プロが教えるわが家の防犯対策術!

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。4ヵ月半から離乳食を始めましたがさっぱり食べてくれません。最初のうちは順調でよく口をあけてくちゃくちゃとやっていましたが、最近では口もほとんどあけなくなりました。5分はなんとか食べるのですが
それが限界です。ラック、だっこ、歩行器と食べる体勢を変えたり、食材を変えたり、食べる時間を変えたりしていますが全てだめです。BFも時々あげていますが
それでも食べません。
もともと食が細いのかミルクも120を3時間おきにしか飲みません。お医者に相談しましたが、太っているので心配ないと言われました。私もあまり気にしないようにしていたのですが、もう7ヶ月でモグモグ期にはいるのでちょっと心配になってきています。どなたかいいアドバイス頂けませんでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

半分食べているのでしたら、あまり気にすることは無いと思います。

体重も増えてきているのでしょう。大丈夫ですよ。7ヶ月だからもぐもぐ期・・とか決まっていませんよ。離乳食は、本より2ヶ月程度遅れ気味にすすめば案外すんなりいったりします。1才すぎから3才までは、何食べて大きくなってるのっっっといいたくなるぐらい食べない時期があったりもしますが、結構元気です。体重のラインが減りすぎなければ十分だとがんばりましょう。
とりあえず、時間を決める。量を少な目にして空っぽになった満足感を親子で味わい誉める。ミルクを食前にしない。などでしょうか。
今は、まだ良いですが夏には脱水に気をつけて水分だけでも多めに与えたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで時間に悩んでいました。お腹がすきすぎるとご飯を食べずにミルクばかり飲むし、そろそろお腹がすいたかなとあげると食べなかったり。もう一度考えてチャレンジしてみます。
今海外に住んでいて、一年中暑いところなので水分を多めにとらせるようにします。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/02/08 12:23

離乳食ですが 量は少なくても食べてくれているのですから心配はないと思いますよ。


何ヶ月でこの状態の物をこれだけの量・・・なんてマニュアルは気にし無くっても大丈夫。赤ちゃんの個性なんですから。
今はいろんな味を経験させてあげること。無理強いしないこと。食べることが楽しいんだって言うことを教えてあげてください。
スプーンの素材を変えてみるのも有効かもしれないですよ。金属の感触が嫌で食べない子もいるとか。
お母さんが声をかけながら食べさせることが大事なんだって言う人もいますね。
とにかくあまり神経質にならずに 一口でも食べてくれれば満足してくださいね。

あかばね母乳・育児相談室
http://www.multicast.co.jp/baby/index.htm

こちらに離乳食に関するQ&Aがありましたので参考にしてくださいね。
下のリンクです。

参考URL:http://www.multicast.co.jp/baby/html/faqindex3.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さっそく相談室をのぞいてみます。今まで、周りの友達がたくさん食べるからとあせっていたのかもしれません。子供のペースにあわせてのんびりやっていきます。声をかけることも大切なんですね。がんばります。

お礼日時:2001/02/08 12:16

4歳になる娘も離乳食はあまり食べてくれなくて、でも、おっぱいは良く飲んだので、ずっと標準より大きかったです。


確かに食べてくれた方が安心しますが、離乳食っていろいろな味を覚えてもらうっていう意味もあるし、ちょっとでも食べていれば心配ないと思います。
きっとはいはいなどで動き出したら、ミルクではすぐお腹が空いてくるから、よく食べてくれるようになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5ヶ月ごろからずりばいを始め、それまでミルクを50しか飲まなかったのに120飲むようになりました。それと同じように運動量がこれからもっと増えれば離乳食も食べるかもしれません。少しでも食べて、とても元気でいてくれるのだから気にせずにやっていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/08 12:12

ずいぶん早く離乳食を始められましたね。



あわてないあわてない。
子供さんによってさまざまです。
たくさん食べていたのに突然食べなくなってしまうことなんて、しょっちゅう有りましたよ。

赤ちゃんはおなかがすいているときに食べたがります(赤ちゃんでなくても)
人間の基本ですよね。
空腹でないのに、無理矢理食べさせることを続けていると、本当に食べることに関心のない子供さんになるか、スゴーイ肥満になるか・・・・。

赤ちゃんのペースに合わせて、空腹の時に色々な食品にふれさせてあげてください。
好き嫌いが少なくなりますよ。

それから、これからさきうまく離乳が進み始めたとしても、3歳前後にまた一時的に食べたがらなくなりますが心配有りません。
元気で、機嫌良く遊んでいるようで有れば「またか・・」程度に考えて神経質にならないように。
何年にもわたって、続くようで有れば、その時専門の方に相談してみましょう。
(保育園や、保健婦さんなど)

お母さんが、構えすぎて食べさせようとか、食べてくれなかったらどうしようなんて考えていると、赤ちゃんに伝わって、赤ちゃんが緊張して余計に食べなくなりますよ。楽しく一緒に食べてあげましょう。頑張ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外に住んでいるので、相談する相手は同じくらいの年の子供がいる友達だけです。その子達はみんな離乳食をよく食べると言っていたので、あせってしまったようです。気にせずやっていこうと改めて思いました。
お腹がすいている時にというのも心がけてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/08 12:02

離乳食をあまり食べないとの事ですが、それほど心配しなくても平気だと思いますよ



ウチも市販の離乳食は出してもほとんど食べなかったので無理せずに食べようとした時にいろんな物食べさせていたらおかげで1歳になる前からほぼ大人と同じ物を食べるようになりました

もちろん味付けやなんかには気を使いましたけど

もし、「よその子より遅い」と言うことを気になされているようならば、個人差があると言うことと、子供(と言うか人間)も少しずつ進化と言うか環境に準じた変化をしていると思うので昨日の基準が今日の基準では無いと言うことだけは頭に入れて置いてください

まとまりの無い文章になってしまいました、申し訳ありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じようは方がいると分かっただけでも安心しました。特に気にせず今日からのんびりとあげたいと思います。少しずつ調理方法をかえたり、いろいろな食材にチャレンジしたりして子供の好きなものを見つけていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/08 11:53

うちは8ヶ月の子供がいます。



子供はお母さんがあせったりしてると何故か分かって、
それで食べなかったりするらしいです。
うちの場合、6~7ヶ月の時はchezさんのお子さんと同じような感じでした。
ですので、私も諦めてダラダラと30分以上かけて食べさせていましたよ。
根気よくテレビを見ながらでもいいと思うので、楽しくおしゃべりしながらあげてみてはどうでしょうか?(食事させてると考えず、遊んでるという感覚で)
最初歩行器であげていましたが、今は子供用の音の鳴るイスってありますよね?
(低いイス)それであげるようにしてたら、
「これに座るとご飯だなぁ~」と分かってくれるようになりました。
それと、私が思うに、ミルクの間隔が短すぎるのでは?
7ヶ月だったら、4時間おきで十分だと思いますよ。
最初は泣いたりするかも知れませんが、がんばればだんだん泣かなくなると思いますし。
おやつをあげて「食べる→おしいい→楽しい」につながるかも知れませんので
おやつをあげるのも手かも♪
いつかは絶対にたべてくれますので、お互いがんばりましょ~!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに「どうして食べてくれないの!」という焦りが子供に伝わってたのかもしれません。根気強くチャレンジしてみます。
幸い主人はほとんど家でご飯を食べないので時間はたっぷりあります。今日からやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/08 11:49

ウチの子は8ヶ月です。


離乳食だか主食だか何だかわからないくらい普通に食べます。かわりにミルクはあまり飲まなくなりました。まあそれは離乳が成功している証拠なんでしょうが・・・。

でも市販の離乳食はあまり食べてくれません。おいしくないのでしょうか。

5分くらいで半分くらいも食べるのであれば心配ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あまり気にせず、これからもいろいろな食材でためしてみようと思います。

お礼日時:2001/02/08 11:41

うちも離乳食食べなくて、本当に困りましたが、今(1歳4ヶ月)や、大人と同じくらいの量を、ワシヅカミにしてたべます。

大人より多く食べるときがあるので、心配しているくらいです。
途中までは他の子と比べると進みが遅くて、心配したんですが、きっと、いつかは食べるようになりますよ!
親が「食べてー」と思っていると、意外と食べないものなので、「食べたいときに食べたいだけ食べてくれればいいやぁ」と思っていると、結構食べたりするものです。成長していないならまだしも、大きく育ってるようなので、心配は要らないんじゃないですか? 
参考にならないかもしれませんが、気長にがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今食べなくても、そのうち食べるだろうと気長にやっていこうと思います。同じようなお子さんがとっても食べるようになったというお話は励みになります。時間をかけてがんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/08 12:07

離乳食 早いですねぇ。


私は 上の子のとき 6ヶ月から始めました。(・・・私が遅いのかな?)
だから、7ヶ月でモグモグ期と聞いてもピンとこないのが正直なところです。とりあえす、食べることに興味が全く無いわけでもないし 体重も足りているのだから 心配しなくていいのでは?
3時間ごとにミルクは多いのかもしれないですね。4時間にしてみてお腹をすかさせてあげたらどうでしょう。あと、私は離乳食を始める前から 目の前でさも美味しそうに”いいでしょ”と食べているところを 見せるようにしてました。これは、効果があってその時一緒に食べなくても後で自分から食べようという気になってくれたりしてましたよ。
離乳食がすんなりいっても、5歳になる今、なかなか食事がすすまなくて困る時もあるし 心配するくらい食べることもあります。とりあえず、口にしてくれたらいいや くらいに思って 食べることは楽しいことだと思わせてあげれたら大丈夫じゃないでしょうか。
質問を読んでの私の感想は ”へぇ もうそんなに食べれるなんてすごいわ!”ですよ。心配しなくて大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日はミルクをなるべく4時間おきにあげてみました。3時間をすぎると欲しい欲しいとギャーギャー泣きましたが。でも感覚をあける方がのみっぷりが違いますね。
おいしそうに食べてるところを見せるというのはいいアイデアだと思いました。さっそくやってみます。あまり気にせずがんばってみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2001/02/08 23:13

もうすでにたくさん答えが出ていますので、補足と思ってください。


うちの子も食が細くて食べたり食べなかったりでした。
皆さんおっしゃるように、少々食べなくても心配することは無いと思います。
うちの場合は主人の帰宅が遅く、わたしと2人のときは殆ど食べず、おじいさんおばあさん達も一緒に大人数で食事をしたときは良く食べました。
近所にお友達もたくさんいらっしゃるようですから、時にはその方たちと一緒に賑やかにお食事をしてみるのもいいかもしれませんね。
いずれにせよ、あまり気にしすぎないでマイペースで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。たくさんのアドバイスを頂いて、マイペースでやっていこうと元気がでました。うちも子供と二人だけなので、休みの日は主人となるべくいっしょに食べてみます。今日友達の家にいってきたのですが、前に食べなかったおせんべいをおいしそうに食べました。子供も大勢でいるとうれしそうですものね。

お礼日時:2001/02/09 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!