アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夏樹静子の「家路の果て」
この本のお話って、なんていうジャンルと言うんですか?
いまだによくわかりません。

かなり昔に読んだ本なので内容は忘れてるんですが、現実に起こりそうな事柄をシリアスに描いてたというイメージです。

また、この「家路の果て」に似たような内容の読みやすい小説をご存知ありませんか?
あまり難しい漢字がない、著者独特の癖があまりない優しい本が希望です♪

私の読書レベルは
赤川次郎 ○
(すごく読みやすかったのでかなりの数読んだことありますが、さすがに今は物足りない)
森瑶子 ○
(家にあったので、好奇心でかなりの数読んだことがあります。これも読みやすかったし面白かった。)

夏樹静子 △ 
(「Wの悲劇」「家路の果て」だけは面白かったんですが、他は内容がつまらなくて・・・)

夏目漱石 ×
「こころ」とか、すぐ嫌になりました。
文章に癖がありすぎてとても疲れます。(漱石さんゴメンちゃい;;;;(;・・)ゞ)

日本文学集みたいな奴 ×
 (苦手。何年経っても全然読みません。)

推理小説も好きなので、エラリー・クイーンも試したんですが、何故か読みにくくて、あまりハマれませんでした。


こういうレベルの人にも楽しめる「家路の果て」みたいな面白い小説をご存知でしたら教えてください。

A 回答 (1件)

北村薫の作品を読まれてはどうでしょうか。


日常の些細な謎や疑問を明快な論理で解決するという「日常の謎」をテーマとしたジャンルの先駆者として位置付けられいている作家です。
落語家・春桜亭円紫と女子大生の私が「日常の謎」を解決していく『円紫さん』シリーズ(創元推理文庫)
 「空飛ぶ馬」
 「夜の蝉」 
 「秋の花」
 「六の宮の姫君」
 「朝霧」
といった作品があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!