プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在国内営業をやっているのですが、
うちの会社では、海外営業へ配属希望を出すには
700点以上が条件となっています。
下記の条件で700~750点、可能か回答をお願いします。
※下記で欲を言えば、800点取りたいですがそれは難しいですか。

DUO、ダイアローグ1800と、TOEIC公式問題集をやりこなせば、
この3冊の参考書でいけますか。よろしくお願いします。

・大学卒業して四年ほど立ちますが偏差値は日当駒船レベル。(55)
・DUOは基礎がために良いということなので、例文の単語のみ覚えて
CDも毎日聞いて二ヶ月になりDUOの英文を聞けば日本語の意味がわかる程度。(もともと知っている単語多し)
・次にDIALOGUE1800 も賛否両論あるようですが英語漬けとセットで学習できるので現在やっています。

A 回答 (3件)

初めてTOEICを受験してから半年で700点を超えました。


大学生で時間があるということも要因のひとつだと思いますが、
短期間でのスコアアップは充分可能だと思います。

私が使用した教材は、殆ど公式問題集のみといっていいと思います。
それに加えて文法の参考書を一冊こなした程度です。

リスニングの方がスコアアップが簡単なので、
リスニングの強化を中心に取り組むほうが効率が良いと思います。

それでは、GOOD LUCK!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、問題演習は短期アップには必要のようですね。
リスニングは、ダイアローグ1800で毎日やっていますが
何周もするうちに覚えてしまうと思います。平行して
リスニングを鍛えるためにも、新しい問題演習をこなして
いったほうがよいのですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/11 08:35

 現時点でのスコアがどれぐらいかにもよると思います。


 以下私個人の経験ですので質問者さんに当てはまるかどうかはわからないことを前提で。
 CDを毎日お聞きになっているとの事ですが、御使用なっている教材だと2ヶ月~半年程度の期間では問題を見た瞬間に感覚で回答できるレベルには不足すると思います。TOEICのテストは時間勝負のところがありますので、頭で文法を考えていると時間がありません。
 TOEICの出題形式に沿った解説付き問題集(問題数が多いもの)を1冊繰り返しなされたほうが得点を取るという意味では効率的かと思います。
 また、長文系の英文を読む量が少ないと思いますので、ペーパーバック等のやや易しい洋書を多読されると良いのではと思います。
 あと、ダイアローグ1800では確かオーストラリアや南アの発音によるものが無かったように思いますので、ネットラジオ等でオーストラリアの地元ニュース等を聞いて耳慣らしするのも一方法でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
独学の為、現時点の勉強方法に不安があり、大変
参考になります。
リスニングについても例文をひたすら聞き続ける、(暗記するまで)
ことにより、応用も利くかなと漠然と考え、CDを聞き続けています。
効率的を考えれば、リスニングテストの演習のほうがオススメ、
であれば、演習問題をもう一冊かっておきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/02/09 15:49

大変真面目に勉強されているのに関心しました。


そこまでされているようであれば、700点台は完全に手の届く範囲です。
ただ、英語の能力というものはすぐに上がるものではありません。
根気よく、楽しく続けることが必要になります。
また、留学経験が無くても800点台は将来取れるでしょう。

私は留学経験はありませんがスコアは830点です。
国内系企業に勤めていたのに外資に買収され英語が必要となり、会社負担で受検しました。
使ったテキストは公式テキストとアルクのヒアリングマラソン初級、リピーティングマラソン初級です。

ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親身な回答をしていただき、うれしくなってしまいました。

お墨つきをいただき、自信がつきました。
継続して700点突破までがんばって続けたいと思います。
その後継続して勉強して、じわじわ点数があがれば、と思っています。
DUOのCDを聞き続けるのは単調で後半はつらかったですが、
ダイアローグ1800のえいご漬けは飽きずに継続でき、長い時間
やっていても負担にならないので大変助かっています。
ヒアリングに飽きたときは、ヒアリングマラソン、などを
検討してみます。

お礼日時:2008/02/09 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!