当に「トトロに戦争の意味を付加したい」と言う意図があったなら、ロードショー終了後に「リバイバルは同時上映しか許さない」とか「ビデオを同時発売しろ」とかって言う筈ですが、そんなの聞いた事ありません。
確かにそうですね。

>大人向けであったホタルの墓を
火垂るの墓が大人向けで子供には向かない、とは限りません。
小説の火垂るの墓は、大人向けに書かれた本だと、本に書かれてありました。新潮文庫であることも、その理由であるし、戦争の惨禍を国民の視点から描くというより、国民内部の暴力を描いたことが、その理由だそうです。少なくとも、子供が安心して享受できるようなものではなかったそうです。

確かに、情操教育は「大人になってからでは手遅れ」ですね。
ひしひしと感じています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 13:55

情報が正しいかどうかは判りませんが、下記の様な情報があります。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%9E%82% …

wikipediaによれば、「となりのトトロ」は元々は60分程度の作品にする予定が、同時上映する事になった「火垂るの墓」の上演時間が延びたのに対抗して「となりのトトロ」の上演時間も延ばしたとか。。。。

それにしても、何で「夢の有る作品」と「悲劇の作品」を同時上映にしたのでしょうね。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Noが早いものを優先して、お礼ポイントをつけさせていただきました。

なんでか、ほんと気になりますよね~。

お礼日時:2008/02/07 13:46

憶測ですが


トトロは宮崎監督ですが蛍の墓は高畑監督という
違う方が監督です しかしスタッフは同じなので
同時に製作した方がコストパフォーマンスが
良かったのだと思います 
たとえば臨時にスペシャリストを雇ったとすれば
同時期間の製作なら両方手がけてもらえます
別々に作るとなると予算からスタッフの手配から全部1からになりますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コストパフォーマンスは大事ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!