プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ギターで曲中にアドリブを入れたいのですがkeyに合うスケールがわかりません。
というか教えてもらえなければkeyもわかりません
スケールのポジションはだいたい覚えましたし教則本も何冊か読みました。

メジャーかマイナーかを試すとか
ルートを探せばkeyがわかるって聞いています。
教えてもらいたいのは(下のは例です)
Am F C G/B
このコード進行でkeyは?とかスケールは?
とかいうのが知りたいのです
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

keyって、自分で決める・・・ ( ̄ー ̄)



・Am は、Am調。
・F は、F調。
・C は、C調。
・G/Bは、G調。です・・・

究極の部分連続転調・・・(^^;

その他・・・。
・Am-F は、F調。
・F-C は、C調。
・C-G は、G調。
まあ、無難に、部分転調。(経過転調)の連続・・・

その他・・・、いくらでも解釈できる。

要するに、調性は「解釈」による。
特に、アドリブでは、自分で解釈できる。するから、
おもしろい・・・

「スケール」の「選択」。「バリエーション」の楽しみが生まれる。
だから楽しい・・・。ギターやらないけど(^^;
  o(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクワク

自分で解釈しない。人がいった調を、やるんだったら、アドリブ(即興作曲)じゃない。
クラシックじゃないんだから・・・。

アドリブの勉強は、「枯葉」ですね・・・。定番。
参考書でもいいし、サイト検索するといくらでもJAZZサイトあり。

アトリブのこといっぱい書いてありますね・・・。
    • good
    • 0

色々な判断があると思います。

ヘタに書いて「それは違うよ。」って言われても気分悪いし、みたいなことでなかなか回答が入らないのだと思います。
この狭いスペースでは、誰も完全には説明できません。
例題を、この手がかりだけで判断するなら、KeyはAマイナーです。
アドリブに使うスケールは、Aマイナーナチュラルスケールがベスト。
この進行だと、5弦の開放から、ただ上向けに音階を弾けば良いのです。すなわち
|らーシドレミファ|ソラシドレミファソ|と弾けば良いのです。これで
|Am / F |C   /G/B  |の進行にピッタリです。
アドリブの基本とはこういうものです。

Keyを知るには、ダイアトニックコードの知識があれば簡単です。知識が無ければ判りようがありません。
宇治・城陽・長岡といえば「京都府」です。
八尾・大東・高槻といえば「大阪府」です。
C ・F  G7といえば「Cメジャー」です。
G ・C  D7といえば「Gメジャー」です。
Am ・F ・C ・Gといえば、正確には「Cメジャー」または、「Aマイナー」ですが、
なぜAマイナーだと書いたかといえば、先頭がAmだからです。
これを、いや「Cメジャー」だなどと言いかけるとキリがありません。
これを循環で弾けば、暗い雰囲気が漂いますので、Aマイナーで間違いありません。この循環をとめるときは、Amコードでとめるのが自然です。

KeyがAマイナーということが判ったとすると、アドリブに使うスケールはAマイナースケールで良い。ご承知だと思いますが、Aマイナースケールには3種類あります。
CとGのコードがある以上、G#を鳴らす訳には行きませんので、GがナチュラルのAマイナースケールと言えば一種類しかありません。

スケールの役目は、3つあります。
● Keyを決める。
● ダイアトニックコードの構成音を決める。
● 旋律の母体となる。
以上の3項目を、頭に叩き込めば、
コードがあればKeyがわかる。旋律を見ればKeyがわかる。Keyがわかればコードがわかる。アドリブに使うスケールも決まる。旋律を見ればコードがわかる、その他
すべてがこの3つの関連の中の方程式で答えが出せるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!